(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 2月日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆サムティ(3244) 岩井コスモ証券 A 1,300
◇引き上げ
☆住友林業(1911) 三菱UFJMS Underweight ⇒ Neutral 1,110 ⇒ 1,150
☆愛知製鋼(5482) クレディスイス Underperform ⇒ Neutral 300 ⇒ 500
☆UACJ(5741) 岩井コスモ証券 B+ ⇒ A 410
☆ブラザー工業(6448) 大和証券 3 ⇒ 2 2,130 ⇒ 2,450
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報
☆米新規失業保険申請、27万8000件 前週比で1万1000件増加(7:11)
☆米労働生産性、3期ぶり低下 10~12月速報値(7:21)
☆JFEエンジ、マニラで下水処理場を受注(12:58)
◇ロイター
★GPIF、国内株の運用受託機関にシュローダーなど3社を選定(10:46)
◇ブルームバーグ
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇2月6日アップ分
☆早大など、脊髄損傷における新たな治療標的タンパク質を特定
☆理研と東大など、誰でもどこでも高分子を精密合成できる新手法を開発
☆STマイクロ、Lab4MEMSプロジェクトの継続的な成功をベースにした拡張プロジェクトを主導
☆IHIなど、微細藻由来バイオ燃料製造のための屋外大規模培養試験設備を建設
☆キャセイパシフィック航空、ノンストップ週4便体制の「香港/デュッセルドルフ線」を開設
☆矢野経済研究所、業務用厨房機器市場に関する調査結果を発表
☆キーコーヒー、2014年 LACS COFFEE AWARDを受賞した「トアルコ トラジャ」を限定発売
☆阪大、老化に伴う動体視力低下のメカニズムを解明
☆理研、RNAポリメラーゼの働きを切り替えるメカニズムを解明
☆
☆
☆
☆
☆
☆
0 件のコメント:
コメントを投稿