2016年11月16日水曜日

11月16日 水曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
(PR)=プレスリリース発表あり。★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規  11月16日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
新規
 ヤクルト本社(2267)       岩井コスモ証券    B+     5,700
 ☆ハーツユナイテッド(3676)   岩井コスモ証券    A      2,000
 ☆エイベックス(7860)       岩井コスモ証券    A      1,700
格下げ
 ほくほく FG(8377)     SMBC日興證券     1 → 2     1,600
===================================================================
◆ニュース等  (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆10月の訪日外国人、16.8%増の213万人 16年通年で2000万人超 (16:00)
 ☆長期金利が一時0.015%に上昇 8カ月ぶりの高水準 (13:35)
 ☆ロシア経済発展相解任 現地報道、収賄容疑で自宅軟禁 (12:16)
 ☆」官房長官、首相・トランプ会談「個人的な信頼関係の構築に主眼」 (12:05)
 ☆オプジーボ、17年2月に「半額」 中医協了承   (11:07)
 ☆人民元、16日の基準値1ドル=6.8592元 8年3カ月ぶり元安水準 (10:59)
 ☆三井化学、26年3月期営業益2.3倍に 成長投資1兆円、長期計画 (10:52)
 ☆11月のCPI予測指数、5カ月ぶり伸び拡大 ナウキャスト調べ (8:05)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆地域銀行の収益は楽観できない、十分注視したい=黒田日銀総裁 (12:24)
 ☆次期米保健福祉長官候補にプライス下院議員、オバマケア撤廃派 (6:45)
 ☆米小売売上高が予想上回る、来月利上げに追い風か (1:42)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇11月16日アップ分
 ☆
 ☆江崎グリコ、インドネシアで冷菓事業を開始
 ☆コムチュア、アクロス社の名古屋地区の事業を譲受
 ☆住友電工、子会社がサウジアラビア国営石油公社と海底電力ケーブル長期納入契約を締結
 ☆テクマトリックス、インドのオンライン医療診療サービスベンチャーに資本参加
 ☆日本アバイア、コンタクトセンターソリューションでLINEと協業
 ☆リプロセル、ヒトiPS細胞由来モデル細胞の開発でファンケルと受託契約を締結
 ☆NTTドコモ、時速150kmの高速移動時に2.5Gbpsの5G無線データ伝送実験に成功
 ☆理研と富士通、スパコン「京」による測定結果で「性能指標(HPCG)」世界第1位を獲得
 ☆日立、中国・健信社とMRIシステム用超電導磁石およびサブシステムの共同開発で合意
 ☆東芝機械、金型加工などに対応の「新型横形マシニングセンタ BM-1250U」を開発
 ☆ヤマザキマザックとシスコ、製造業のIoT化推進とクラウドサービスの開発に向けた協業に合意
 ☆東芝メディカルシステムズ、横浜市に横浜開発センターを設立
 ☆矢野経済研究所、食品通販市場に関する調査(2016年)結果を発表
 ☆ALSOKとNEC、5Gを活用した高度な警備サービスの実現に向けた実証実験を実施
 ☆GLP、3PL企業各社と204,000m2の賃貸借契約を締結
 ☆NEC、5G向け28GHz帯超多素子アンテナシステムを開発
 ☆富士通研究所、仮想ネットワークの通信性能を向上させる分析技術を開発
 ☆富士通、独SUSEとオープンソース製品開発・サポートで戦略的に協業
 ☆ルネサス、次世代高速ネットワークEthernet TSNの規格適合性を実証
 ☆インサイト、台湾で北海道産品などを販売する現地法人を設立
 ☆味の素、トルコのオルジェン社の全株式を取得
 ☆タカラバイオ、WaferGen Bio-systems,Inc.の株式取得に係る経過を報告

0 件のコメント:

コメントを投稿