2018年4月12日木曜日

4月12日(木)

===================================================================
◆レイティング変更・新規 4月12日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆大塚 HD(4578)    三菱UFJMS  Overweight    6,200
 ☆NTT(9432)       UBS証券     Neutral      5,330
 ☆KDDI(9433)    UBS証券      Buy        3,130
 ☆NTTドコモ(9437)  UBS証券      Sell        2,550
 ☆HIS(9603)       みずほ証券     Buy        4,500
◇格上げ
 ☆電通(4324)   みずほ証券   Neutral ⇒ Buy   5,300 ⇒ 6,500
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆日銀の地域経済報告、2地域の判断引き上げ 人手不足に警戒も (15:59)
 ☆NTTドコモ、つながる車で仏自動車部品大手と協業 (15:58)
 ☆ファストリ、今期純利益1300億円に上方修正 海外ユニクロ好調(15:23)
 ☆日野自、VWとの商用車分野の提携発表 (15:20)
 ☆「プラットフォーマー」黄金時代の終わりを告げる米公聴会 (12:44)
 ☆未来投資会議、ICTやロボット活用を議論 (12:34、10:04)
 ☆武田、アイルランド大手買収へ準備 大手行に融資打診 (12:27)
 ☆ビットフライヤー、顧客獲得を優先 犯罪対策二の次 (12:27)
 ☆産業機械受注3カ月ぶりプラス、2月は内需けん引 (12:19)
 ☆シリア情勢緊迫、米国防長官「情報を精査」 英、12日に臨時閣議 (11:22)
 ☆キリン、3月ビール系販売11%増 サントリーは1%増 (11:58)
 ☆3月の東京都心オフィス空室率、0.23ポイント低下の2.80% (11:01)
 ☆日野自・VWが包括提携 EVや生産相互補完 (10:59) ☆海外勢、日本株を2週連続買い越し 1~7日、3329億円 (9:36)
 ☆3月のマネーストック、「M3」は前年比2.8%増 「M2」は3.2%増 (8:52)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆米国が貿易でエスカレートした場合、ちゅうちょなく反撃=中国商務省 (12:10)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇4月12日アップ分
 ☆
 ☆
 ☆日野自とVolkswagen Truck & Bus、戦略的協力関係の構築に向け合意(15:25)
 ☆出光興産、中国に有機EL材料事業に関する現地法人を設立-ディスプレイ製造設備への投資拡大に対応(15:25)
 ☆日立ハイテク、がん診断サービスを提供する米国OmniSeq社へ資本参加(14:15)
 ☆大京穴吹建設、「超高層マンション」の大規模修繕工事を全国各地で受注(12:30)
 ☆川崎重工業・電源開発・岩谷産業・丸紅、水素サプライチェーン(日豪間)構築の実証事業に着手(12:25)
 ☆三菱電機、マカフィーと連携し統合型セキュリティー防御システムの開発に着手(12:15)
 ★日本産業機械工業会、2月の環境装置受注状況を発表
 ★日本産業機械工業会、2月の産業機械受注状況を発表
 ★日本産業機械工業会、2月の産業機械輸出契約状況を発表
 ☆タカタ、キー・セイフティ・システムズ社への事業譲渡が完了(10:50)
 ☆富士フイルム、東大発VBのエルピクセルと医療領域の画像解析で提携-診断支援AI技術を医用画像情報システムに搭載(10:35)
 ☆協和キリン富士フイルムバイオロジクス、マイラン社とヒト型抗TNF-αモノクローナル抗体製剤「アダリムマブ」の販売で提携(10:25)

0 件のコメント:

コメントを投稿