◆レイティング変更・新規 2月16日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆TOA(6809) 岩井コスモ証券 A 1,600
☆三井ハイテック(6966) ゴールドマン 買い 2,700
☆新明和工業(7224) 三菱UFJMS Neutral 1,000
☆極東開発工業(7226) 三菱UFJMS Neutral 1,900
◇格上げ
☆伊藤忠テクノソリューションズ(4739)
三菱UFJMS Neutral ⇒ Overweight 4,900 ⇒ 5,000
☆アドバンテスト(6857) みずほ証券 Underperform ⇒ Neutral 2,100 ⇒ 2,250
☆京セラ(6971) 三菱UFJMS Neutral ⇒ Overweight 8,000 ⇒ 8,500
☆本田技研工業(7267) JPモルガン Neutral ⇒ Overweight 3,800 ⇒ 4,700
☆NTT(9432) ドイツ証券 HOLD ⇒ BUY 5,100
☆中部電力(9502) JPモルガン Underweight ⇒ Neutral 1,370 ⇒ 1,410
◇格上げ
☆フジクラ(5803) 野村証券 buy ⇒ Neutral 1,150 ⇒ 850
☆福井コンピュータ(9790) 東海東京証券 Outperform ⇒ Neutral 4,200 ⇒ 2,400
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆ユニチャームの17年12月期、純利益12%増の527億円 中国へ輸出増 (12:32)
☆政府、黒田日銀総裁の再任案を提示 副総裁には雨宮・若田部氏 (11:14)
☆海外勢、日本株を4週連続売り越し 4~10日、対外株式は38週ぶり処分超 (9:4)
☆2月のQUICK短観 DIは1ポイント悪化 先行きも悪化 (8:36)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆米失業保険申請増加、労働市場は引き締まり続く (0:45)
☆米製造業生産、1月は2カ月連続で変わらず (0:15)
☆米1月卸売物価0.4%上昇、ガソリンと医療費値上がり (0:10)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇2月16日アップ分
☆
☆
☆JXTG、チリ・コジャワシ鉱山権益譲渡とJX金属によるチリ・ロス・ペランブレス鉱山権益追加取得で三井物産と合意(14:35)
☆丸紅、三井物産保有のチリ・ロスペランブレス銅鉱山の権益0.46%取得で合意(14:35)
☆イオングループ、マレーシアの買い物代行サービス会社とオムニチャネル化で業務提携覚書を締結(14:30)
☆日立と東北大、燃えにくい新規電解質を用いた高安全なリチウムイオン二次電池の試作に成功-釘刺し試験で不燃実証(11:45)
☆JFEエンジニアリング、タイで産業廃棄物発電プラントを受注(11:20)
☆九州電力、玄海原子力発電所3号機の燃料装荷を開始(11:20)
☆エーザイ、英国NICEが抗がん剤「レンビマ」を甲状腺がん治療薬として推奨(11:00)
☆東芝グループ、次世代無線LAN(IEEE802.11ax)規格に対応した1チップICを開発 (10:55)
0 件のコメント:
コメントを投稿