寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規 12月1日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆東急建設(1720) 東海東京証券 Outperform 1,500
☆ロート製薬(4527) 東海東京証券 Outperform 3,570
☆DIC(4631) 東海東京証券 Outperform 5,350
☆コーセー(4922) SMBC日興證券 2 15,790
☆エイチワン(5989) 東海東京証券 Outperform 2,130
☆レシップ HD(7213) 東海東京証券 Outperform 1,400
☆エイベックス(7860) 東海東京証券 Outperform 2,750
☆アドバンテッジ(8769) 東海東京証券 Outperform 1,300
☆トナミ HD(9070) 東海東京証券 Outperform 6,500
◇格上げ
☆柿安本店(2294) 東海東京証券 Neutral ⇒ Outperform 2,100 ⇒ 3,000
☆セブン&アイ HD(3382) 大和証券 2 ⇒ 1 5,400 ⇒ 5,700
☆花王(4452) SMBC日興證券 2 ⇒ 1 5,560 ⇒ 9,100
☆資生堂(4911) SMBC日興證券 2 3,340 ⇒ 6,790
◇格下げ
☆大東建託(1878) クレディスイス Outperform ⇒ Neutral 22,000
☆オープンハウス(3288) 三菱UFJMS Buy ⇒ Hold 4,600 ⇒ 5,700
☆横河ブリッジ HD(5911) 野村証券 buy ⇒ Neutral 2,280 ⇒ 2,570
☆三井物産(8031) JPモルガン Overweight ⇒ Neutral 1,830 ⇒ 1,840
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆大手百貨店5社、11月そろって増収、冬物衣料・高額品が好調 (17:06)
☆伊藤園の5~10月期純利益、4%増 「お~いお茶」刷新が奏功(15:32)
☆11月の新車登録、前年比5.4%減の25万8164台 2カ月連続減 (14:02)
☆11月の軽自動車販売、前年比2.9%増の14万8696台 8カ月連続増 (14:00)
☆19年4月30日退位を提示へ 皇室会議で政府 8日閣議決定 (11:05)
☆高速道整備に財政融資1.5兆円、国交省が発表 (10:58)
☆11月の財新中国製造業PMI、前月比0.2ポイント低下の50.8 (10:55)
☆トヨタ、米で世界最大の燃料電池発電 家畜のふん活用 (10:22)
☆荒川化学の富士工場で爆発、十数人を搬送 (10:26)
☆10月の全国消費者物価、0.8%上昇 上昇は10カ月連続 (8:32)
☆10月の完全失業率2.8%、前月比横ばい (8:31)
☆10月の求人倍率1.55倍に上昇 43年9カ月ぶり高水準 (8:30)
☆10月の消費支出、前年比横ばい 市場予想0.3%減 (8:33)
☆日本ペHD、米アクサルタの買収断念発表 「M&Aは進める」 (8:22)
☆日本ペイントの米アクサルタ買収、交渉打ち切り 米社発表 (5:07)
☆米塗料大手にTOB 日本ペイント、1兆円規模 最終調整 (2:00)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆米上院、税制改革法案の採決見送り 共和党内の調整難航 (12:52)
☆米失業保険申請、2週連続減少 (5:03)
☆米10月個人消費0.3%増へ鈍化、物価は上昇 (0:18)☆米失業保険申請、2週連続減少 (5:03)
☆トランプ米大統領、ティラーソン国務長官の更迭を検討=当局者 (0:16)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇12月1日アップ分
☆
☆武田薬品と高島屋、東京武田ビル(現東京本社)の土地および建物に関する譲渡契約を締結(17:05)
☆豊田合成、中国生産子会社「豊田合成(天津)精密製品有限公司」の解散を決定(17:00)
☆日本生命、米資産運用会社TCWへ出資(17:00)
☆テレビ朝日、広告・映像関連の企画制作のレイと資本業務提携契約を締結(16:50)
☆積水化学とSecual、太陽電池で駆動する次世代セキュリティーセンサーを共同開発(15:35)
☆三菱ふそうトラック・バス、ベトナムのTHACO社とFUSOの販売代理店契約を締結(15:35)
☆第一三共、米Translational Sciences社との血栓溶解剤TS23に関するライセンス契約を終了(15:30)
☆あすか製薬、米TesoRx社と経口テストステロン剤の開発・販売でテリトリーに東南アジア諸国を加える修正提携契約を締結(15:30)
☆CKD、台湾FA駆動機器メーカーのTOYOと電動機器の共同開発で資本業務提携(14:00)
☆SCREEN、SciPro社と北米における販売パートナー契約を締結(13:50)
☆栗田工業、バラスト水処理市場向け新型TRO計「S.sensing WS」を開発(12:15)
☆栗田工業、韓国の持分法適用会社(韓水Co.,Ltd.)を連結子会社化(12:15)
☆東急建設、ベトナム・ハノイ市環状3号線(高架道路)延伸工事を受注(11:15)
☆大日本印刷、微生物検査用フィルム培地Medi・Caシリーズ4種類すべてが国際的認証機関AOACのPTM認証を取得(10:40)
☆ヨコオ、「10Gbps 伝送対応小型光コネクタ」を開発(10:30)
☆アステラス製薬、米バイオVBを完全子会社化する独占的オプション権行使でミトコンドリア関連の研究開発を加速(10:25)
☆トヨタなど、米カリフォルニア州でバイオマスから水素・電気・水を生み出す「Tri-Gen」を建設(10:25)
☆ルネサス、インドのマヒンドラ社と新興市場向け電気自動車・パワートレイン・ADASなどで技術提携(10:20)
0 件のコメント:
コメントを投稿