(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 2月日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆三菱ケミカル HD(4188) モルガンMUFG Overweight 700
☆ドンキホーテ HD(7532) クレディスイス Outperform 9,100
◇引き上げ
☆旭化成(3407) モルガン MUFG Underweight ⇒ Equalweight 1,200
☆日本ガイシ(5333) 野村証券 Neutral ⇒ buy 2,780 ⇒ 2,830
☆ソニー(6758) 野村証券 Neutral ⇒ buy 2,300 ⇒ 4,000
☆日産自動車(7201) UBS証券 Neutral ⇒ Buy 1,200 ⇒ 1,400
◇引き下げ
☆日清製粉グループ(2002) 三菱UFJMS Neutral ⇒ Underweight 982 ⇒ 1,010
☆東ソー(4042) モルガンMUFG Equalweight ⇒ Underweight ---
☆三井化学(4183) モルガンMUFG Overweight ⇒ Equalweight ---
☆住友金属鉱山(5713) JPモルガン Overweight ⇒ Neutral ---
☆リコー(7752) 三菱UFJMS Neutral ⇒ Underweight 1,210 ⇒ 970
☆バンダイナムコ HD(7832) 三菱UFJMS Overweight ⇒ Neutral 3,920 ⇒ 2,310
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報
★欧州委、資本市場発達へ基本方針 19年メド米国並みに(8:39)
★貿易赤字57.9%減 1月、1兆1775億円(9:52)
★米利上げ急げば景気腰折れ懸念 1月FOMC、時期を本格協議(9:22)
★百貨店売上高、1月2.8%減 10カ月連続で前年割れ、既存店ベース、衣料品5.8%減(14:30)
★民生用電子機器、1月出荷額21.9%減 前年の駆け込み反動で(14:38)
★1月の粗鋼生産量、4%減の902万トン 増税前の需要増の反動(2:44)
★景気「緩やかな回復」、反動減の表現削除 2月日銀月報(14:51)
★日経平均大引け、続伸 15年ぶり高値、銀行や海運など上昇(15:05)
◇ロイター
★日銀総裁、追加緩和「直ちに必要ない」:識者はこうみる(18日18:17)
★FOMC議事要旨、時期尚早な利上げによる景気下押し懸念:識者はこうみる(5:20)
★米FOMC、時期尚早な利上げに懸念=議事要旨(6:50)
★1月貿易収支は1兆1775億円の赤字、予想下回る赤字幅=財務省 (UPDATE9:36)
★12月改訂景気動向指数、一致指数は前月比+1.5ポイント=内閣府(14:33)
★日経平均は14年超ぶり高値、銀行など内需株がけん引(15:54)
◇ブルームバーグ
★FOMC議事録:多くの参加者はより長期のゼロ金利維持に傾く(6:01)
★日経平均は2000年バブル来の高値に、海外安定と国内景気期待(12:15)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇19日分
☆東大、海生爬虫類モササウルス類の眼の進化と適応に関する新知見を解明
☆東大、消化管でのビタミンKの吸収をタンパク質であるNPC1L1が担っていることを発見
☆NEC、オリンピック・パラリンピック競技大会の「東京2020ゴールドパートナー」に決定
☆アールエスコンポーネンツ、英社と安全スイッチやアクセサリーなどで販売代理店契約締結
☆JFEエンジニアリング、福島県南相馬市で災害廃棄物の焼却・減容化処理業務を受託
☆文化シヤッター、HEMS対応の電動窓シャッター「マドマスター・スマートタイプ」を開発
☆大成建設など、両端プレート定着型せん断補強鉄筋「I-Head-bar」を開発
☆NRIセキュア、米国カリフォルニア州にセキュリティオペレーションセンターを開設
☆トッパン・フォームズ子会社、ディスプレー付き組込型マルチ電子マネー決済端末を開発
☆JEITA、1月の民生用電子機器国内出荷実績を発表
☆日本鉄鋼連盟、1月の鉄鋼生産概況を発表
☆富士通、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の「ゴールドパートナー」に決定
☆イノテック、有望ベンチャー企業への出資を行うコーポレート・ベンチャー・キャピタルを設立
☆JAXAとJST、科学技術イノベーション創出に向け相互協力協定を締結
☆日本百貨店協会、1月の全国百貨店売上高概況を発表
☆日本百貨店協会、1月の東京地区百貨店売上高概況を発表
☆ゼンリンデータコムとNTTドコモ、スマホの動きと地図情報を活用した屋内ナビ技術を開発
☆不動産経済研究所、2014年の全国マンション市場動向を発表
☆
☆
☆
0 件のコメント:
コメントを投稿