◆レイティング変更・新規 2月9日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇格上げ
☆積水化学工業(4204) シティグループ 2 ⇒ 1 2,400 ⇒ 2,500
☆タツタ電線(5809) 岩井コスモ証券 B+ ⇒ A 1,000 ⇒ 950
☆TDK(6762) JPモルガン Neutral ⇒ Overweight 9,000 ⇒ 11,000
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
<決算・業績等>
☆
☆ライオン、20年12月期に売上高4000億円 新中計、高機能品を強化 (16:19)
☆JR九州の18年3月期、純利益7%増に上方修正 鉄道収入回復(16:17)
☆オリンパスの18年3月期、純利益47%増に上振れ 米減税が寄与 (15:48)
☆NTTの4~12月期、純利益10%増 損害賠償金の計上など寄与 (15:36)
☆ライオンの17年12月期、純利益24%増の198億円 高機能品が好調 (15:34)
☆ルネサスの17年12月期、純利益771億円 自動車向けが好調 (15:24)
☆大和ハウスの4~12月期、純利益23%増 ホテルなど好調 (14:38)
☆東レの4~12月期、純利益1%増 繊維や樹脂好調、不正は影響なし (13:53)
☆JXTGの18年3月期、純利益3000億円に上方修正 原油高で (13:31)
☆バンナムHDの18年3月期、減益幅縮小 スマホ向け好調、増配も
<一般>
☆ファナック、協働ロボのライフロボティクス買収 (16:30)
☆歳出3千億ドル上げ可決 米上院、政府予算は一時失効 (16:06)
☆東芝、組込み向け超低消費電力アナログAIアクセラレータチップを開発15:45)
☆積水化学、簡易株式交換によ羽生積水及び山梨積水をの完全子会社化(15:45)
☆イオン、自前に限界 ソフトバンク・ヤフーと提携 (15:42)
☆リーボック、8の字構造の“織り”に着目の最新アッパーテクノロジー「FLEXWEAVE」を開発(14:50)
☆丸紅とIHIグループ、ヤンゴン・マンダレー幹線鉄道向け電気式気動車24両納入案件を受注(14:50)
☆コナミアミューズメントとセガ・インタラクティブとバンダイナムコ、アーケードゲーム用ICカードの仕様統一に向けて合意(14:35)
☆NECディスプレイソリューションズ、ドイツのLEDディスプレイシステムインテグレーション企業S quadrat社を買収(12:35)
☆三菱日立パワーシステムズ、タイ向けに530万kWの超大型ガス複合火力発電所建設プロジェクトを受注(14:35)
☆17年12月の第3次産業活動指数、前月比0.2%低下 判断は据え置き (14:04)
☆1月の中国卸売物価4%上昇 (11:46)
☆金融庁、複数の仮想通貨交換事業者への検査に着手 (10:02)
☆1月のマネーストック、「M3」2.9%増で過去最高 伸び率は縮小 (9:43)
☆イタリア保険代理店買収 SOMPOHD、農業保険を強化 (8:53)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆米上院、予算案承認せず午前0時01分まで休会 つなぎ予算失効控え (1:31)
☆中国の1月CPIは前年比+1.5%、PPIは+4.3% ともに鈍化 (11:07)
★米株式が大幅続落、ダウ1000ドル下げ:識者はこうみる
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇2月9日アップ分
☆
☆
☆
☆三菱伸銅、日本品質保証機構よりJISマーク使用の一時停止通知を受領(17:40)
☆鈴茂器工、Mizuho Gulf Capital Partnersとの資本業務提携など決議-中東地域で米飯加工機械の需要(16:50)
☆SOMPOHD、農業保険スペシャルティ会社の伊A&A社の買収で合意(13:54)
☆ゼニス羽田HDとホクコン、経営統合に関する基本合意書を締結(12:25)
☆阪大、血管を作る源となる血管内皮幹細胞を発見-虚血性疾患など血管障害改善に期待(12:20)
☆NEC、南アフリカのICTソリューション企業XON社を子会社化-社会ソリューション事業をアフリカ地域で拡大(11:30)
☆デンソー、マイクロソフトやグーグルなどでソフト開発実績のある及川卓也氏と技術顧問契約を締結(11:30)
☆JFEエンジニアリング子会社、英国で廃棄物発電プラントを受注(11:20)
☆新日鉄住金、ウジミナス社のガバナンス・訴訟等の解決に関してテルニウム社と基本合意書を締結(10:30)
☆ソフトバンク、滴滴出行とAI技術活用のタクシー配車プラットフォーム構築で協業-合弁会社設立も視野(10:30)
☆ホンダエアクラフトカンパニー、エアタクシーサービスの仏Wijet社と複数機のHondaJetを販売する基本合意書を締結(10:20)
0 件のコメント:
コメントを投稿