(PR)=プレスリリース発表あり。★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規 11月28日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆九州旅客鉄道(9142) 野村証券 buy 3,800
☆九州旅客鉄道(9142) モルガンMUFG Overweight 4,400
◇格上げ
☆双日 HD(2768) JPモルガン Underweight ⇒ Neutral 270 ⇒ 300
☆ロート製薬(4527) みずほ証券 Underperform ⇒ Neutral 1,600 ⇒ 1,550
☆ハーモニック・ドライブ(6324)
東海東京証券 Neutral ⇒ Underperform 3,000 ⇒ 4,200
◇格下げ
☆久光製薬(4530) みずほ証券 Neutral ⇒ Underperform 5,200 ⇒ 4,650
☆リゾートトラスト(4681) 三菱UFJMS Buy ⇒ Hold 3,310 ⇒ 2,560
☆日本空港ビルデング(9706) 三菱UFJMS Hold ⇒ Sell 2,900 ⇒ 2,600
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
★米年末商戦、感謝祭週末の平均支出額3.5%減 セール長期化響く (8:08)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇11月28日アップ分
☆NTTドコモ、HTCと必須特許のライセンス契約を締結
☆ディスコ、難削材のCMPに対応したフルオートマチックポリッシャを開発
☆日立化成、イタリアのFIAMM Energy Technology S.p.A.の株式を取得
☆NTTデータ、中国・貴陽市の「渋滞予測・信号制御ソリューション」のエリア拡大実験で渋滞緩和効果を確認
☆NEC、ソフトウェア開発体制強化でソフトウェア子会社2社を来年4月統合
☆NTTデータとグッドパッチ、UXデザイン分野で協業
☆パナソニック液晶ディスプレイ、コントラスト100万対1以上の新型IPS液晶パネルを開発
☆ACCESS、セゾン自動車火災のIoTを活用した新サービス「つながるボタン」を共同開発・提供
☆住友化学、米パデュー大と先進農業に関する新プロジェクトを開始
☆東芝と富士通、道路舗装の健全性診断事業で提携
☆インクリメントPと富士通交通・道路データサービス、タイで舗装劣化状況把握技術の実証実験を開始
☆スマートバリュー、ブロックチェーン技術開発のシビラへ出資し業務提携契約を締結
☆三菱重工印刷紙工機械、神戸新聞社から新聞用オフセット輪転機「DIAMONDSPIRIT」を2セット受注
☆IIJとブレインズテクノロジー、機械学習を活用した障害予兆検知ソリューションを共同開発
☆オリックス・クレジット、大阪商工信用金庫とフリーローン商品の保証業務で提携
☆凸版印刷、出版印刷分野の総合生産拠点である川口工場に約100億円を投資し再構築
☆NEC、音で起きている状況がわかる「音状況認識技術」を開発
☆トランスコスモス、ブラジルのECワンストップサービス企業Infracommerceと資本・業務提携
☆矢野経済研究所、健康・機能性食品素材市場に関する調査(2016年)結果を発表
☆日本ガイシ、中国の自動車排ガス浄化用セラミックス生産設備を増強
☆富士通など、フィンランドに完全人工光型植物工場を活用した農作物の生産・販売会社を設立
☆塩野義製薬、HIVインテグラーゼ阻害薬に関する独社との特許無効訴訟と侵害訴訟の判決結果を発表
0 件のコメント:
コメントを投稿