2015年2月20日金曜日

2月20日 金曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規  2月日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆ジェイコム HD(2462)   岩井コスモ証券      B+       890
 ☆翻訳センター(2483)    岩井コスモ証券      B+      4,000
 ☆ペガサスミシン(6262)   岩井コスモ証券      A        800
 ☆ピジョン(7956)        東海東京証券      1         ---
◇引き上げ
 ☆アステラス製薬(4503)   ゴールドマン     中立 買い         1,950 2,100
 ☆日本特殊陶業(5334)    東海東京証券      3 2              ---
 ☆新光電気工業(6967)    三菱UFJMS  Underweight Neutral     880
 ☆三井住友トラスト(8309)  クレディスイス  Underperform Neutral   390 510
◇引き下げ
 ☆宇部興産(4208)    シティグループ       1 2             ---
 ☆コスモ石油(5007)   シティグループ       1 2             ---
 ☆京セラ(6971)      三菱UFJMS   Neutral Underweight   5,300
 ☆J-POWER(9513)   ゴールドマン    強い買い 買い          ---
 ===================================================================
◆ニュース等  (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報
 ★黒田日銀総裁、実質マイナス金利「消費や投資を刺激する」 衆院予算委(10:13)
 ☆財務相と総務相、日本郵政の豪社買収を評価(10:28)
 ☆野村証券、15年度GDP成長率を2.1%に下方修正 経済見通し(14:27)

◇ロイター
 ☆米FRB、経済の勢い続けば6月利上げも=セントルイス連銀総裁(9:41)
 ☆米アップル、2020年にもEV生産開始めざす─関係筋=通信社(9:51)
 ☆ホンダ北米2工場で生産調整、港湾労使交渉響き24日から3月2日まで(10:13)
 ★1月の食品スーパー売上高、1.5%増 9カ月連続プラス(13:24)
 
◇ブルームバーグ
 ★ドイツは扉を閉ざさず-ギリシャとの合意に向け-20日に会合(7:17)
 ☆スカイマーク再建、新生銀や双日なども支援意向を表明(12:30)
 ☆内視鏡で「スーパー耐性菌」感染、米当局は09年にリスク認識=専門家(12:59)

◇(日刊工業新聞)
 ☆ジャパンディスプレイ、石川に中小型液晶パネルの新工場建設-米アップルが資金提供へ
 ☆理研など、ヒトES細胞から毛様体縁含む複合網膜組織を作製-80%の確率で分化誘導
◇(日韓産業新聞) ★高炉4社 粗鋼生産調整続く
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇20日分
 ☆KVH、Cienaと商用環境下での400Gbps光伝送の実証実験に日本初の成功
 ☆日立システムズ、伊ITサービス企業を買収し欧州IT市場のITサービス事業に参入
 ☆商船三井、自動車船内固縛用ラッシングベルトのリサイクルスキームを構築
 ☆NTTレゾナント、コヴィア製SIMフリースマホ「FLEAZ F4」を一般向けに独占販売
 ☆NEC、SDNの利用に向けて種類の異なるネットワークを統合できるソフトウェア技術を開発
 ☆デンソー、アセアン地域における自動車生産の拡大に対応するためカンボジアに新工場を建設
 ☆マツダ、ディーゼルノック音を大幅に低減する技術「ナチュラル・サウンド・スムーザー」を開発
 ☆ファイザー、男性型脱毛症治療薬「フィナステリド錠」の製造販売承認を取得
 ☆JCB、「クレジットカードに関する総合調査」2014年度の調査結果を発表
 ☆武田薬品、英大学と消化器疾患領域の新薬の共同研究契約を締結
 ☆東芝、ケニア最大の地熱発電所が完工し営業運転を開始
 ☆パナホーム、ASEAN地域の統括会社「パナホーム アジアパシフィック」をシンガポールに設立
 ☆NTTファシリティーズ、熊本県多良木町に「F多良木太陽光発電所」を竣工
 ☆郡山市と三菱商事復興支援財団、果樹農業6次産業化プロジェクトで連携協定を締結

◇19日発表20日アップ分
 ☆理研と住友化学、ヒトES細胞から毛様体縁を含む立体網膜を作製することに成功
 ☆decencia、タバコ・排気ガス・PM2.5などの「環境ストレス」が肌へ与える影響を解明
 

0 件のコメント:

コメントを投稿