2017年10月2日月曜日

10月2日 月曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規  10月2日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆ローソン(2651)       野村証券   Neutral     8,040
  ☆J.フロント リテーリング(3086)  野村証券  Neutral   1,750
 ☆三越伊勢丹 HD(3099)   野村証券   Neutral     1,230
 ☆セブン&アイ HD(3382)  野村証券   buy       5,400
 ☆JCRファーマ(4552)   SMBC日興證券  1      4,200
 ☆ドンキホーテ HD(7532)  野村証券   buy        5,250
 ☆ユニー・ファミリーマート(8028)  野村証券    buy    7,520
 ☆しまむら(8227)       野村証券   Neutral      14,700
 ☆高島屋(8233)        野村証券   Neutral      1,130
 ☆丸井グループ(8252)    野村証券    buy        2,320
 ☆イオン(8267)        野村証券   Neutral       1,700
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆2017年のノーベル生理学・医学賞 米3氏に 体内時計の仕組み解明 (21:16)
 ☆しまむら、18年2月期下方修正 春夏商品振るわず (20:40)
 ☆グリー、純利益86%減の15億円、17年7~9月、スマホゲーム好調 (20:30)
 ☆クリエイトSの17年6~8月期、純利益3%減 人件費膨らむ (8:30)
 ☆キユーピーの16年12月~17年8月期、純利益6%増 アジアで調味料や総菜が好調 (20:30)
 ☆8月の税収前年同月比11%増 財務省 所得税増加 (20:00)
 ☆ラスベガス銃乱射、50人以上死亡 負傷者200人以上 (19:48)
 ☆8月のユーロ圏失業率横ばい、9・1% (16:32)
 ☆9月の新車販売、普通トラック27%減の8417台 (17:00)
 ☆パナソニック、蛍光灯器具の国内生産終了 18年度末 LED用に完全移行 (16:28)
 ☆日産自、検査不備で121万台リコール届け出へ(18:09)
 ☆米ラスベガスで銃乱射、20人以上死亡か 地元警察発表、容疑者は死亡か (17:58)
 ☆百貨店大手5社が増収、秋物衣料や宝飾品が好調 (17:51)
 ☆枝野氏、新党「立憲民主党」結成を表明 (17:09)
  枝野氏「消費増税は国民の理解得られない」 新党立ち上げで会見 (15:38)
 ☆高島屋、タイムズスクエアビルを取得 210億円で (15:51)
 ☆米ベイン、アサツーディ・ケイを買収 TOB実施 (15:07)
 ☆9月の新車登録、前年比0.4%増の31万8175台 2カ月連続増 (14:02)
 ☆9月の軽自動車販売、前年比10.8%増の17万7014台 6カ月連続増 (14:00)
 ☆民進分裂、左派が新党 枝野氏、今夕発表へ 「排除の論理」希望に反発 (11:32)
 ☆9月の日経ASEAN製造業PMI、50・3に小幅低下 (9:30)
 ☆グリーの7~9月期、純利益15億円に上方修正 ゲーム好調で (9:15)
 ☆9月日銀短観、大企業製造業DIは4期連続改善 07年9月以来の高さ (9:05)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆百貨店大手4社、9月売上高は全社プラス 免税や秋物衣料が順調 (18:01)
 ☆米ラスベガスで銃撃、20人以上が死亡・100人超負傷 (17:58)
 ☆9月の中国製造業PMIは52.4、5年超ぶり高水準=国家統計局 (6:27)
==================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇10月2日アップ分
 ☆三菱地所・大成建設など、高松空港特定運営事業等に関する実施契約を締結(17:25)
 ☆セカンドサイトと協和エクシオ、アナリティクス・ソリューションの開発・提供分野で戦略的協業(16:00)
 ☆伊藤忠商事、仏スエズ社とセルビアの大型PPP(官民連携)廃棄物処理発電事業契約を調印(16:00)
 ★自販連、9月の新車販売台数を発表
 ★全軽自協、9月の軽自動車新車販売速報を発表
 ☆ウシオ電機子会社と阪大、腎臓移植における拒絶反応の早期診断と早期治療を目的にしたバイオマーカー探索で共同研究契約を締結(14:55)
 ☆SCREEN、光干渉式断層撮像システム「Cell3iMager Estier」を開発(14:15)
 ☆メディネット、新横浜細胞培養加工施設および大阪細胞培養加工施設の特定細胞加工物製造許可を取得(12:25)
 ☆エスアイアイ・セミコンダクタと大成建設、電源・配線が不要な漏水検知システムを開発(10:50)
 ☆エスケー化研、超耐候性の多彩模様塗料を開(10:45)
 ☆アステラス製薬、「キックリン カプセル250mg」及び「キックリン 顆粒86.2%」の共同販促契約を締結(10:35)

0 件のコメント:

コメントを投稿