2017年12月6日水曜日

12月6日 水曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規  12月6日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆森永製菓(2201) 岩井コスモ証券 B+  6,200
 ☆アンリツ(6754) 三菱UFJMS Overweight  1,400
◇格上げ
 ☆かんぽ生命保険(7181) UBS証券 Neutral Buy  2,480 4,550
 ☆バンダイナムコ HD(7832) JPモルガン Neutral Overweight  4,000 4,600
◇格下げ
 ☆野村不動産 HD(3231) 野村証券 buy Neutral  2,580
 ☆住友ゴム工業(5110) モルガンMUFG Overweight Equalweight  2,200 2,050
 ☆日本電波工業(6779) 東海東京証券 Outperform Neutral  1,030 840
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆香港株大引け 続落、今年最大の下げ ほぼ全面安 (17:44)
 ★NHK受信契約義務付けは「合憲」 最高裁が初判断 (17:12)
 ☆鳥貴族に客足戻る 11月の客数、前年比0.5%増 (17:00
 ☆産業ロボ 遅延なく協調、NEC・日本電産 (16:32)
 ☆国際石開帝石、コンゴ民主共和国沖合油田の権益延長 43年まで(16:05)
 ☆11月の自動車販売、「N―BOX」首位 年間1位視野 (16:00)
 ☆積水化学、ゴミからエタノール生産 「都市油田」を発掘(15:57)
 ☆マクドナルドの11月売上高、13.1%増 プラスは24カ月連続(15:49)
 ☆ヤマト、宅配便2カ月連続減 11月 総量抑制で (15:31)
 ☆豪GDP、前期比0.6%増 世界最長を行く「不況知らず」 (15:20)
 ☆非鉄・貴金属急落 銅は1日で4% 中国需要減懸念で (14:23)
 ☆会社員の増税、年収800万円超で決着 政府・与党 (12:36更新)
 ☆増税、子どもなし会社員直撃 年収1000万円で年6万円 (12:30)
 ☆11月の車名別新車販売、ホンダN―BOXが3カ月連続首位 (12:149
 ☆11月の中途求人倍率1.90倍 19カ月連続前年上回る リクルート調べ (12:00)
 ☆NECと日電産、複数ロボットを無線で制御 技術を共同開発 (11:39)
 ☆米大統領、エルサレム首都認定へ 大使館移転も6日表明 (11:00)
 ☆薬価1.3%前後下げへ 18年度の診療報酬改定 (10:53)
 ☆米大統領、エルサレムを首都と認定へ 米メディア報道 (9:58)
 ☆12月のQUICK短観 DIは調査開始以来の過去最高続く (8:36)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆独鉱工業受注指数、10月は前月比+0.5% 予想外のプラス (16:58)
 ☆英警察、爆発物によるメイ首相暗殺計画を阻止=スカイニュース (9:22)
 ☆米大統領、在イスラエル大使館のエルサレム移設方針を中東首脳に伝達 (7:21)
 ☆米特別検察官、ドイツ銀にトランプ大統領の口座情報求める=関係筋 (5日20:20)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇12月6日アップ分
 ☆ファイザー、免疫抑制剤「シクロスポリン『ファイザー』」が「再生不良性貧血」効能・用法などの一部変更承認を取得(17:15)
 ☆新日鉄住金、片倉の鋼管の子会社化で合意(16:55)
 ☆国際石油開発帝石、コンゴ沖合鉱区の権益期限延長で同国政府と合意(15:45)
 ☆アステラス製薬・東大・千葉大・朝日工業社、コメ型経口ワクチン「MucoRice」に関する共同研究契約を締結(15:15)
 ☆商船三井、東北電力などとLNGを燃料とする石炭専用船の設計基本承認をロイド船級協会より取得(14:55)
 ☆三菱ケミカル、マツダと自動車向け大型外装意匠部品用 バイオエンプラ「DURABIO」の新グレードを開発(14:30)
 ☆大日本住友製薬、COPD治療剤「ロンハラ マグネア」が米FDAから長期維持療法の承認取得(13:50)
 ☆DIC、米社とインクジェット印刷方式のディスプレー向け量子ドットカラーフィルター用インキを共同開発(14:35)
 ☆電通デジタル、Veeva JAPANとパートナー契約を締結(13:45)
 ★自販連、11月の乗用車系車名別ランキングを発表
 ★全軽自協、11月の軽自動車通称名別ランキングを発表(12:30)
 ☆積水化学工業など、「ごみ」をまるごと「エタノール」に変換する生産技術の開発に成功(12:25)
 ☆日機装、中国のディスポーザブル医療用具メーカー最大手のグループ会社に出資(12:20)
 ☆吉野家、マレーシア子会社がJAKIMのハラル認証を取得(12:00)
 ☆ぐるなび、タイ政府観光庁と「観光と食に関する連携協定」を締結(12:00)
 ☆NECと日本電産、インテリジェントモーター搭載のロボットを無線で協調制御する技術を共同開発(11:54)
 ☆エーザイ、抗がん剤「レンビマ」について台湾で肝細胞がんに係る適応拡大を申請(11:50)
 ☆電通、米デジタルマーケティング会社「スワール社」の株式100%取得で合意(11:30)
 ☆ルネサス、16/14nm世代以降の高性能マイコン向けフィン構造MONOSフラッシュメモリーの大規模動作に成功(11:20)
 ☆RVH、レディスフォーマルウェアのラブリークィーンとM&Aに関する基本合意書を締結(11:20)
 ★JAIA、11月の輸入車新規登録台数を発表

0 件のコメント:

コメントを投稿