2016年11月25日金曜日

11月25日 金曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
(PR)=プレスリリース発表あり。★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規  11月25日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆NTTデータ(9613)     JPモルガン    Neutral        5,700
◇格上げ
 ☆横河ブリッジ HD(5911)   野村証券   Neutral buy   1,140 1,510
◇格上げ
 ☆トレンドマイクロ(4704)  大和証券       1 2         4,380 4,210
 ☆三井不動産(8801)      ドイツ証券    BUY HOLD     2,850 2,650
 ☆東京建物(8804)       ドイツ証券    BUY HOLD        1,555
 ☆住友不動産(8830)     ドイツ証券    BUY HOLD      3,795 3,390
 ☆川崎汽船(9107)     JPモルガン  Neutral Underweight    200 180
===================================================================
◆ニュース等  (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆富士重、インプレッサなど15.2万台リコール タカタ製エアバッグで (15:49)
 ☆GPIFの7~9月期、運用益2兆3746億円 (5:35)
 ★[FT]イタリア銀行危機、政府とEUは細心の対応を(社説) (14:10)
 ☆地方創生交付金、455事業に53億円 内閣府 (11:42)
 ☆HIS、10月期の純利益98%減に下方修正 (13:00)
 ☆人民元、25日の基準値1ドル=6.9168元 8年5カ月ぶりの安値水準 (10:51)
 ☆米年末商戦、メーシーズなど感謝祭当日にセール開始 (10:07)
 ☆海外勢の日本株投資、2週連続買い越し 投資心理改善で資金流入 (9:28)
 ☆10月の企業向けサービス価格、前年比0.5%上昇 9月は0.2%上昇 (8:53)
 ☆10月の全国消費者物価、0.4%下落 8カ月連続下落 (8:32)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆GPIF、国内債券1兆2200億円程度売り越し=7─9月期 (15:52)
 ☆日銀版コアコアCPI、10月は+0.3% 9カ月ぶりプラス幅拡大 (14:43)
 ☆三菱重と英防衛大手BAE、米陸軍向け戦闘車の開発で協業=関係者 (14:36)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇11月25日アップ分
 ☆コロワイド、北米での「牛角」事業を子会社化
 ☆キユーピー、ポーランドの連結子会社の増資全額引き受けを決議
 ☆PCIホールディングス、シスウェーブの発行済株式の全てを取得し子会社化
 ☆三井住友カード、海洋堂と提携しフィギュア関連の特典満載の「海洋堂VISAカード」を発行開始
 ☆NTT、「バリアフリー情報収集技術MaPiece」と「2.5D地図表現技術」を開発
 ☆日本フードサービス協会、10月の外食産業市場動向調査結果を発表
 ★ホンダ、10月の生産・販売・輸出実績を発表
 ☆みずほ銀行とソフトバンク、FinTech活用のレンディングサービス提供で合弁会社を設立
 ☆パイオニア、既販売車に搭載可能な先進運転支援システム「Intelligent Pilot」を開発
 ☆帝国データバンク、全国オーナー企業分析結果を発表
 ★ダイハツ、10月の生産・販売・輸出実績を発表
 ★日産自、10月の生産・販売・輸出実績を発表
 ★三菱自、10月の生産・販売・輸出実績を発表
 ★スズキ、10月の生産・販売・輸出実績を発表
 ★富士重工、10月の累計の生産・販売・輸出実績を発表
 ★マツダ、10月の生産・販売・輸出実績を発表
 ☆テクノアソシエ、ベトナムに鋲螺類・産業機器等など販売と輸出入の現地法人を設立
 ☆AppBank子会社、デジタルコンテンツ仲介事業のarma biancaへ出資
 ☆東京商工リサーチ、「日系企業のNAFTA経済圏への進出状況」調査結果を発表
 ☆凸版印刷、切り離した頭部を二つ折りするだけで口栓を分離できる口栓「トルキャップ」を開発
 ☆TBMと凸版印刷、石灰石を主原料とした新素材「LIMEX(ライメックス)」の活用で共同開発
 ☆日立、1細胞ごとの高精度な遺伝子解析を100個同時に実現する小型チップを開発
 ☆KDDI、「ケーブルプラス光卸」の提携事業者を拡大し埼玉県の狭山ケーブルテレビと提携
 ☆日機装、宮崎市に航空部品の新工場を建設
 ☆日本電波工業、高周波マルチモード水晶発振器で世界最小3225サイズ品と7050サイズ高精度品を開発
 ☆ローム、センサレスで高精度回転を実現のモータドライバーIC「BD6415EFV」を開発
 ☆シャープ、中国に電気電子機器・通信機器など製造・販売・開発の子会社を設立
 ☆亀田製菓、インドに米菓の製造及び販売をおこなう合弁会社を設立
 ☆凸版印刷とオルタス、台湾・液晶パネルメーカーを買収
 ☆古河電工、米Superior Essex社と高耐電圧巻線の供給で欧州合弁会社を設立
 ☆中部電力、ガス小売事業を登録
 ☆塩野義製薬、乳児ボツリヌス症原因菌由来の高度精製A2型ボツリヌス毒素に関するライセンス契約を締結
 ☆JAL、ホテル予約サイト運営のシンガポール社とマイル提携

0 件のコメント:

コメントを投稿