◆レイティング変更・新規 3月6日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆ソディック(6143) 岩井コスモ証券 A 1,700
☆井関農機(6310) 岩井コスモ証券 A 2,500
☆壽屋(7809) 岩井コスモ証券 B+ 3,200
☆グンゼ(3002) 岩井コスモ証券 B+ 6,200
☆シークス(7613) 岩井コスモ証券 A 5,940
◇格上げ
☆ラウンドワン(4680) 岩井コスモ証券 B+ ⇒ A 1,300 ⇒ 2,100
☆日本システムウエア(9739) 大和証券 3 ⇒ 2 2,570 ⇒ 3,220
◇格下げ
☆大東建託(1878) クレディスイス Neutral ⇒ Underperform 21,000 ⇒ 17,000
☆カカクコム(2371) みずほ証券 Buy ⇒ Neutral 1,700 ⇒ 1,800
☆積水化学工業(4204) クレディスイス Neutral ⇒ Underperform 2,300 ⇒ 1,800
☆協和発酵キリン(4151) 大和証券 2 ⇒ 3 2,300
☆コスモエネルギー(5021) 野村証券 buy ⇒ Neutral 3,980 ⇒ 3,840
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
<黒田日銀総裁、参議院での発言>
☆日銀総裁、金融緩和「直ちに19年度に出口ということではない」 (16:49)
☆日銀総裁、金融政策「先行き見通しを示すのが適切かは疑問」 (16:34)
☆日銀総裁、マイナス金利「現時点でやめることは考えられない」 (16:18)
☆日銀総裁、市場との対話「十分に注意、意見交換が重要」 (15:51)
☆日銀総裁、2%の物価目標「国際的に下げる議論はまったくない」 (15:29)
<一般>
☆
☆2月の輸入車販売、2.4%減、2カ月連続でマイナス (17:11)
☆石油資源、国際石開帝石に北カスピ海石油株譲渡 売却益13億円 (16:56)
☆ニコンやソニー、防犯カメラ規格で連携 (16:15)
☆マクドナルドの2月売上高、27カ月連続増加 定番商品の刷新寄与 (15:44)
☆2月の国内輸入車販売、前年比2.4%減 2カ月連続マイナス (10:31)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆米2月のISM非製造業総合指数が小幅低下、新規受注は12年半ぶり高水準 (5:29)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇3月6日アップ分
☆
☆鹿島、人間工学に基づいた軽量設計「ウェアラブルバイブレータ」を開発(15:15)
☆GSユアサ、金属シリコン電極開発によるリチウムイオン電池の高エネルギー密度化技術の改良に成功(15:05)
☆セゾン自動車火災保険とそんぽ24損害保険、合併で合意(14:50)
☆楽天と東京電力HDと東電PG、携帯キャリア事業用基地局の設置における設備活用で合意(14:35)
★JAIA、2月の輸入車新規登録台数を発表
★全軽自協、2月の軽自動車通称名別ランキングを発表
★自販連、2月の乗用車系車名別ランキングを発表
☆三菱ガス化学とコスモエンジニアリング、インドネシアの接着剤メーカーへのホルマリン製造プロセスの技術を供与(12:35)
☆ISIDとシビラなど、CERNと共同で量子コンピュータ環境下でのブロックチェーン利活用を議論する有識者会議体を立ち上げ(12:20)
☆花王、微量のにおい成分を可視化する「ScentEYE(セントアイ)」技術を開発(12:01)
☆ウイングアーク1st、アパレルブランド向けクラウドプラットフォームを展開するEverforth社を買収(11:35)
☆鳥取大とアステラス製薬、免疫賦活遺伝子搭載腫瘍溶解性ウイルスに関する全世界における独占的ライセンス契約を締結(11:05)
☆アライドテレシス、IoT特化型セキュリティソリューションとジングボックス社の「SES」を連携(10:25)
0 件のコメント:
コメントを投稿