(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 2月3日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆ダイキン工業(6367) 三菱UFJMS Overweight 9,780
☆ユニ・チャーム(8113) 東海東京証券 1 ---
◇引き上げ
☆大塚商会(4768) モルガンMUFG Underweight ⇒ Equalweight ---
☆オークマ(6103) 大和証券 3 ⇒ 2 1,000 ⇒ 1,300
☆栗田工業(6370) 大和証券 4 ⇒ 3 2,100 ⇒ 2,700
☆安川電機(6506) クレディスイス Neutral ⇒ Outperform 1,350 ⇒ 1,800
☆日本電産(6594) UBS証券 Neutral ⇒ Buy 6,800 ⇒ 9,500
☆フォスター電機(6794) 東海東京証券 2 ⇒ 1 ---
◇引き下げ
☆アイカ工業(4206) 大和証券 1 ⇒ 2 2,990 ⇒ 2,860
☆オリエンタルランド(4661) 岩井コスモ証券 A ⇒ B 25,000 ⇒ 30,000
☆J-POWER(9513) JPモルガン Overweight ⇒ Neutral ---
==================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報
☆米建設支出、12月0.4%増 2カ月ぶりプラス(7:26)
☆米製造業景況感、1月53.5 3カ月連続で低下(7:28) ☆甘利経財相、TPP「春の早いうちに閣僚会合を」早期合意に意欲(9:11)
☆東芝、インドネシアのテレビ工場売却へ(9:23)
☆ギリシャ、金融支援交渉で独自案 英紙報道(10:35)
☆豪中銀、政策金利を0.25%引き下げ 年2.25%に(12:40)
☆住友商の4~12月期、最終赤字102億円 資源安で減損1928億円(13:44 )
☆シャープ、15年3月期最終損益が300億円の赤字 液晶事業が不振(13:48)
☆IHI、15年3月期営業益31%増に上方修正 航空部門が好調(15:06)
☆出光興産の15年3月期連結純損益予想、980億円の赤字に転落(15:18)
☆ガンホー、14年12月期営業最高益 3%増の942億円、パズドラ好調で(15:47)
☆パナソニック、4~12月営業益10%増 住宅用太陽電池など好調(16:27)
◇ロイター
★米消費支出09年以来の大幅減、インフレ圧力なお抑制(0:33)
☆豪中銀が過去最低の2.25%に利下げ、景気押し上げ狙う(12:56)
★シャープ、通期最終損益は300億円の赤字転落(14:20)
◇ブルームバーグ
★ギリシャが債務減免要請を撤回、新発債との交換を提案-関係者(7:21)
★豪中銀が予想外の利下げ、2.25%と過去最低に-従来2.5%(13:22)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇2月3日分
☆日立、米公益電力会社から公益電力会社向け変圧器5台を受注
☆富士フイルム、仏公的研究機関とエボラ出血熱の迅速診断システムで共同研究契約締結
☆ジャパンユニックス、米社と電子部品などの「IPC標準規格」で独占販売代理店契約締結
☆IDC Japan、2013年~2018年の国内製品別IT市場予測を発表
☆DeNAと住友商事、健保組合向け新サービス「KenCoM」運営の合弁会社を設立
☆ホンダ、新型ハイブリッドセダン「GRACE」が発売2ヶ月で約10,000台超を受注
☆日立アプライアンス、4月から冷蔵庫や洗濯機などのリサイクル料金を値下げ
☆ビットアイル、英社とOpenStackの導入・運用支援で協業
☆CTC、次世代クラウド技術研究・開発の「クラウド・イノベーション・センター」を4月開
☆京大など、ネコの移動の歴史を探る手がかりとなるレトロウイルス感染の痕跡を発見
☆東大など、鉄カルコゲナイドが超伝導現象を示す温度の大幅な上昇に成功
☆野村総研、ASEANでの社会・ICTインフラビジネス動向分析と事業機会の検討成果を発表
0 件のコメント:
コメントを投稿