2018年2月15日木曜日

2月15日(木)

===================================================================
◆レイティング変更・新規  2月15日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇格上げ
 ☆大成建設(1801)  ドイツ証券      SELL HOLD    5,025
 ☆大東建託(1878)  ドイツ証券      SELL HOLD   17,520
 ☆NTT(9432)     岩井コスモ証券     B+ A        6,000
◇格下げ
 ☆江崎グリコ(2206)   岩井コスモ証券       A B+     7,000 6,000
 ☆すかいらーく(3197) モルガンMUFG Equalweight Underweight  1,460 1,350
 ☆ステラ ケミファ(4109) 東海東京証券 Outperform Underperform  4,820 2,090
 ☆クラリオン(6796)  三菱UFJMS  Overweight Neutral    480 320
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆サッポロHDの17年12月期、純利益16%増 株式売却が押し上げ (16:04)
 ☆日本生命の4~12月期、基礎利益8%増 法人向け保険が堅調 (14:35)
 ☆明治安田の4~12月期、基礎利益23%増 米子会社が好調 (14:21)
 ☆17年12月の鉱工業生産確報2.9%上昇 速報値から上方修正 (13:51)
 ☆17年12月の機械受注、前月比11.9%減 1~3月期見通しは0.6%増 (8:53)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆12月の機械受注(船舶・電力を除く民需)は前月比‐11.9%、予想下回る=内閣府(9:46)
 ☆米消費者物価、1月予想上回る 利上げ加速観測後押し (3:23)
 ☆米1月小売売上高が予想外の落ち込み、11カ月ぶり大幅減 (2:13)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇2月15日アップ分
 ☆シブタニとロームなど、電池・配線レスのIoTスライドラッチ「スイッチストライクエアー」を開発(18:05)
 ☆八千代エンジニヤリングとブレインパッド、河川護岸の劣化度合いをAIで自動判定する「GoganGo」を共同開発(18:05)
 ☆東和薬品、ジェネリック医薬品6成分20品目の製造販売承認を取得(17:55)
 ☆ニプロ、ジェネリック医薬品5成分9品目の製造販売承認を取得(17:40)
 ☆大日本住友製薬など、オーソライズド・ジェネリック(AG)のイルアミクス配合錠「DSPB」の製造販売承認を取得(17:40)
 ☆ファイザー、後発医薬品6品目の製造販売承認を取得(17:40)
 ☆日医工など、ジェネリック医薬品7成分15製品の製造販売承認を取得(17:40)
 ☆第一三共、ミロガバリンの国内における製造販売承認を申請(17:30)
 ☆JAL、モンベルと地域活性化に関する包括協定を締結(17:20)
 ☆飛島建設、アクアエンジニアリング事業のノダックと関連会社の株式を取得し子会社化(16:55)
 ☆伊藤忠商事、頂新の株式売却とTFCC社の株式取得で合意し台湾当局から承認取得 (16:05)
 ☆プライメタルズテクノロジーズ、カザフスタンのARBZ社からスペアパーツ管理サービスパッケージを受注(16:00)
 ☆ノバルティス、自己炎症性疾患治療薬「イラリス」の剤形追加承認を取得(15:30)
 ☆三井化学アグロ、Bayerと新規殺菌剤のグローバルライセンス契約を締結(15:05)
 ☆五洋建設と東亜建設工業、モザンビークで大型港湾工事を受注(14:40)
 ☆NRIセキュアとGEデジタル、産業用制御デバイスの認証プログラムの認証機関として認定(14:40)
 ☆日本郵船とMTIとNTTとNTTデータ、船舶IoTの次世代プラットフォームの共同実験に成功(12:35)
 ☆KDDI・大林組・NEC、「5G」・4K3Dモニターを活用した建設機械による遠隔施工に成功(12:35)
 ☆帝人グループ、炭素繊維とCNTの複合化によるハイブリッド技術高弾性・高耐衝撃性プリプレグを開発(12:25)
 ☆NEC、世界最速 毎秒10万件超の取引を可能にするブロックチェーン技術を開発(12:20)
 ☆DeSCヘルスケア、オンライン医療相談サービス「first call」提供のMediplatと業務提携(12:20)
 ☆日本通信とHIS、MVNO事業に関する業務提携・合弁会社設立に関する契約を締結(12:05)
 ☆メドピア子会社、健康増進支援サービス「KenCoM」提供のDeSCヘルスケアと業務提携(12:05)
 ☆大日本住友製薬、オベチコール酸の日本・韓国での独占的開発・製造・販売権の返還で米社と合意(10:50)
 ☆エボラブルアジア、中東・北アフリカで最大手メタサーチであるWegoとエアトリ海外航空券API(システム)を連携(10:50)
 ☆帝人フロンティア、快適性と高いグリップ力を兼ね備えた「ソロテックス ナノファイバー」を開発(10:20)
 ☆帝人、耐ガソリン性・成形性を持つバイオプラスチックフィルムを開発(10:20)
 ☆帝人、秩父ケミカルと長期耐久性とクリープ強度に優れた雨水貯留槽を開発(10:20)
 ☆サンバイオと帝人、脳卒中治療薬「SB623」の日本での開発・販売の独占的ライセンス契約解消で合意(10:20)

0 件のコメント:

コメントを投稿