寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規 10月25日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇格上げ
☆JSR(4185) 岩井コスモ証券 B ⇒ B+ 1,990 ⇒ 2,350
☆デンソー(6902) モルガンMUFG Equalweight ⇒ Overweight 5,300 ⇒ 7,000
☆NTT(9432) みずほ証券 Neutral ⇒ Outperform 5,430 ⇒ 6,000
◇格下げ
☆山崎製パン(2212) SMBC日興證券 2 ⇒ 3 1,920 ⇒ 1,700
☆日本ハム(2282) SMBC日興證券 1 ⇒ 2 4,510 ⇒ 3,600
☆キリン(2503) HD SMBC日興證券 1 ⇒ 2 3,000
☆ジンズ(3046) SMBC日興證券 1 ⇒ 2 6,100
☆トヨタ紡織(3116) モルガンMUFG Equalweight ⇒ Underweight 2,300 ⇒ 2,000
☆KDDI(9433) みずほ証券 Outperform ⇒ Neutral 3,880 ⇒ 3,200
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
<決算>
☆中外薬の1~9月期、最高益 主力品が国内外で好調 (17:09)
☆日立建機の今期、純利益300億円に上方修正 油圧ショベル好調 (16:25)
☆大和の4~9月期、純利益7%減の513億円 委託手数料は増加 (6:12)
☆LINEの1~9月期、営業益34%増 カメラアプリ売却が寄与 (16:01)
☆ファナックの今期、純利益1649億円に上方修正 FA機器が好調 (15:41)
☆アドテスト、今期純利益を145億円に下方修正 上期の減益を反映 (15:38)
<その他>
☆英GDP0.4%増 7~9月、成長率やや拡大 利上げ判断の後押しに (18:46)
☆公的年金4兆円台の黒字 7~9月期試算、株高で (18:23)
☆10月の月例経済報告、景気判断据え置き 輸入を下方修正 (17:23)
☆任天堂、スマホ向け「どうぶつの森」11月下旬に配信 (17:00)
☆西友、食品・日用品529品目を一斉値下げ 平均6~10%(16:18)
☆17年度の実質成長率は1.6%、18年度は1.2%成長 NEEDS予測 輸出が回復、設備投資も好調を維持 (16:01)
☆9月の外食売上高、13カ月連続プラス (14:34)
☆日産、3万8650台追加リコール 無資格検査継続で (14:21)
☆東京モーターショー報道向け公開 EVなど最新技術披露 (10:11)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆米総合PMI10月速報値、1月以来の高水準 (23:33)
◇その他
☆(FISCO)第45回東京モーターショー2017が開催 (9:09)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇10月25日アップ分
☆
☆JERA、マレーシアLNG社とLNG売買に関して基本合意(17:40)
☆京大など、ヒトiPS細胞から3次元的な心臓組織を作製し致死性不整脈の複雑な特徴を培養下に再現することに成功(7:20)
☆ファイザー、ロスバスタチン錠について家族性高コレステロール血症の「効能・効果」「用法・用量」の一部変更承認を取得(17:20)
☆中外製薬、抗悪性腫瘍剤「パージェタ」の「HER2 陽性の乳癌における補助化学療法」に対する効能・効果追加の承認を申請(17:20)
☆塩野義製薬、新規インフルエンザ治療薬候補S-033188の国内製造販売承認を申請(16:55)
☆ソースネクスト、Androidアプリ開発の米Keepy社との業務提携を決(15:50)
☆沢井製薬、ロスバスタチン錠・ロスバスタチンOD錠の効能・効果および用法・用量の追加承認を取得(15:15)
☆小野薬品、アムジェン社が多発性骨髄腫対象の第III相試験で「カルフィルゾミブ」が無増悪生存期間の延長を達成(15:10)
☆サイバーダインと損保ジャパン日本興亜、サイバニクス技術とリスクファイナンスの融合で包括的業務連携協定を締結(15:00)
★日本フードサービス協会、9月の外食産業市場動向調査結果を発表
★JEITA、9月のパーソナルコンピューター国内出荷実績を発表 (14:30)
☆ンジニアリング、リトアニア・カウナス市の廃棄物発電プラントを受注(11:45)
☆シーメンスヘルスケア、超音波画像診断装置「アキュソン S2000e」が医療機器製造販売承認を取得(11:25)
☆トヨタ、東京モーターショー2017で「人工知能」「コネクティッドカー」「自動運転」「電動化」など開発方針を発表(11:00)
0 件のコメント:
コメントを投稿