2018年2月23日金曜日

2月23日(金)

===================================================================
◆レイティング変更・新規  2月23日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆ニチリン(5184)     岩井コスモ証券     A        3,500
◇格上げ
 ☆エスペック(6859)   岩井コスモ証券    B+ A    3,000 3,150
◇格上げ
 ☆SCSK(9719)    SMBC日興證券     1 2     5,500 4,700
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆17年度の実質成長率は1.7%、18年度は1.3%成長 NEEDS予測 金融市場の動揺乗り越え、緩やかな回復続く (15:44)
 ☆塩野義、1回服用インフル薬の承認を発表 早ければ春にも販売 (11:50)
 ☆17年12月の名目賃金は0.9%増 速報から上振れ 毎月勤労統計 (10:28)
 ☆1月の企業向けサービス価格、前年比0.7%上昇 前月比0.6%下落 (8:51)
 ☆1月の全国消費者物価0.9%上昇 上昇は13カ月連続 (8:30)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆前場の日経平均は反発、米金利低下で心理改善 円高は重し (11:26)
 ☆米政権幹部2人が辞任の可能性、トランプ大統領と対立=関係筋 (10:36)
 ★米失業保険申請、45年ぶり低水準に迫る (1:32)
 ☆BRIEF-1月の米景気先行指数、前月比+1.0%(予想:+0.7%)=コンファレンス・ボード (0:09)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇2月23日アップ分
 ☆
 ☆日本KFCホールディングス、「和食・酒 えん」など飲食店を展開するビー・ワイ・オーと資本業務提携(15:40)
 ☆NTTデータ、スペインのスタートアップ企業Social CoinとAIを活用した地域理解ソリューションの開発で協業(15:25)
 ☆パナソニック、連続安定駆動を可能とする絶縁ゲート型GaNパワートランジスタを開発(16:25)
 ☆東京ガスリキッドHD、日本超低温の発行済株式の11%を三菱商事子会社の東洋冷蔵に譲渡(14:55)
 ☆モーニングスター、米仮想通貨・ブロックチェーン関連メディアCoinDesk社と戦略的業務提携(12:05)
 ☆塩野義製薬、抗インフルエンザウイルス薬「ゾフルーザ錠10mg・20mg」の製造販売承認を取得(12:05)
 ☆セガHDグループ、米パラマウント・ピクチャーズと「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」の長編映画製作で合意(11:45)
 ☆日立、スマートコムラボラトリーズと日本屋外広告取引市場「JAODAQ」事業に関する譲渡契約に合意(11:40)
 ☆NEC、NTTドコモと5Gの実現に向けたセル間協調技術の検証実験を開始 (11:30)
 ☆川崎重工、バンコク地下鉄オレンジライントンネル掘削工事向け泥土圧式シールド掘進機3機を受注(11:20)
 ☆HIS、アジアで展開するオプショナルツアーのプラットフォームを運営するKKday(台湾)に出資(10:25)

0 件のコメント:

コメントを投稿