◆レイティング変更・新規 3月1日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆スタートトゥデイ(3092) 野村証券 buy 4,100
☆ネクステージ(3186) 三菱UFJMS Buy 1,500
☆ベルシステム24(6183) 大和証券 2 2,050
☆鴻池運輸(9025) みずほ証券 Neutral 2,000
☆トランス・コスモ(9715) 大和証券 3 2,900
◇格上げ
☆三菱瓦斯化学(4182) 三菱UFJMS Neutral ⇒ Overweight 3,520 ⇒ 3,610
☆プレステージインターナショナル(4290) 大和証券 2 ⇒ 1 1,460 ⇒ 1,900
☆日本電気硝子(5214) みずほ証券 Underperform ⇒ Neutral 4,000 ⇒ 3,500
☆日立建機(6305) JPモルガン Neutral ⇒ Overweight 4,500 ⇒ 6,000
☆TOA(6809) 東海東京証券 Neutral ⇒ Outperform 2,000
☆ヤマハ発動機(7272) JPモルガン Neutral ⇒ Overweight 3,600 ⇒ 4,300
☆日本トランスシティ(9310) 東海東京証券 Neutral ⇒ Outperform 460 ⇒ 520
◇格下げ
☆りらいあコミュニケーションズ...(4708) 大和証券 2 ⇒ 3 1,460 ⇒ 1,400
☆あおぞら銀行(8304) モルガンMUFG Equalweight ⇒ Underweight 4,500 ⇒ 4,400
☆静岡銀行(8355) UBS証券 Neutral ⇒ Sell 1,100 ⇒ 950
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆伊藤園の18年4月期、一転最終減益に 米税制改革と原料高重荷 (16:00)
☆2月の新車登録、前年比4.9%減の29万6665台 5カ月連続減 (14:02)
☆2月の消費者態度指数、前月比0.4ポイント低下の44.3 (14:01)
☆2月の軽自動車販売、前年比2.6%増の17万7213台 2カ月連続増 (14:00)
☆2月の財新中国製造業PMI、前月比0.1ポイント上昇の51.6 (10:50)
☆海外勢、日本株を2週ぶり売り越し 2月18~24日、536億円 (9:55)
☆17年10~12月期の設備投資、前年同期比4.3%増 法人企業統計 (8:53)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
★コラム:米利上げにらみ短期筋が「過去最大の賭け」 (8:34)
☆デンソー、米テネシー州の工場に1.9億ドル投資 320人雇用創出へ (7:55)
☆米1月中古住宅販売仮契約指数、予想外の低下 約3年ぶり低水準 (3:48)
☆米GDP改定値、17年第4四半期は2.5%増に下方改定 (3:39)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇3月1日アップ分
☆
☆東陽テクニカ、米社と国内総代理店契約を締結しモバイルアプリ向けコードプロテクションツールを販売開始(16:15)
☆カネコ種苗、日東農産種苗が開発した野菜品種・花き種苗の遺伝資源などの事業を譲受け(16:15)
☆アステラス製薬、剤形追加の前立腺癌治療剤「イクスタンジ錠」が日本における製造販売承認を取得(15:54)
☆ユビキタスとインフィニオン、セキュリティーに関するパートナー契約(ISPN)を締結(15:25)
☆グローリーとアイホン、インターホンを使った「顔認証入館システム」の開発と販売で協業(15:20)
★自販連、2月の新車販売台数を発表
☆住友重機械、中部電力よりバイオマス専焼発電設備を受注(14:00)
☆大同特殊鋼、電動化・自動運転化対応の高感度センサ向けに高透磁率の軟磁性材を開発(11:40)
☆ノキアと丸紅、企業顧客向け次世代IoTサービスの開発・試験・提供で合意書を締結(11:35)
0 件のコメント:
コメントを投稿