(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 11月26日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆コニシ(4956) 岩井コスモ証券 B+ 2,970
◇引き上げ
☆日揮(1963) SMBC日興證券 2 ⇒ 1 1,800 ⇒ 2,600
☆オークマ(6103) クレディスイス Neutral ⇒ Outperform 900 ⇒ 1,400
☆日東電工(6988) モルガンMUFG Equalweight ⇒ Overweight 9,700
◇引き下げ
☆SUMCO(3436) モルガンMUFG Equalweight ⇒ Underweight ---
☆鳥居薬品(4551) 大和証券 3 ⇒ 4 2,700 ⇒ 2,500
☆デクセリアルズ(4980) モルガンMUFG Overweight ⇒ Equalweight ---
☆東芝機械(6104) 三菱UFJMS Overweight ⇒ Neutral 580 ⇒ 520
☆IHI(7013) SMBC日興證券 2 → 3 430 ⇒ 300
☆メディパル HD(7459) シティグループ 2 ⇒ 3 ---
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆10月の鉄鋼輸出量、4.3%減 3カ月連続マイナス (20:10)
☆民泊波及効果、日本で2220億円 米Airbnb調査 (19:04)
☆一億総活躍の緊急対策、介護施設50万人分増 低年金受給者にも支援 (18:14)
☆首相「一億総活躍は成長・分配の循環システム」 (16:31)
☆三井生命の4~9月期、基礎利益59%減 準備金繰り入れ増で (15:24)
☆明治安田生命の4~9月期、基礎利益5%増 16年3月期の見通し上方修正 (15:11)
☆住友生命の4~9月期、基礎利益11%減 準備金繰り入れで (15:11)
☆日本生命の4~9月期、基礎利益22%増 16年3月期見通しも上げ (14:33)
☆消費税免税を拡充、訪日客向け「5000円以上」 自民税調方針、1人1日1店舗あたり (14:00)
☆三谷セキ、くい打ちデータの流用1件が判明 直近5年間を全件調査へ (9:55)
☆米住宅価格指数0.8%上昇 9月、前月比 (6:23)
☆米耐久財受注額3カ月ぶりプラス 10月は3.0% (6:23)
☆米消費者態度指数、1.8ポイント下方修正 11月確報値 (6:15)
☆米新規失業保険申請件数、1万2000件減少の26万件 (6:14)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆経団連、設備投資10兆円増見通し 減税など政策対応が前提 (11:37)
☆米大統領、防衛政策法案に署名 6070億ドルの防衛支出含む (7:09)
☆感謝祭に向け米国警備強化、オバマ氏「脅威情報得ておらず」 (5:31)
☆第4四半期の米成長率見通しは1.8%=アトランタ連銀GDPナウ (4:47)
☆UPDATE 1-米10月新築住宅販売10.7%増 在庫5年7カ月ぶり高水準 (1:14)
☆UPDATE 1-米新規失業保険申請件数1.2万件減、38週連続で30万件下回る (0:43)
☆UPDATE 1-米10月消費支出0.1%増どまり、貯蓄率3年ぶり高水準
☆BRIEF-11月の米ミシガン大消費者信頼感指数確報値は91.3(予想:93.1) (0:04)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇11月26日アップ分
☆理研と日本電子、不均一な生体試料を測定できる高性能NMR装置を開発
☆NICT、ビル内などの大規模ネットワーク構築に適したWi-SUN無線機を開発
☆安川電機、GaNパワー半導体を搭載したアンプ内蔵サーボモーターを開発
☆大成建設、大断面の地下空間を構築する「リボルバー工法」を開発
☆トヨタとIPC、2024年までの「ワールドワイド・パラリンピック・パートナー」スポンサー契約を締結
☆IDC Japan、国内モバイル/クライアントコンピューティング市場の2019年までの予測を発表
☆NTTドコモ、商業施設など実利用環境で2Gbps以上の「5G」ミリ波通信実験に成功
☆凸版印刷と名大、学習効果向上に向けた動的学習コンテンツシステムの実証実験を実施
0 件のコメント:
コメントを投稿