2015年2月9日月曜日

2月9日 月曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規  2月日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇引き上げ
 ☆ミクシィ(2121)        UBS証券        Sell Neutral         4,800
 ☆パル(2726)           岩井コスモ証券      B+ ⇒ A        3,500 3,750
 ☆ドンキホーテ HD(7532)  JPモルガン      Neutral Overweight    9,000
◇引き下げ
 ☆国際石油開発帝石(1605)  UBS証券      Buy Neutral            ---
 ☆すかいらーく(3197)     JPモルガン    Overweight Neutral       ---
 ☆三菱ケミカル HD(4188)  岩井コスモ証券     B+ B          640 650
 ☆伊藤忠テクノソリューション(4739)   大和証券   2 3         5,000 5,080
 ☆JX HD(5020)        野村証券         buy Neutral      590 490
 ☆三井金属鉱業(5706)     野村証券        buy Neutral       400 285
 ☆マツダ(7261)         ドイツ証券        BUY HOLD        ---
===================================================================
◆ニュース等  (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報
 ★ウクライナと独仏ロ、11日に首脳会談 共同文書採択へ(8日22:51)
 ★農協改革、大筋決着 JA全中が政府案容認 (8日23:16)
 ☆14年の経常黒字2兆6266億円 過去最少(8:54)
 ☆シチズン子会社の広州工場、従業員が抗議 突然の解雇に不満(10:02)
 ★1月の企業倒産、16%減の721件 24年ぶり低水準(13:30)
 ★2時発表の1月の消費者態度指数、前月比0.3ポイント上昇の39.1(14:00)
 ★1月の街角景気、現状判断指数は2カ月連続改善(15:04)
◇決算関連
 ☆パイオニアの4~12月期、47億円の最終赤字 為替差損で(15:54)
 ☆ダイキン最高益 4~12月純利益25%増、海外好調(16:34)
 ☆日産自の4~12月期、純利益24%増 欧米で販売伸びる(16:53)
 ☆日産自、今期純利益8%増に上方修正 円安追い風、原価低減も(17:08)
 ☆ワタミ、上場来初の営業赤字13億円 15年3月期(19:29)
 ☆ニッセンHD、最終赤字85億円 14年12月期(20:49)
◇ロイター
 ★〔アングル〕米港湾争議で自動車部品の調達に遅れ 好調な北米事業のリスクに(8:00)
 ★〔アングル〕IFRS採用で大きく影響受けた商社決算、損得の明暗もくっきり(8:00)
 ☆ギリシャ首相が金融支援延長を拒否、「つなぎ措置」交渉へ(8:05)
◇ブルームバーグ
 ☆日産自:今期純利益を上方修正、円安寄与-市場予想は下回る(18:16)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇2月9日アップ分
 ☆理研など、タンパク質の「集合と拡散」による植物草丈制御の仕組みを発見
 ☆第一三共、抗凝固剤「SAVAYSA」(エドキサバン)を米国で発売
 ☆東京電力、山形県と福島第一原子力発電所などに係る情報連絡に関する覚書を締結
 ☆三菱樹脂、三菱樹脂グループの産業用フィルム関連事業会社を統合
 ☆エプソン、サイン&ディスプレイ業界向大判プリンターの新インク「オレンジプラスインク」を発売 屋外耐候性と色域が向上
 ☆ライオン商事、布製品に付着した“菌”は抗菌成分配合仕上げ剤で抗菌・除菌できることを確認
 ☆日立ハイテク、「組織活性度」を計測できる新ウエアラブルセンサーを開発
 ☆IDC Japan、国内外付型ディスクストレージシステム市場の主要産業分野別の実績と予測を発表
 ☆JFEエンジニアリング、フィリピンで下水処理施設を受注
 ☆東芝、ラグビーワールドカップ2015イングランド大会のスポンサー契約を締結
 ☆積水化学、太陽光発電システムなどを搭載住宅の電力量収支実邸調査を発表
 ☆KDDI子会社、MVNOサービス「UQ mobile」で利用できる国際電話サービスの通話料を改定
 ☆昭和電工、アセチルチェーン製造プロセスのライセンス販売について米社と業務提携
 ☆帝国データバンク、1月の全国企業倒産集計を発表
 ☆東京商工リサーチ、1月の全国企業倒産状況を発表
 ☆東京商工リサーチ、1月の「円安」関連倒産の調査結果を発表
 ☆東京商工リサーチ、2014年「倒産企業の平均寿命」調査結果を発表
 ☆東京商工リサーチ、2014年9月期の「中小企業の業績」動向調査を発表
 ☆東京商工リサーチ、2014年の「休廃業・解散企業」動向調査結果を発表
 ☆クラブツーリズム、「バス旅行に関する調査2015」を発表
 ☆日立とVeoliaなど、ベトナム・ホーチミン市の大型下水処理場拡張工事プロジェクトを受注
 ☆帝国データバンク、国内菓子メーカーの経営実態調査結果を発表
 ☆サンキンとJFE商事など、メキシコでの引抜鋼管合弁事業会社設立に向け基本合意
 ☆TMJ、コールセンターにおける音声気分解析技術の活用でスマートメディカルと協働
 ☆シスコ、世界のモバイル データ トラフィックの動向予測(2014年~2019年)を発表
 ☆豊田通商、インド・グジャラート州で日本企業の進出支援・貸工場を展開
 ☆丸紅、福島県いわき市でメガソーラー発電所が竣工
 ☆ラサール、複合施設「目黒雅叙園」を取得
 ☆伊藤忠商事、オランダ「Scotch&Soda」ブランドの独占輸入販売権を取得
 ☆ユーグレナ、微細藻類ユーグレナの継続摂取でインフルエンザ症状の緩和を示唆する研究結果を確認
 ☆東京電力と中部電力、包括的アライアンス実施でロードマップに合意と新会社の共同設立等で合弁契約を締結
 ☆三菱自、タイで生産の新型ピックアップトラック「トライトン」の輸出を開始
 ☆明治、「明治おいしい牛乳」など宅配専用商品(牛乳・ヨーグルト等)を値上げ
 ☆東北大と阪大、筋細胞に光照射で細胞の成長を促進し収縮能を獲得させる技術を開発

0 件のコメント:

コメントを投稿