◆レイティング変更・新規 5月17日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆IMV(7760) 岩井コスモ証券 A 580
◇格下げ
☆ゆうちょ銀行(7182) 大和証券 2 ⇒ 3 1,550 ⇒ 1,450
☆ケーヒン(7251) モルガンMUFG Overweight ⇒ Equalweight 2,400
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆東芝メモリ売却を中国が承認 (18:13)
☆大真空、前期は2億円の最終赤字 (17:55)
☆NTN、21年3月期に営業利益570億円 中計、自動車部品を拡大 (17:53)
☆豊田通商、インドの中古車販売サイト運営会社に出資 (17:30)
☆デンソー、車載レーダーの米ベンチャーに出資 (17:23)
☆慶大が量子計算機の拠点、三菱ケミなど4社が参加 新素材開発などに利用 (17:09)
☆4月の訪日外国人、12.5%増の290万700人 単月として過去最高 (17:00)
☆内閣府の大型プロジェクト、責任者の選考に疑問符 (1700)
☆明治HD、21年3月期営業益1250億円目標 「M&A積極化」 中期計画 (16:30)
☆新元号公表、改元の1カ月前に 政府方針 (15:40)
☆三菱電機、火花を抑えたレーザー溶接技術 品質を向上 (14:08)
☆大阪ガス、台湾でLNG基地コンサルを受注 15億円程度 (12:48)
☆3月の機械受注、前月比3.9%減 4~6月期見通しは7.1%増 (8:52)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆米4月住宅着工は3.7%減、建設許可1.8%減 市場停滞続く (4:19)
☆米4月鉱工業生産指数0.5%上昇、過去の数値下方改定 (4:05)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇5月17日アップ分
☆
☆セイコーエプソン、次世代の消防救助用ウエアラブル機器「スマートマスク/スマートゴーグル」コンセプトモデルを共同開発(16:15)
☆ブリヂストン、高分子複合体の新合成技術により世界初のポリマー開発に成功-ゴムのしなやかさと樹脂の強靭さ(15:30)
☆三菱地所と三井物産、マレーシア・クアラルンプール近郊の賃貸用物流施設・工場開発事業に参画(15:30)
☆商船三井ロジスティクス、オマーンのAl Madina社と代理店契約を締結(15:00)
☆ジャパンディスプレイとNHKメディアテクノロジー、「17型ライトフィールドディスプレイ」で3D動画の再生を実現(14:45)
☆リコー、テキスタイル向けなど産業印刷分野でスウェーデンのColoreel社と協業(14:40)
☆慶大とIBM、量子コンピューター研究拠点・IBM Qネットワークハブに日本の4社が参画(14:40)
☆日本アジアグループ、最先端ICT技術で消防隊員の救助活動を見える化するスマートマスクの共同開発に参画(14:30)
☆IHIグループ、イタリアの大手建設会社Astaldi社とグローバル・パートナーシップ契約を締結(14:30)
☆大阪ガスエンジニアリング、台湾のLNG受入基地の工事・建設でコンサルティング業務を受注 (14:30)
☆SBIホールディングス、マレーシア最大規模の金融商品比較サイトなどを運営するJirnexu社へ出資(14:30)
☆凸版印刷、バリア紙パックで中栓がなくても密封性を保持できる新口栓「プルレスキャップ」を開発(12:30)
☆ホンダ、連結子会社の本田汽車(中国)有限公司の出資持分の全部を広汽本田汽車有限公司に譲渡(12:25)
☆共英製鋼、ベトナムの事業拠点であるKyoei Steel Vietnam Company社の設備投資計画の中止を決議(12:20)
☆三菱電機、多田電機と「火花がほとんどでないファイバーレーザー溶接技術」を開発(12:00)
☆デンソー、米国のスタートアップ企業Metawave社に出資-車両・歩行者などを検知するミリ波レーダー開発を加速(12:00)
☆クラレノリタケデンタル、米3M社と積層セラミックスの製造方法に関する特許ライセンス契約を締結(11:55)
☆リコー、スウェーデンColoreel社とテキスタイル向けインクジェットプリントモジュールの開発・提供で協業(11:55)
☆東大・三菱地所・三菱UFJリサーチ&コンサルティング・三菱UFJ銀行、資産活用企画に関する協定を締結(11:45)
☆J:COMとアスミック・エース、クラウドソーシングを活用したコンテンツ制作会社フーモアと資本業務提携(11:45)
☆リクルート、投資子会社を通じてインドの企業間決済プラットフォーム提供会社に出資(10:35)
☆青山商事と日清紡テキスタイル、「NON IRONMAX 純綿ニットビジネスシャツ」を共同開発(11:30)
0 件のコメント:
コメントを投稿