2018年5月21日月曜日

5月21日(月)

===================================================================
◆レイティング変更・新規 月日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆新光電気工業(6967)    野村証券       Neutral    ---
 ☆カプコン(9697)       岩井コスモ証券     A      3,200
◇格上げ
 ☆東海カーボン(5301) 大和証券 2 1  2,350 2,400
◇格上げ
 ☆GMOペイメントゲートウェイ(3769)  三菱UFJMS  Overweight Neutral    11,000
 ☆ニューフレアテクノリジー(6256)    三菱UFJMS  Overweight Neutral  8,100 9,800
 ☆アドバンテスト(6857) モルガンMUFG  Overweight Equalweight  2,550 2,750
 ☆サカイ引越センター(9039)  岩井コスモ証券    A B+       6,500 6,800
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆4月のコンビニ売上高、4カ月連続増 調理麺や飲料好調(16:00)
 ☆米国本土のLNG、本格輸入開始 東京ガスが受け入れ第1号 (15:46)
 ☆4月の首都圏マンション発売戸数、14.6%減 4カ月ぶり減 (13:12)
 ☆4月の貿易収支、6260億円の黒字 2カ月連続プラス (8:52)
 ☆イタリア、五つ星と同盟の政策承認 支持者が投票 (8:45)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆東証続伸、2万3千円回復 (15:51)
 ☆ドル一時111.37円、4カ月ぶり高値 (15:24)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇5月21日アップ分
 ☆
 ☆MUFG、米Akamaiと決済処理速度2秒以下・取引処理性能毎秒100万件超の取引を可能とする新型ブロックチェーンを開発(16:45)
 ☆NTTデータ、インドの大手地図サービスMapmyIndiaを手がけるC.E. Info Systems社と業務提携(16:00)
 ☆NTTドコモ、海上で5G技術を使った4K映像伝送に成功(16:00)
 ☆名鉄、グループのドローン事業拡大を目的にAerial Lab Industriesと資本業務提携契約を締結(15:45)
 ☆三井住友建設、演算工房と共同でSMC-Tunnelingシリーズ「きれいni発破」を開発(15:30)
 ☆JALと和郷、共同出資会社を設立して農業事業へ参入(15:30)
 ☆積水化学とSecual、資本業務提携しスマートタウンマネジメント事業に参入(15:10)
 ☆日産自、中古車向け「車両状態評価制度」が一般社団法人自動車公正取引協議会(公取協)の監修基準を獲得(14:55)
 ☆JVCケンウッド、トラック運送業界を対象とした商用テレマティクス分野への参入に向けて通信型ドライブレコーダーを開発(14:35)
 ★不動産経済研究所、4月の首都圏のマンション市場動向を発表
 ★不動産経済研究所、4月の近畿圏のマンション市場動向を発表

0 件のコメント:

コメントを投稿