◆レイティング変更・新規 3月26日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆コーセー(4922) 大和証券 2 23,270
☆帝国電機製作所(6333) 東海東京証券 Outperform 2,330
☆コクヨ(7984) 岩井コスモ証券 B+ 2,330
◇格上げ
☆インターネットイニシアチブ(3774) SMBC日興證券 2 ⇒ 1 1,700 ⇒ 2,800
☆王子 HD(3861) SMBC日興證券 2 ⇒ 1 540 ⇒ 870
☆三菱自動車工業(7211) クレディスイス Underperform ⇒ Neutral 700 ⇒ 800
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆「リーフ」中古電池をEVに再利用 新品の半額で (16:10)
☆LIXILグ、今期純利益555億円に上方修正 資産売却益計上 (15:41)
☆三菱電、18年3月期の年間配当40円に 業績改善で前期比13円増 (15:25)
☆三井化学、北米で自動車内装材の材料生産 (14:41)
☆2月の外食売上高3.1%増 吉野家「牛丼無料」が押し上げ(14:36)
☆新たな高官更迭を検討 トランプ氏、友人に意向 (9:08)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆中国副首相、貿易問題で「国益守る」 米財務長官と電話協議 (10:19)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇3月26日アップ分
☆武田薬品、クローン病に伴う肛囲複雑瘻孔治療剤「Alofisel」の欧州における承認を取得(17:40)
☆国際石油開発帝石、オーストラリア・イクシスLNGプロジェクト主要施設の試運転作業が完了(17:25)
☆塩野義製薬、京大と「精神疾患治療のための創薬・医学研究プロジェクト」に関する共同研究契約を締結(17:20)
☆東洋水産、北海道事業部が小樽市と地域における幅広い分野での連携と協力に関するパートナーシップ協定を締結(17:10)
☆BlackBerryとジャガー・ランドローバー、次世代車向けテクノロジーの共同供給契約を締結(16:55)
☆三井住友銀行、アルゼンチンの民間銀行と業務提携に関する覚書を締結(16:40)
☆三井住友銀行、サウジアラビア王国における現地法人開業および中東・アフリカ室を設置(16:40)
☆オンコリスバイオファーマ、テロメライシンの食道がんPhaseI臨床試験について安全性が確認されたとの報告を受領(15:50)
☆サイオス、Rhelixa(レリクサ)と資本業務提携し共同でエピゲノムのクラウド解析プラットフォームを開発(15:25)
☆丸紅、米国にて太陽光パネル試験事業に参入でRETC社の株式70%を取得(14:55)
☆丸紅、米国におけるシェールオイル・ガス権益の一部を売却(14:55)
★JEITA、2月の民生用電子機器国内出荷実績を発表
☆小野薬品、韓国で「オプジーボ」が進行または再発の胃腺がんまたは食道胃接合部腺がんに対する効能・効果など承認取得(13:55)
☆田辺三菱製薬と日立、AI技術を活用し新薬開発における臨床試験の効率化に向けて協創を開始(12:05)
☆アズビル、メキシコ合衆国の自動車メーカーなどに対する機器販売・サービス提供を目的としメキシコに子会社を設立(11:30)
0 件のコメント:
コメントを投稿