寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規 12月22日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆大和工業(5444) SMBC日興證券 2 3,350
☆エスユーエス(6554) 岩井コスモ証券 B+ 4,500
◇格上げ
☆カカクコム(2371) SMBC日興證券 3 ⇒ 2 1,430 ⇒ 1,900
☆IHI(7013) 三菱UFJMS Underweight ⇒ Neutral 2,900 ⇒ 3,400
◇格下げ
☆スタートトゥデイ(3092) SMBC日興證券 1 ⇒ 2 3,700 ⇒ 3,500
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆
☆ニトリHDの3~11月期、純利益8%増で最高 季節商品が貢献(15:39)
☆ジェイテクトと三菱重、工作機械で提携協議(15:14)
☆17年の出生数2年連続100万人割れ 自然減40万人超え(14:31)
☆18年度予算案を閣議決定 97兆7128億円、社会保障拡大 (10:24)
☆2017年度補正予算案を閣議決定 看板政策を推進 (10:24)
☆改革なき膨張予算 税収増・低金利で緩み 既得権優遇が鮮明に (10:23)
☆カタルーニャ州議会選、独立派が過半数確保へ プチデモン氏が勝利宣言 (9:48)
☆10月の実質賃金、確報値は0.1%減に下方修正 毎月勤労統計 (9:43)
☆大飯原発1・2号機の廃炉決定 関電、採算合わず (9:33)
☆米下院、1カ月のつなぎ予算可決 政府閉鎖を回避へ (8:57)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆
☆ペンス米副大統領、アフガン訪問 ガニ大統領らと会談 (10:16)
☆米上下両院、1月19日までのつなぎ予算案可決 政府機関の閉鎖回避 (7:21)
☆カタルーニャ州議会選、独立派が過半数獲得 中央政府に痛手 (6:32)
☆第3四半期米GDP、2年強ぶりの強い伸び (1:26)
===================================================================◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇12月22日アップ分
☆
☆近畿日本ツーリスト関西、世界文化遺産・国宝姫路城の管理運営業務を受託(14:25)
☆住友重機械、海田バイオマスパワーより112MWバイオマス高混焼発電設備を受注(12:25)
☆西松建設、シールド自動解析診断システム「NS-BRAINs」を開発(12:10)
☆富士通とマイクロソフト、AIテクノロジーにより働き方改革を実現するソリューションの共同開発で戦略協業(11:55)
☆関西電力、大飯発電所1・2号機の廃炉を決定し福井県およびおおい町へ報告(11:55)
☆SCSK、サイバネットシステムと製造業向けVRソリューション「バーチャルデザインレビュー」の販売代理店契約を締結(11:25)
☆ルネサス、米大手ソフトウェア・ソリューション・プロバイダーとコネクテッドカー用コクピット開発で協業(11:25)
☆J.Scoreとヤフー、与信審査・サービスデータ活用などで品質向上に向け業務提携契約を締結(10:55)
☆エボラブルアジア、カンボジア国内航空会社のバイヨンエアーと日本総代理店契約を締結(10:35)
☆カネカ、欧州企業とライセンス契約を締結しドラッグコーティッドバルーン事業に参入(10:20)
0 件のコメント:
コメントを投稿