寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規 12月20日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆セリア(2782) 東海東京証券 Outperform 8,300
☆エヌアイシ・オ...( 5742) 東海東京証券 Outperform 2,850
☆オカダアイヨン(6294) 岩井コスモ証券 A 2,540
◇格上げ
☆SUMCO(3436) 三菱UFJMS Neutral ⇒ Overweight 1,700 ⇒ 3,400
☆東京海上 HD(8766) みずほ証券 Neutral ⇒ buy 5,450 ⇒ 6,000
☆T&D HD(8795) モルガンMUFG Equalweight ⇒ Overweight 2,150 ⇒ 2,650
◇格下げ
☆コンコルディアFG(7186) 三菱UFJMS Overweight ⇒ Neutral 600 ⇒ 660
☆ソニーフィナンシャル(8729) みずほ証券 buy ⇒ Neutral 2,100 ⇒ 2,150
☆第一生命 HD(8750) モルガンMUFG Overweight ⇒ Equalweight 2,650 ⇒ 2,950
☆第一生命 HD(8750) みずほ証券 buy ⇒ Neutral 2,450 ⇒ 2,550
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆スバル、燃費データ書き換え疑い 新車の検査工程で 完成検査問題受けた調査で判明 (18:54)
☆トヨタ、18年のグループ販売1%増 海外販売がけん引 (18:22)
☆ポーランドに次世代原子炉 日本の官民、輸出の軸に 【イブニングスクープ】 (18:00)
☆アサヒGHD、中国企業に青島ビール株売却 1000億円超で (17:15)
☆JX石油開発、マレーシアでガス田権益を取得 (16:37)
☆粗鋼生産量、11月は1%増 2カ月ぶりプラス (16:23)
☆省電舎、丸紅と提携 太陽光システムの開発・販売で (16:19)
☆11月の訪日外国人、26.8%増の237万7900人 11月として過去最高 (16:00)
☆11月のコンビニ売上高、6カ月連続減 客単価は上昇 (16:00)
☆18年の首都圏マンション発売、4.4%増予測 駆け込み需要で上振れも (14:33)
☆豊洲移転、18年10月11日に決定 東京都 (13:159)
☆LINE、シェア自転車参入 中国モバイクと提携 (12:09)
☆大手4社、計画段階で受注調整か リニア談合事件 (11:40)
☆11月の白物家電出荷額、2カ月連続マイナス 前年の反動で(10:46)
☆JSR、台湾の創薬支援会社を440億円で買収 (10:38)
☆12月のCPI予測指数、0.78%上昇 ナウキャスト調べ (10:27)
☆9月末の家計金融資産、1845兆円で過去最高 株高が寄与 (9:53)
☆米下院、税制改革案を20日に再投票へ、法案に一部不備 上院は19日夜 (7:13)
☆米、サイバー攻撃に北朝鮮関与断定 IT大手は対策 (6:59)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆アサヒ、青島ビールの保有株を1060億円で売却へ 売却益63億円 (18:04)
☆トヨタ、18年のグループ世界販売は過去最高の1049.5万台を計画 (18:39)
☆韓国サムスン電子、「世界最小」DRAMチップを開発 (12:09)
☆仮想通貨投資、各国が相次ぎ警告 市場拡大で規制強化求める声も (11:13)
===================================================================☆仮想通貨投資、各国が相次ぎ警告 市場拡大で規制強化求める声も (11:13)
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇12月20日アップ分
☆アサヒグループHD、青島ビールの株式の全てを中国企業に譲渡(18:00)
★トヨタ、2018年暦年の販売・生産計画を発表
☆JXTGエネルギー、川崎製油所が初の特定認定事業者(通称:スーパー認定事業者)に認定 (17:25)
☆省電舎、丸紅とエネルギー関連分野の新事業展開で業務提携契約締結を決議(17:15)
☆Meiji Seikaファルマ、「メロペネム点滴静注用『明治』」の「用法・用量」の一部変更申請(17:1)
☆ファイザー、α2作動性鎮静剤プレセデックス静注液200μg「ファイザー」の小児への適応を申請(17:15)
☆良品計画、物流子会社のアール・ケイ・トラックを吸収合併(17:10)
☆良品計画、欧州での事業強化・拡大のためスウェーデンに現地法人を設立(17:10)
☆NTTドコモ・ベンチャーズ、画像の付加価値を提供するFyusion,Inc.へ出資(15:45)
☆三菱自、水島製作所にコンパクトSUV「RVR」の生産を移管 (14:55)
☆タニタ、体組成をエモーショナルな三次元エレメントで表現するスマホアプリを開発 (14:45)
★日本鉄鋼連盟、11月の鉄鋼生産概況を発表
☆LINEとモバイク・ジャパン、日本国内におけるシェアバイク事業展開に向けた資本業務提携を締結(14:10)
☆大塚製薬、米社と創薬標的分子に対するシード化合物の探索に係る共同研究契約を締結(12:30)
☆日立金属と日立金属ネオマテリアル、高強度と高熱伝導率を両立したモバイル機器向けクラッド材を本格量産(12:30)
☆フジクラとNTTドコモ、小型で長時間発電が可能な新型燃料電池を実用化(12:20)
☆みずほ銀行、バングラデシュ Public Private Partnership庁と業務協力覚書を締結(12:15)
☆JSR、創薬支援サービスのCrown社の完全子会社化で合意(12:05)
☆千代田化工、北米キャメロンLNGプロジェクトに関する契約条件交渉で合意(12:05)
☆電通、BtoBデジタルマーケティングの米DWA社の株式100%取得で合意(11:40)
☆ソーラーフロンティア、CIS系薄膜太陽電池セルで変換効率22.9%を達成(11:25)
☆伊藤ハム、ニュージーランドの食肉加工品メーカーのANZCO FOODSを完全子会社化(111:10)
☆NTTデータ、企業のAI活用課題を解決する自動化・自律化技術を開発(10:45)
☆カネカ、酸化型コエンザイムQ10に関する米国特許侵害訴訟で和解(10:45)
☆ソリトンシステムズ、株主優待でメールアドレス・パスワードの漏洩調査を無償提供(10:45)
☆富士通とUTグループ、富士通アプリコの人材派遣事業について協業を合意(10:45)
☆STマイクロ、組み込みシステム向けArmマイコンの統合開発環境を提供するAtollic社を買収(10:25)
0 件のコメント:
コメントを投稿