寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規 10月24日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆エア・ウォーター(4088) 三菱UFJMS Neutral 2,180
☆大陽日酸(4091) 三菱UFJMS Neutral 1,380
☆アイカ工業(4206) 野村証券 buy 4,400
☆竹内製作所(6432) 岩井コスモ証券 A 2,700
◇格上げ
☆SUMCO(3436) ゴールドマン 買い ⇒ 強い買い 2,100 ⇒ 3,100
☆全国保証(7164) 東海東京証券 Neutral ⇒ Outperform 4,600 ⇒ 5,300
◇格下げ
☆MonotaRO(3064) モルガンMUFG Overweight ⇒ Equalweight 4,000 ⇒ 3,000
☆楽天(4755) モルガンMUFG Overweight ⇒ Equalweight 1,500 ⇒ 1,200
☆アルバック(6728) ゴールドマン 強い買い ⇒ 買い 7,000 ⇒ 8,500
☆アオイ電子(6832) 三菱UFJMS Buy ⇒ Hold 3,900 ⇒ 5,500
☆メニコン(7780) 東海東京証券 Outperform ⇒ Neutral 4,350 ⇒ 5,070
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆4~9月の白物家電販売、4.6%増 過去10年で最高 (16:26)
☆キヤノン、今期純利益2450億円に上方修正 カメラ事業も回復 (16:10)
☆ソニー、遠隔操作カート開発 センサーで周囲把握 (16:00)
☆不二家、今期純利益予想を164億円に上積み 中国事業など本業は苦戦 (15:57)
☆日電産、今期純利益1280億円に上方修正 精密モーターなど好調 (15:44)
☆カブコムの4~9月期、税引き利益16%減 広告宣伝費増が響く (15:34)
☆全国の景気判断、9四半期ぶりに上方修正 財務局長会議 (15:30)
☆住友化の4~9月、純利益が680億円に上振れ 販売価格が上昇 (15:19)
☆9月の全国スーパー売上高、前年比0.3%減 2カ月連続マイナス (14:00)
☆東芝、メモリー事業売却を可決 臨時総会ドキュメント(13:05更新)
☆中国、習政権2期目始動へ 共産党大会が閉幕 新指導部、25日発足 党規約改正 習氏の名前ついた指導理念盛り込む (12:21更新)
☆調剤報酬下げ、薬価は効果を重視 財務省が改革案 (10:24)
☆ビットコインの分裂、24日に前倒しへ 11時前に「BTG」誕生 (8:40)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆神戸製鋼・大安工場に23日から立ち入り検査=石井国交相 (10:47)
===================================================================◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇10月24日アップ分
☆NTN、回転フリクションを50%低減の「低フリクションハブベアリングII」を開発(16:05)
☆みずほFG、新韓金融持株会社との包括的業務協力協定を締結(16:05)
☆住友ベークライト、日本医療機器開発機構へ出資(15:55)
☆横浜ゴム、軽量化設計技術を採用したライトウエイト低燃費タイヤ「BluEarth-air EF21」を開発(15:55)
★日本チェーンストア協会、9月の販売概況を発表
★日本チェーンストア協会、平成29年1~9月期のチェーンストア販売概況を発表
☆マクセル、曲面スクリーン上に立体像を表示する「Glasses-free 3D-Display」技術を開発(13:55)
☆大林組、大屋根の軒天パネル取り付け装置「アップスライダー」を開発(12:15)
★帝国データバンク、「日産自動車」グループの下請企業実態調査結果を発表
☆住友ゴム、神戸製鋼所の不適切行為による自社製品への影響について報告(11:50)
☆デンソー、表示サイズ約24インチの大画面ヘッドアップディスプレイを開発(11:50)
☆住友化学、同一面でカラフルな表現が可能なシースルー導光板を開発(11:25)
☆バイオジェンとエーザイ、aducanumabを含むアルツハイマー病治療剤の開発・販売に向けた提携契約を拡大(10:25)
☆マンダム、ヒト皮脂腺で生成された皮脂量の数値化に成功し新たな評価法を確立(10:15)
☆NGP協同組合とブロードリーフ、業務提携契約を締結(10:15)
0 件のコメント:
コメントを投稿