2017年12月27日水曜日

12月27日 水曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規  12 月27日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆住友林業(1911)  みずほ証券     Neutral      2,100
 ☆住友林業(1911)  東海東京証券   Outperform    2,600
◇格上げ
 ☆川崎重工業(7012)  野村証券  Neutral buy   4,300 4,800
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆岡谷鋼機の3~11月期、純利益37%増 鉄鋼が好調 (20:13)
 ☆三井住友銀、住宅ローンでヤフーと提携   (19:00)
 ☆三菱製鋼、インドネシア企業を子会社化 (18:48)
 ☆ヤマト、京東集団と包括提携契約 (18:39)
 ☆東洋エンジ、新日鉄住金エンジと包括連携契約 (17:08)
 ☆10月の電子部品の世界出荷額15・1%増、スマホや車載けん引 (17:01)
 ☆旧村上ファンド系、郵船株を買い増し 保有比率5.64%に (16:42)
 ☆ミクシィ、チケット売買サイト停止 捜査受け継続困 (15:47)
 ☆板硝子の今期、一転最終減益に 米法人税引き下げの影響 (15:31)
 ☆ディーエヌエの4~12月期、純利益235億円に上方修正 為替差益が寄与 (15:22)
 ☆大和ハウス、米で戸建て拡大 地元企業から事業取得 (14:11)
 ☆11月の新設住宅着工、前年比0.4%減 市場予想2.6%減 (14:00)
 ☆車8社の世界生産、11月は0.4%増 日産自は国内急減 (15:08)
 ☆日産、11月の国内生産42%減 無資格検査が響く (14:45)
 ☆ホンダ11月生産、国内3.2%減の7万8879台 海外6.8%増の40万2990台 (14:00)
 ☆日産自11月生産、国内42.9%減の5万9227台 海外0.6%増の43万8612台 (13:35)
 ☆トヨタ11月生産、国内7.6%増の29万5631台 海外5.8%減の50万6931台 (13:33)
   ※詳細は、下記のプレスリリースにリンクしてあります。
 ☆アマゾン冬商戦の注文、日本で1日最大510万個 (13:25)
 ☆11月の建機出荷額26.6%増 外需好調、13カ月連続増 (13:20)
 ☆SUBARUの12月国内受注、25日までで2割強減少 (11:23)
 ☆人民元基準値、対米ドルで6.5421元 前日比で元安水準 (10:48)
 ☆鳥インフル変化、ネコにNYで流行 人感染の恐れも (9:55)
 ☆NY原油、2年半ぶりに60ドル台に上昇 リビアのパイプライン爆発で (8:17)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆第4四半期の中国経済、来年の景気減速示唆=中国版ベージュブック (9:55)
 ★iPhoneX販売低迷との観測浮上 (8:56)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇自動車生産・販売実績 12月27日
 ★ダイハツ、11月の生産・販売・輸出実績を発表
 ★ホンダ、11月の生産・販売・輸出実績を発表
 ★日産自、11月の生産・販売・輸出実績を発表
 ★三菱自、11月の生産・販売・輸出実績を発表
 ★トヨタ、11月の生産・販売・輸出実績を発表
 ★スズキ、11月の生産・販売・輸出実績を発表
 ★SUBARU、11月の生産・国内販売・輸出実績を発表
◇12月27日アップ分
 ☆大日本住友製薬、2型糖尿病治療剤として開発中の「imeglimin」の日本でのフェーズ3試験を開始(17:00)
 ☆東芝エネルギーシステムズ、一体輸送が可能な新形550kVガス絶縁開閉装置を開発()16:55
 ☆エボラブルアジア、自転車専用のメディアを運営する自転車創業社へ資本参加(16:50)
 ☆積水化学、ソフランウイズの株式取得を完了し商号を「積水ソフランウイズ」に変更(16:50)
 ☆日本化薬、連結子会社のポラテクノが英RaySpec社を子会社化(16:50)
 ☆三菱製鋼、持分法適用関連会社であるインドネシアの特殊鋼棒鋼・ばね平鋼メーカーを子会社化(16:50)
 ☆オリックス・レンテック、受変電設備レンタルの最大手の淀川変圧器を買収(15:40)
 ★ミクシィ、フンザ運営の「チケットキャンプ」問題で調査委から報告書を受領
 ☆タチエス、トヨタ紡織の株式を取得(15:35)
 ☆ヤマトHD、中国の小売事業者の京東集団と包括的アライアンス契約を締結(15:35)
 ☆ライオン、タイの連結子会社の泰国獅王企業有限公司の増資を決議(15:35)
 ☆ライオン、国際財務報告基準(IFRS)の任意適用を決議(15:35)
 ☆東洋エンジニアリングと新日鉄住金エンジニアリング、包括連携契約を締結(15:10)
 ☆NEXCO東日本など、インドのCube Highways社の株式を取得し有料道路運営事業へ本格参入(14:55)
 ☆東洋ゴム、ダイバーテック事業セグメントの化工品事業(一部を除く)のニッタへの譲渡を完了(14:25)
 ☆川崎汽船、タイの倉庫・コンテナデポ運営会社がISO28000/C-TPAT認証を取得(14:25)
 ☆東洋ゴム、硬質ウレタン事業の譲渡に伴う吸収分割及び子会社株式の積水化学工業への譲渡を完了(14:25)
 ☆新日鉄住金、日鉄住金鋼鉄和歌山と合併契約を締結(14:10)
 ☆大和ハウスグループ、米国で戸建住宅事業を行うFD Communities, LLCと事業譲渡契約を締結(13:50)
 ☆三菱ガス化学、日産2.6トンの葉菜類生産設備を有する完全人工光型植物工場を建設し工場野菜生産事業に参入(12:20)
 ☆IHIインフラシステム、インド・ムンバイ湾横断道路の道路橋建設工事を受注(11:35)
 ☆大日本印刷、横浜銀行と生体情報を活用した本人認証サービスの開発に向けて基本合意(10:36)
 ☆エーザイ、抗がん剤レンバチニブが中国 国家食品薬品監督管理総局より肝細胞がんに係る適応について優先審査に指定(10:36)
 ☆東レ、子会社THC社の製品検査データの書き換え問題で有識者委が調査報告書(10:35)
 ☆三菱東京UFJ銀行、インドネシア大手商業銀行バンクダナモンへ戦略出資(10:20)

0 件のコメント:

コメントを投稿