(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 11月27日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆富士石油(5017) 大和証券 3 390
◇引き上げ
☆小野薬品工業(4528) 岩井コスモ証券 B+ ⇒ A 16,500 ⇒ 23,000
☆出光興産(5019) 大和証券 3 ⇒ 2 1,930 ⇒ 2,250
◇引き下げ
☆東燃ゼネラル石油(5012) 大和証券 3 ⇒ 4 1,090
☆コスモエネルギ-(5021) 大和証券 3 ⇒ 4 1,700 ⇒ 1,360
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆スリーエフ、ローソンと資本業務提携で基本合意 予定より2カ月遅れ (15:36)
★車8社の世界生産10月は2.8%増 5カ月連続増 海外生産がけん引 (14:55)
☆トヨタの世界販売、1~10月835万台 VW抑え首位維持 (1:38) (PR参照)
☆経財相、法人税16年度20%台「環境整えば実施可能」 (1:00)
☆甘利経財相、実質消費支出の低迷「正念場になっている」 (12:30)
☆麻生財務相、補正予算「TPPや一億総活躍などに重点」 (12:57)
☆官房長官「規模は決まっていない」 首相が補正予算案の編成指示 (11:39)
☆首相、行政事業レビュー結果聴取 予算編成への反映指示 (11:15)
☆10月の完全失業率3.1% 前月比0.3ポイント低下 市場予想は3.4% (8:33)
追加(9:31) ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL27H5I_X21C15A1000000/
☆10月の全国消費者物価、0.1%下落 3カ月連続マイナス (8:33)
追加(9:32) ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL27H60_X21C15A1000000/
☆10月の実質消費支出、前年比2.4%減 市場予想は横ばい 家計調査 (8:31)
追加(9:59) ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL27H7K_X21C15A1000000/
☆有効求人倍率、10月は前月比横ばいの1.24倍 市場予想も1.24倍 (8:30)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆10月生鮮・エネルギー除く消費者物価+1.2%、9月は+1.2%=日銀
⇒ http://jp.reuters.com/article/2015/11/27/boj-cpi-idJPKBN0TG0AD20151127
☆韓国LGディスプレー、有機EL新工場に1兆円超投資へ (9:59)
☆全国10月コアCPIが0.1%低下、都区部11月はマイナス脱却 (9:35)
☆10月全世帯の実質消費支出は前年比-2.4%、2カ月連続で減少 (9:03)
☆10月完全失業率が3.1%に改善、有効求人倍率は1.24倍 (8:51)
追加(9:39)⇒ http://jp.reuters.com/article/2015/11/27/jp-oct-jobdata-idJPKBN0TF2JK20151127
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇11月27日アップ分
☆
☆ポーラ化成、“たるみ”や“ほうれい線”の目立ちにくさにつながるエキスを発見
★ダイハツ、10月の生産・販売・輸出実績を発表
★トヨタ、10月の生産・販売・輸出実績を発表
★日産自、10月の生産・販売・輸出実績を発表
★三菱自、10月の生産・販売・輸出実績を発表
★スズキ、10月の生産・販売・輸出実績を発表
★マツダ、10月の生産・販売・輸出実績を発表
★富士重工、10月の生産・販売・輸出実績を発表
☆矢野経済研究所、事業継続/防災/情報セキュリティソリューション市場の調査結果 2015を発表
☆IDC Japan、国内ファイバーチャネルスイッチ市場実績と2019年までの予測を発表
☆セイコーNPC、高解像度で非接触でも高感度な磁気ラインセンサモジュールを開発
☆ローム、特定小電力無線通信モジュールが新たな国際無線通信規格の認証取得
☆日揮、インドネシアで製油所の能力増強プロジェクトを受注
0 件のコメント:
コメントを投稿