(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 月日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆スルガ銀行(8358) JPモルガン Overweight 3,000
◇引き上げ
☆小野薬品工業(4528) 大和証券 2 ⇒ 1 15,000 ⇒ 24,000
◇引き下げ
☆ネクスト(2120) 三菱UFJMS Buy ⇒ Hold 980 ⇒ 1,250
☆コナミ HD(9766) ゴールドマン 買い ⇒ 中立 2,900
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆11月月例報告、10月からの主な変更点(表) (16:59)
☆設備投資を下方修正 11月月例報告、景気判断は据え置き
☆官房長官、村上世彰氏への強制調査「コメント控える」 (16:34)
★村上世彰元代表に相場操縦の疑い 証券監視委が強制調査 (15:47)
☆トヨタ、約161万台をリコール 新規対象なし、タカタ問題で追加措置 (15:02)
☆10月の外食売上高5.0%増 4カ月連続、好天で客数増 (15:00)
☆政府、農産品輸出1兆円「前倒し達成」明記 TPP大綱を決定 (14:34)
☆TPP政策大綱を決定 中小企業の海外展開支援や農業対策など (14:11)
☆9月の景気一致指数改定値、0.1ポイント上昇 (14:01)
☆10月の企業向けサービス価格、前年比0.5%上昇 広告価格が上昇 (10:05)
☆日銀要旨、複数の委員「需給ギャップの改善の遅れ」を指摘 (12:55)
☆日銀要旨、多くの委員「経済・物価とも下振れリスク大きい」 (9:51)
☆米消費者信頼感指数、2カ月連続で低下 民間調査 (9:41)
☆米ティファニー売上高2%減 8~10月、日本では17%増 (9:39)
☆旧HPの8~10月期、減収減益 PC・プリンター不振 (8:08)
☆エジプト東部で自爆テロ、7人死亡 (7:32)
☆チュニジア首都でテロ、大統領が非常事態宣言 12人死亡 (6:28)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆
☆東芝の開示規則違反、追加措置考える事案ではない=清田JPXCEO (16:29)
☆物価2%安定持続、消費税上げ影響踏まえ判断必要=白井日銀委員 (16:24)
☆トヨタ、国内で約161万台再リコール タカタ製エアバッグ問題 (14:29)
☆9月改訂景気動向指数、一致指数は前月比+0.1ポイント=内閣府 (14:21)
☆白井日銀委員、物価2%「16年度末から17年度初め」 (1:29)
☆企業向けサービス価格、10月は前年比0.5%上昇=日銀 (9:19)
☆国民はデフレ脱却と評価、政策現状維持重要=日銀議事要旨 (9:15)
☆米11月のCB景気先行指数、1年2カ月ぶり低水準 パリ攻撃の影響も (3:20)
☆ケース・シラー米住宅価格指数、9月予想上回る (2:24)
☆米第3四半期GDPは2.1%増に上方改定、12月利上げ後押し (1:06)
その他
☆村上世彰元代表に相場操縦の疑い 強制調査 (15:00)
NHK NEWS ⇒ http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151125/k10010318991000.html
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇11 月25日アップ分
☆
☆
☆
☆スリープログループ、日本PCサービスとIT機器分野の強化などで資本・業務提携
☆ALSOK、OBCと基幹業務システム販売や企業の業務効率化などで業務提携
☆矢野経済研究所、低温食品物流に関する調査結果2015を発表
☆日立ハイテク、4~8インチウェーハサイズ対応の新型高分解能FEB測長装置を開発
☆IDC Japan、国内ITインフラストラクチャサービス市場予測を発表
☆東芝と東芝機械、3D金属プリンターの試作機を共同開発
☆アズビル、人の手や視覚・知能を機械化し変化に柔軟に対応できる技術を開発
☆凸版印刷、電子チラシサービス「Shufoo!」が自動家計簿アプリ「マネーフォワード」と連携
☆ロート製薬、紫外線吸収剤フリーの高機能UVジェルを開発
☆CAC、先端テクノロジー分野の米国ベンチャー企業に出資
☆KDDI、「KDDI Open Innovation Fund」を通じスマホ学習塾「アオイゼミ」運営に出資
☆大林組など、バングラデシュで第2橋建設工事と既存橋改修事業を受注
☆積水化成品、大型施設の天井材など向け建築内装材「軽量不燃板」を開発
☆ローム、低消費電力化を実現した高効率カーオーディオ用システム電源ICを開発
0 件のコメント:
コメントを投稿