◆レイティング変更・新規 2月7日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇格上げ
☆オムロン(6645) 岩井コスモ証券 B+ ⇒ A 5,300 ⇒ 7,700
◇格下げ
☆アニコム HD(8715) 野村証券 buy ⇒ Neutral 3,300
☆NTT都市開発(8933) 野村証券 buy ⇒ Neutral 1,350
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
<決算・業績等>
☆
☆大和、17年4~12月期の純利益9%減に訂正 英訴訟巡る引当金計上 (16:58)
☆マツダの4~12月期、純利益6%増 新型SUVなど好調 (15:51)
☆旭硝子の17年12月期、純利益46%増 東南アジアが好調 (15:38)
☆ソフトバンクの4~12月期、営業益24%増 米携帯改善で最高 (15:15)
<一般>
☆
☆デルEMCの新型サーバー、運用コスト2割減 (16:44)
☆文字入力分析して広告配信 オメガ、アプリ事業者向け (15:34)
☆ソフトバンク、通信子会社の上場準備を開始 (15:21)
☆スマホつないで音楽や映像 JVCケンウッドが車載器 (15:18)
☆17年12月の景気一致指数、2.8ポイント上昇 (14:00)
☆1月の中途求人倍率1.82倍 21カ月連続で前年同月上回る リクルート調べ(12:05)
☆実質賃金、12月は0.5%減 17年は2年ぶり減少 毎月勤労統計 (9:00)
☆1月上中旬の貿易収支、1兆780億円の赤字 赤字は4カ月連続 (8:51)
スペースX、大型ロケットの試験打ち上げ成功、積載倍に (8:03)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆スペースX、新大型ロケットの試験発射に成功 受注で優位に (8:37)
☆米経済成長率、第1四半期は+4.0%=アトランタ連銀GDPナウ (5:17)
☆米12月貿易赤字5.3%増、金額ベースで9年ぶり高水準 (1:44)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇2月7日アップ分
☆
☆新東工業、鋳造設備の設計・製造などの英オメガ社の株式を取得し子会社化することを決(17:01)
☆エア・ウォーター、川崎化成工業の普通株式を公開買付けにより取得することを決議(17:00)
☆ニプロ、TC BioPharm社と共同開発契約を締結 (15:30)
☆小野薬品、BRAF遺伝子変異陽性の悪性黒色腫患者を対象とした第III相COLUMBUS試験について発表(15:30)
☆JFEエンジニアリング、独石油化学メーカーのイネオス社より廃熱回収ボイラを受注(15:00)
☆DIC、米子会社がセキュリティー印刷用インキメーカーの英ルミネッセンスHDを買収(14:55)
☆テクノロジー・イノベーション、「微細な金属材料と樹脂材料の複合立体形成技術」を開発(11:35)
☆商船三井、トタルとLNG燃料供給船の長期傭船契約を締結(10:20)
☆王子HDと三菱製紙、資本業務提携に関する資本提携契約の締結など決議(10:20)
0 件のコメント:
コメントを投稿