(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 11月16日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆JX HD(5020) モルガンMUFG Overweight 560
☆東芝(6502) メリルリンチ 売り ---
◇引き上げ
☆大林組(1802) 三菱UFJMS Neutral ⇒ Overweight 1,050 ⇒ 1,400
☆日本電気硝子(5214) クレディスイス Neutral ⇒ Outperform 610 ⇒ 830
☆マキタ(6586) 岩井コスモ証券 B ⇒ B+ 6,800 ⇒ 7,300
☆イオンフィナンシャル(8570) SMBC日興證券 3 ⇒ 2 2,600
◇引き下げ
☆ディー・エヌ・エー(2432) 三菱UFJMS Overweight ⇒ Neutral 3,000 ⇒ 1,700
☆日本トムソン(6480) 岩井コスモ証券 A ⇒ B 730 ⇒ 590
☆山九(9065) 三菱UFJMS Overweight ⇒ Neutral 696 ⇒ 687
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆
★景気の先行きに懸念材料 7~9月GDP、2期連続マイナス (10:55)
☆経財相、補正予算「純粋経済対策としては現時点で考えていない」 (10:43)
☆経財相「消費が伸びる中で在庫調整の側面も」 記者会見 (10:38)
☆仏、「イスラム国」拠点を空爆で報復 容疑者1人を指名手配 (10:09)
☆米仏国防相が電話協議 「イスラム国」掃討強化で合意 (10:04)
★7~9月期実質GDP、年率0.8%減 2期連続マイナス成長 (8:59)
☆首相、英首相とテロ対策で緊密連携 中国への懸念も表明 (8:25)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆日本政府、内需主導型成長に向け財政支援を=米財務長官 (14:13)
★焦点:日銀、次回会合で政策維持の公算 景気判断も据え置き (12:59)
★7─9月期GDPは2四半期連続マイナス、投資・在庫が押し下げ (10:52)
☆中国証券監督委の姚剛副委員長、「重大な規律違反」で調査 (10:41)
☆甘利経財相「10―12月期GDPはプラス」、緩やかな回復基調堅持 (10:26)
☆在庫投資がマイナス寄与=7―9月期GDPで甘利経財相 (9:55)
☆UPDATE 1-経営上の選択肢は常に検討、決定事実ない=統合報道でJX・東燃 (9:39)
★コラム:パリ同時攻撃、欧州に連帯と分裂のリスク (9:12)
☆7─9月期実質GDPは前期比-0.2%=内閣府 (9:02)
☆パリ多発攻撃、逃走犯を指名手配 ベルギー生まれのフランス人 (7:44)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇11月16日アップ分
☆
☆
☆健康コーポレーション・ライザップとソフトバンク、IT・通信およびヘルスケア領域で協業
☆丸紅とパナソニック子会社PDC、アドプラットフォームの事業拡大で資本提携
☆イッツコムとニフティと東急電鉄、IoTを活用したスマートライフ事業会社を設立
☆国立がん研究センターとアストラゼネカ、新規抗がん剤の局在解析に関する共同研究契約を締結
☆鹿島道路、路面切削機 切削材計量積込み管理システムを開発
☆日立など、IoT・グローバル展開に対応する次世代型産業用コントローラを開発
☆コニカミノルタ、欧米市場で体外診断用医薬品事業へ参入
☆アイレップ、タイのオンラインメディア企業とデジタルマーケティング領域の業務提携で基本合意トリドール、カンボジアにヌードルチェーン「丸亀製麺」業態で進出
☆三菱日立パワーシステムズ、韓国南部発電と火力発電に関する技術交流協約書を締結
☆CTC、ウォーターセルのアグリノートと農産物の輸出支援サービスを開発
☆トレンドマイクロとユビキタス、IoT向けセキュリティソリューションの共同開発に合意
☆OKIと日本IBM、地方自治体向けクラウドサービス分野で協業
☆パナソニック、「テクノストラクチャー」のプラン対応力向上で幅狭タイプの耐力壁を開発
☆日本産業機械工業会、平成27年度上半期(4月~9月)の産業機械輸出契約状況を発表
☆日本産業機械工業会、平成27年度上半期(4月~9月)の環境装置受注状況を発表
☆日本産業機械工業会、9月の産業機械受注状況を発表
☆日本産業機械工業会、9月の産業機械輸出契約状況を発表
☆日本産業機械工業会、9月の環境装置受注状況を発表
☆東芝メディカルシステムズ、英社と遺伝子蛍光検出装置「Genie(ジニー)」のOEM契約を締結
☆三菱電機子会社など、CumulusベースのホワイトボックススイッチをKDDIのモバイルサービス向けに納入
☆ラピスセミコンダクタ、Bluetooth Smart用通信LSI「ML7125」を開発
☆SGホールディングス、ベトナムのハノイで保冷配送サービスを開始
0 件のコメント:
コメントを投稿