2018年2月19日月曜日

2月19日(月)

===================================================================
◆レイティング変更・新規  2月19日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆大阪有機化学工業(4187)  岩井コスモ証券    B+        1,670
 ☆メディパル HD(7459)  メルルリンチ      売り        ---
◇格上げ
 ☆トレンドマイクロ(4704)  大和証券         2 1     6,880 7,200
◇格下げ
 ☆安川電機(6506)  三菱UFJMS  Neutral Underweight   3,700 4,100
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆米ウーバー、第一交通と提携協議 タクシー大手とは初 (10:09)
 ☆1月の貿易赤字9434億円 赤字は8カ月ぶり (8:51)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/ 
 ☆-貿易収支、1月は9434億円の赤字 季節要因で輸出抑制 (9:22)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇2月19日アップ分
 ☆協和発酵キリン、レオ ファーマが尋常性乾癬治療剤「ドボベット ゲル」の製造販売承認を取得(17:30)
 ☆熊谷組子会社など、建方精度管理システム「建方キング」を開発(17:10)
 ☆阪急不動産など、インドネシアでの住宅開発事業に進出しマンション分譲事業に参画(15:15)
 ☆プラス、文具メーカーとしてプラスチック回収事業に参画(14:20)
 ☆ハウステンボス、メディア動画インターネットモール「CCTVMALL 日本館」における九州・沖縄プラットフォーム事業へ参入(13:50)
 ☆NTT、土壌・生物へ悪影響を与えない土に還る電池(ツチニカエルでんち)を作製(12:25)
 ☆NTT、イマーシブテレプレゼンス技術「Kirari!」の研究開発が進展(12:25)
 ☆NTT、自動車内の音声操作やコミュニケーションを快適にする集音技術を開発(12:25)
 ☆住友商事とIntercos社など、日本における化粧品ODM事業へ本格参入(12:00)
 ☆TKC、ERPパッケージメーカー4社と連携(12:00)
 ☆富士フイルムRIファーマ、難治性褐色細胞腫を対象とした治療用放射性医薬品「F-1614」の臨床第II相試験を国内で開始(10:35)

0 件のコメント:

コメントを投稿