2018年4月27日金曜日

4月27日(金)

===================================================================
◆レイティング変更・新規 4月27日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇格上げ
 ☆オンワード HD(8016)  三菱UFJMS  Neutral Overweight   800 1,000
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆神戸鋼の18年3月期、3年ぶりに最終黒字 631億円 (16:33)
 ☆大和の18年3月期、純利益6%増 海外株式売買が好調 (16:17)
 ☆日立の18年3月期、純利益57%増 過去最高 (15:51)
 ☆ホンダの18年3月期、純利益最高の1兆593億円 米法人税負担減で (15:26)
 ☆マツダの18年3月期、純利益19%増 新型SUVが好調 (15;24)
 ☆ソニーの18年3月期、20年ぶり営業最高益 半導体が改善 (15:24)
 ☆3月の新設住宅着工、前年比8.3%減 市場予想は5.3%減 (14:00)
 ☆アイシンの18年3月期、純利益6%増 AT販売が好調 (13:31)
 ☆3月の自動車輸出、前年比5%増の44万1675台 5カ月連続増 (13:05)
 ☆3月の自動車生産、前年比微増の93万2003台 3カ月ぶりプラス (13:05)
 ☆商船三井の18年3月期、最終赤字473億円 コンテナ船新会社で特損計上 (12:49)
 ☆郵船の18年3月期、2年ぶりに最終黒字 市況改善で (12:41)
 ☆日銀、物価2%「19年度ごろ」削除 金融政策は維持 (12:31)
 ☆日銀、物価目標の達成時期を削除 展望リポート、20年度CPI上昇率1.8% (12:30)
 ☆東京センチュリー、神鋼の不動産子会社買収 700億円 (11:50)
 ☆岡三の18年3月期、純利益44%減 子会社の減損響く (11:44)
 ☆任天堂、サイゲームスと資本提携 スマホゲームを共同開発  (11:35)
 ☆文大統領、軍事境界線を越えて北朝鮮側に (10::18)
 ☆スプリント・Tモバイル統合、来週にも合意か ロイター報道 (9:32)
 ☆任天堂、Cygamesとゲームアプリで提携発表 株5%取得 (9:19)
 ☆3月の小売販売額、前年比1.0%増 (8:53)
 ☆3月の鉱工業生産、前月比1.2%上昇 4月予測は3.1%上昇 (8:52)
 ☆都区部消費者物価、4月0.6%上昇 (8:32)
 ☆完全失業率2.5% 3月、前月比横ばい (8:31)
 ☆有効求人倍率1.59倍 3月、正社員は最高 (8:30)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆北朝鮮の金委員長が軍事境界線越える、韓国大統領と握手 (10:12)
 ☆米失業保険申請、48年超ぶり低水準 (8:20)
 ☆米3月耐久財コア受注0.1%減、出荷も落ち込む (1:46)
 ★ECB理事会後のドラギ総裁発言要旨 (1:46)
 ☆ECB、買い入れ策終了への軌道維持 (23:48)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇4月27日アップ分
 ☆セーラー万年筆、プラスとの業務・資本提携契約締結と同社を割当先とする第三者割当増資を決議   (17:30)
 ☆ミライトHDとTTK、経営統合で株式交換契約を締結(15:20)
 ☆MSD、抗PD-1抗体「キイトルーダ」で進行・再発の非小細胞肺癌に対する初回治療としての承認を申請(17:20)
 ☆フォスター電機、香港に子会社を設立-ハブ倉庫(中国)での在庫管理を本社管轄から新会社に移行(16:20)
 ☆ココカラファイン、メドケアとの資本提携を決議(17:15)
 ☆飛島グループ、Will Smartと「働き方改革システム×ECビジネス」展開で共創プラットフォームを開発(15:50)
 ☆東京鐵鋼、伊藤製鐵所との資本業務提携契約の締結について決議(14:35)
 ☆BASF、バイエルの種子と農薬に係る事業・資産を追加で買収することについて合意(14:15)
 ☆リコーインダストリアルソリューションズ、「ファナックの小型切削加工機ロボドリル用加工状態モニタリングシステム」を開発(11:55)
 ☆電通、チリの大手デジタルエージェンシー「ホワイトラベル社」の株式100%取得で合意(11:35)
 ☆トヨタ、米国ミシシッピ工場に1.7億米ドルを投資-TNGAベースの新型カローラ生産に向け工場を刷新(10:30)
 ☆任天堂とCygames、スマートデバイス向けゲームアプリの開発・運営で業務提携-RPGを世界配信・資本提携へ(10:30)
 ☆NECネッツエスアイ、CVCファンド第1号案件として米国Boomtown Networkへ出資(10:30)
 ☆住友商事、子会社通じ米FULLSCREEN社と映像クリエイターのマネジメント等の新会社を設立(10:15)

0 件のコメント:

コメントを投稿