◆レイティング変更・新規 3月15日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆マキタ(6586) メリルリンチ 買い 6,100
◇格上げ
☆ヤクルト本社(2267) みずほ証券 Neutral ⇒ Buy 8,820 ⇒ 9,350
☆コスモス薬品(3349) ゴールドマン 買い ⇒ 強い買い 25,000
☆アイダエンジニアリング( 6118) ゴールドマン 中立 ⇒ 買い 1,540 ⇒ 1,600
☆ダイフク(6383) ゴールドマン 中立 ⇒ 買い 7,000 ⇒ 8,000
☆丸井グループ(8252) ゴールドマン 中立 ⇒ 買い 1,900 ⇒ 2,300
◇格下げ
☆NTN(6472) ゴールドマン 買い ⇒ 中立 650 ⇒ 510
☆THK(6481) ゴールドマン 買い ⇒ 中立 5,300
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆新日鉄住金、山陽特殊鋼の子会社化検討(15:21)
★不動産経済研究所、2月の近畿圏のマンション市場動向を発表
★不動産経済研究所、2月の首都圏のマンション市場動向を発表
☆マツダ・エリーパワー・宇部興産、自動車始動用12Vリチウムイオンバッテリーの共同開発契約を締結(14:15)
☆ロート製薬、抗アレルギー剤「トラニラスト」が細菌によって増悪するアレルギー反応を抑えることを発見(14:00)
☆新日鉄住金、欧州の特殊鋼メーカー買収 (14:28)
☆2月の首都圏マンション発売戸数、7.8%増 2カ月連続増加 (13:00)
☆東レ、炭素繊維複合材大手の買収を発表 (10:15)
☆海外勢、日本株を3週連続で売り越し 4~10日、4325億円 (10:05)
☆3月のQUICK短観 DIは4ポイント悪化 先行きは改善 (8:36)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆UPDATE 1-東レ、欧州炭素繊維複合材料メーカーを買収へ 熱可塑を強化 (11:45)
☆米2月小売売上高0.1%減、3カ月連続マイナス (4:14)
☆米経済成長率、第1四半期は+1.9%=アトランタ連銀GDPナウ (0:23)
☆米2月卸売物価0.2%上昇、サービスが値上がり (0:01)
☆米1月企業在庫0.6%増、売上高は1年半ぶりの大幅減 (0:01)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇3月15日アップ分
☆
☆
☆新日鉄住金、2019年3月を目途に山陽特殊製鋼の子会社化検討-特殊鋼事業を強化しグローバル事業推進体制を構築(15:40)
☆新日鉄住金、欧州特殊鋼大手のスウェーデンOvako社の株式100%取得でTriton傘下ファンドと売買契約を締結(15:40))
☆JTとロート製薬、JAK阻害剤「JTE-052」に関するライセンス契約締結
☆日立INSソフトウェア、Zoomdataとビッグデータ利活用事業における業務提携で合意(15:40)
☆モリト、マニューバーラインの普通株式及び種類株式を取得し子会社化することを決議(15:40)
☆鹿島とNECネッツエスアイ、睡眠環境向上技術と環境制御技術を融合したシステム「NEM-AMORE」を開発(15:05)
☆DIC 高剥離性を付与した細胞培養容器「Cepallet(TM)(セパレット)」を開発(12:40)
☆NEC、アジア地域内の11拠点を結ぶ10,500kmの光海底ケーブル「SJC2」を受注(12:35)
☆三菱ケミカル、東レとバイオマス原料由来ポリエステルの関連特許に係るライセンス契約を締結(12:15)
☆JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(11:30)
☆みずほFG・みずほ銀行・東邦銀行、キャッシュレス構想の実現に向けた福島での実証実験実施に合意(10:55)
☆アクセルMが買い気配 仮想通貨活用の事業に参入(10:30)
☆カブドットコム証券、米モルガン・スタンレーのグローバル電子取引システムの利用契約を締結
☆東レ、オランダの炭素繊維複合材料メーカーTCAC社の全株式取得で親会社KTC社と合意-小型航空機・自動車用途を拡大(10:15)
0 件のコメント:
コメントを投稿