(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 11月12日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇引き上げ
☆EMシステムズ(4820) 岩井コスモ証券 B+ ⇒ A 2,500
☆牧野フライス(6135) 野村証券 buy ⇒ Neutral 1,500 ⇒ 1,100
☆安川電機(6506) 野村証券 Neutral ⇒ buy 1,600 ⇒ 1,900
☆アルバック(6728) 野村証券 Neutral ⇒ buy 2,100 ⇒ 2,916
☆タチエス(7239) 野村証券 Neutral ⇒ buy 2,000 ⇒ 2,300
◇引き下げ
☆朝日ネット(3834) 野村証券 buy ⇒ Neutral 590 ⇒ 520
☆オークマ(6103) 野村証券 buy ⇒ Neutral 1,400 ⇒ 1,150
☆JUKI(6440) 岩井コスモ証券 A ⇒ B+ 2,000 ⇒ 1,300
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆7~9月期GDP、民間予測は一転マイナス成長に ESP調査 (16:10)
☆西武HD、16年3月期純利益5%増に上方修正 インバウンド寄与で一転増益 (16:06)
☆出光と昭和シェル、対等合併で基本合意 (16:00)
☆昭和シェルの15年12月期、90億円の最終赤字 原油安で黒字予想から一転、赤字に (15:55)
☆すかいらーく、1~9月期純利益71%増 新メニュー奏功、原価抑制 (15:42)
☆マツキヨHD、今期純利益41%増に上方修正 訪日客増で最高益、年80円に増配 (15:38)
☆日清食HD、純利益35%増に 16年3月期販売・製造費用が想定下回る (1:57)
☆オフィス空室率、7年ぶり低水準 10月東京都心5区 (11:09)
☆10月の東京都心オフィス空室率、0.07ポイント低下の4.46% (10:59)
☆星野リゾート・トマム、中国企業が183億円で取得 運営は継続 (9:40)
☆道銀4~9月単体、税引き益が最高に 運用益など寄与 (9:37)
☆海外勢、日本株を3週連続の買い越し 11月1~7日 (9:25)
☆機械受注、7~9月10.0%減 10~12月見通し2.9%増 (9:54 )
☆10月の企業物価指数、前年比3.8%下落 市場予想は3.5%下落 (8:52)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆企業物価指数、10月は前年比3.8%下落 7カ月連続マイナス (11:10)
☆9月の機械受注は前月比+7.5%、予想上回る=内閣 (9:12)
☆ロイター企業調査:中国減速長期化で下振れ、賃金など上積みに慎重(7:18)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇11月12日アップ分
☆
☆
☆三菱日立パワーシステムズ、韓国の大韓油化工業向けH-25形ガスタービンなど受注
☆大阪ガス、実験集合住宅「NEXT21」での第4フェーズ居住実験の中間結果を発表
☆住友商事、爽快ドラッグがペット用品ネット通販大手の子会社「ココロ社」を買収
☆アメリカン・エキスプレス、日本の中堅企業235社の財務責任者対象の意識調査結果を発表
☆ヤマハと関西5私鉄、駅・車両のアナウンス音のユニバーサルデザイン化で実証実験開始
☆昭和シェル石油と出光興産、経営統合に関する基本合意書を締結
☆住友ゴム、理研や東大などと独自のタイヤ用新材料開発技術の研究結果を合同発表
☆ニプロ、中国での現地密着サービス提供などで上海市に販売子会社を設立
☆ソニービジネスソリューション、山陰中央テレビの「オートメーションサブシステム」を受注
☆フジテレビ、HD回線1本で4K伝送できるシステムを構築し伝送に成功
☆安川電機、韓国での販売・サービス体制強化などでロボットセンターを設立
☆ICT総研、「2015年11月 圏央道 つながりやすさ・通信速度実測調査」結果を発表
☆JFEエンジニアリング、ミャンマーのヤンゴン市が建設するごみ焼却発電プラントを受注
☆日立と東北大、高耐熱全固体リチウムイオン二次電池の基礎技術を開発
☆富士通、光ファイバー超多点温度センシング技術による火力発電所の設備異常検知システムを開発
☆IDC Japan、2014年の国内ストレージサービス市場動向と2019年までの予測を発表
☆コトブキ、都市空間に調和するグレーの再生木材「アーバンウッド」を開発
☆荏原環境プラント、西濃環境保全センター流動床炉基幹的設備改良工事を受注
0 件のコメント:
コメントを投稿