2016年4月20日水曜日

4月20日 水曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規  4月20日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆五洋建設(1893)       クレディスイス   Outperform      570
 ☆アスカネット(2438)    岩井コスモ証券      A         1,600
 ☆日本紙パルプ商事(8032)   SMBC日興證券    2          350
 ☆リロHD(8876)         大和証券         2         16,460
◇格上げ
 ☆日本写真印刷(7915)    SMBC日興證券     3 2       1,800
◇格下げ
 ☆オーエスジー(6136)   東海東京証券  Outperform Neutral    2,420 2,190
 ☆東京ドーム(9681)    三菱UFJMS   Overweight Neutral      800 520
===================================================================
◆ニュース等  (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆三菱自の相川社長「真相は調査中」 燃費不正で (17:39)
 ☆三菱自の燃費不正、業績への影響「見通せず」 相川社長 (17:38)
 ☆三菱自の燃費不正、相川社長が陳謝 5~10%悪くなる可能性 (17:38)
 ☆三菱自、燃費試験での不正を発表 日産自の指摘で発覚 (17:13)
 ☆三菱自、燃費試験で不正 軽4車種62万5000台 (17:08)
 ☆ユニーGHD、特別益35億円 今期、保有株売却で (16:52)
 ☆安川電機、経常益6%増で過去最高 ロボット部門好調 16年3月期 (16:49)
 ☆3月のコンビニ売上高、12カ月ぶり前年割れ 客数減が響く (16:49)
 ☆訪日客、15年度2000万人突破 3月は過去最高の200万人 (16:02)
 ☆訪日客の1~3月消費額、前年比32%増 1人当たり支出は5%減 (16:00)
 ☆特殊陶、日本MDMと資本業務提携 62億円出資で筆頭株主に (15:48)
 ☆トヨタ、25日から車両組み立て再開 28日までに7割 (15:31)
 ☆三菱自、17時から社長が記者会見 燃費試験の不正行為で (14:57)
 ☆21日に国際金融経済分析会合 IEA事務局長など招く (14:19)
 ☆首相、衆参同日選見送り 震災復旧・景気テコ入れ優先 (14:01)
 ☆官房長官、1%刻みの消費増税「考えたことない」 (12:09)
 ☆三菱自、軽生産を22日まで停止 水島製作所 (11:53)
 ☆官房長官、衆参同日選の見通しに否定的見解 (11:50)
 ☆15年度貿易収支、1兆792億円の赤字 原油安で赤字幅縮小 3月は7550億円の黒字 (10:51)
 ☆3月の白物家電出荷、11カ月連続増 エアコンや冷蔵庫伸びる (10:50)
 ☆クリントン氏、NY州で勝利 米民主党候補指名争い (10:45)
 ☆NY州予備選、共和はトランプ氏勝利 民主はクリントン氏優勢 (10:40)
 ☆日銀総裁「租税回避や脱税には適切に対処する」 衆院財金委 (10:24)
 ☆日銀総裁 熊本地震「金融面の問題は起きていない」 衆院財金委 (10:06)
 ☆日銀総裁 マイナス金利「経済や物価に好ましい影響もたらす」 衆院財金委
 ☆アルゼンチン、国際金融市場に復帰 米市場で債券発行 (9:31)
 ☆15年度の貿易収支、1兆792億円の赤字 3月は7550億円の黒字 (8:52)
 ☆ トヨタ系主要各社、生産停止広がる 熊本地震で部品供給停滞 (7:01)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆三菱自、燃費試験で不正行為 日産向け含め軽4車種62.5万台 (17:26)
 ☆
 ☆3月コンビニ既存店売上高は前年比微減、12カ月ぶりマイナス (16:40)
 ☆三菱自の株急落、車両燃費試験の不正行為で午後5時社長会見 (15:18)
 ★アングル:地震ショック続くトヨタ、生産への影響は9万台にも (13:35)
 ☆米ゴールドマン第1四半期は40%減収・利益半減、市場混乱響く (0:56)
 ☆インテルの1─3月は増収増益、CFO交代 世界で1.2万人削減へ (7:14)
 ☆米ゴールドマン第1四半期は40%減収・利益半減、市場混乱響く (0:56)
 ☆米3月住宅着工8.8%減、許可件数は1年ぶり低水準 (0:43)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇4月20日アップ分
 ☆
 ☆
 ☆
 ☆東京商工リサーチ、矢野経済研究所と企業情報・マーケットデータ提供で業務提携
 ☆TKC、常陽銀行と提携し中小企業向けFinTechサービスの共同研究に合意
 ★日本鉄鋼連盟、3月と2015年度の鉄鋼生産概況を発表
 ☆東芝、ケニアの電力電灯社から配電用変圧器8,000台を受注
 ☆三菱商事、米国ペンシルバニア州の天然ガス焚火力発電プロジェクトへ参画
 ☆帝人、中国社と太陽電池セル製造のレーザードーピング技術確立で戦略的提携
 ☆三菱日立パワーシステムズ、米社向け「M501 J形ガスタービン」と発電機各2基を受注
 ☆日立オートモティブシステムズなど、マイルドHEV向け48Vリチウムイオン電池パックを開発
 ☆アシストとサイバーソリューションズ、自治体向けネットワーク分離で協業
 ☆ハウスドゥ、チェーン店への集客強化でベネフィット・ワンと提携
 ☆オリックス・クレジット、遠州信用金庫と個人向けローンの保証業務で提携
 ☆富士通グループ、「第8期富士通グループ環境行動計画」を発表
 ☆エプソン子会社、青森・北インター事業所にアモルファス合金粉末の新工場を増設
 ☆さくらインターネットなど、IoT関連のサービス/プロダクト企画・開発の合弁会社を設立
 ☆IDC Japan、国内モビリティソリューション導入企業の投資対効果の分析結果を発表
 ☆村田製作所、V2X向け車載グレードHigh Q特性 積層セラミックコンデンサーを開発

0 件のコメント:

コメントを投稿