寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規 12月15日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆双日 HD(2768) UBS証券 Sell 280
☆丸紅(8002) UBS証券 Buy 900
☆豊田通商(8015) UBS証券 Neutral 4,400
☆三井物産(8031) UBS証券 Neutral 1,750
☆住友商事(8053) UBS証券 Neutral 1,800
☆三菱商事(8058) UBS証券 Buy 3,750
◇格上げ
☆コムシス HD(1721) 野村証券 Neutral ⇒ buy 2,760 ⇒ 3,540
☆協和エクシオ(1951) 野村証券 Neutral ⇒ buy 2,260 ⇒ 3,070
☆小野薬品工業(4528) 大和証券 3 ⇒ 2 2,000 ⇒ 3,000
◇格下げ
☆亀田製菓(2220) 野村証券 buy ⇒ Neutral 6,800 ⇒ 5,500
☆カルビー(2229) ゴールドマン 中立 ⇒ 売り 3,800 ⇒ 3,300
☆東京製鐵(5423) ゴールドマン 中立 ⇒ 売り 1,000 ⇒ 800
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆ルネサス 自動運転のセンサー、仏社と開発へ (16:09)
☆パナソニック、顔認証で自動帰国手続き 羽田に導入 (14:54)
☆介護報酬0.54%上げ 政府、6年ぶり増額 (11:55)
★12月日銀短観、大企業・製造業DIは5期連続改善 06年以来11年ぶり高水準 (9:04)
★日銀短観、自動車・鉄鋼などが改善 大企業・業種別DI一覧 (9:00)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇12月15日アップ分
☆
☆
☆NTTコム、香港のVantis Consulting Groupとパートナー契約を締結(15:55)
☆NTTコム ソリューションズ、Google Cloud Platformパートナーの認定を取得(15:55)
☆マツモトキヨシHD、台湾企業と台湾でのドラッグストア事業展開で合弁会社設立(15:40)
☆楽天LIFULL STAYとハイアス・アンド・カンパニー、戸建型宿泊施設ブランドを共同で開発(15:30)
☆三井住友建設、大規模インフラ更新事業などで工期短縮や施工合理化を実現する新プレキャスト壁高欄を開発(14:30)
☆豊田通商、電気自動車の車載蓄電池を活用したV2G電力事業を展開する米ベンチャー企業に出資 (13:55)
☆ポーラ化成、米胚芽由来グルコシルセラミドが関与成分の粉末顆粒食品で特定保健用食品の許可を取得(12:25)
☆日立、スペインのナバラ大学病院から陽子線がん治療システムを受注(12:25)
☆住友林業、百戦錬磨と業務提携し住宅ストックを公認民泊施設として活用する民泊事業に参入(12:25)
☆DOWAエコシステム、トヨタグループが実施するタイでの自動車リサイクルプロジェクトへ参画(12:15)
☆住友電工、超硬合金製刃先交換インサートの生産体制強化で生産拠点に80億円の設備投資(12:10)
☆パナソニック、「顔認証ゲート」(3式)が法務省入国管理局に採用(11:20)
☆ルネサス、仏DiboticsとADAS向けLiDARソリューションで協業(10:30)
☆大日本印刷、CCCグループへ主婦の友社の株式を譲渡(10:30)
☆デンソー、米国のベンチャー企業InfiniteKey社を買収(10:30)
☆日立など、英国向け改良型沸騰水型原子炉の包括的設計審査が計画通りに完了(10:30)
0 件のコメント:
コメントを投稿