2019年3月4日月曜日

3月4日(月)

 3月1日(金)は歯医者で、帰ってからもまだ腫れがひいておらず、体調がいまいちだったので、この書き込みをさぼってしまいました。m(_ _)m
 ただ、プレスリリースは土曜日にちょっとだけアップいたしました。今週も、歯医者、将棋順位戦などがあり、こちらが手薄になるかもしれません。ご容赦をm(_ _)m
===================================================================
◆レイティング変更・新規 3月4日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆アルファシステムズ(4719)    岩井コスモ証券   A      3,500
◇格上げ
 ☆山崎製パン(2212)  岩井コスモ証券     B+ A            2,400
 ☆東ソー(4042)     JPモルガン   Neutral Overweight    1,700 1,960
 ☆三井化学(4183)   JPモルガン   Neutral Overweight     3,150 3,270
 ☆カプコン(9697)   JPモルガン   Underweight Neutral    2,200 2,400
◇格下げ
 ☆住友化学(4005)        JPモルガン  Neutral Underweight    680 540
 ☆三菱ケミカル HD(4188)  JPモルガン  Overweight Neutral    1,140 910
 ☆アルプスアルパイン(6770) モルガンMUFG  Overweight Equalweight  2,500
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆TOTOなど4社、燃料電池開発の共同出資会社 12月事業開始 (17:44)
 ☆1~2月の中国新車販売、トヨタ11%増、マツダは36%減 (17:41)
 ☆大戸屋HD、今期最終減益に 不適切動画対応で12日に国内全店休業 (15:54)
 ☆東レが有機EL材料増産 19年末に新工場棟 (15:40)
 ☆国内ユニクロの2月既存店売上高3.0%増 春物商品が好調 (15:34)
 ☆昭栄化学、有害物質ゼロの半導体ナノ粒子 量子ドット (11:10)
 ☆MRJ、国が飛行試験を開始 開発は大詰めに (10:34)
 ☆東芝テック、自動スキャンのセルフレジ 処理能力2倍 (10:00)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆米非常事態宣言無効化の決議案、共和議員4人が支持 上院で可決も (12:49)
 ☆緩和からの出口戦略、適切な時期に戦略や方針を示す=黒田日銀総裁 (10:54)
 ☆米下院司法委、トランプ氏の司法妨害疑惑に関する調査開始 (8:49)
 ☆米通商代表部、対中関税引き上げ延期の通知公表 中国は歓迎 (8:24)
◇WSJ
 ☆米中貿易協議、最終段階入り 3月下旬に正式合意も=関係者 (8:51)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇3月4日アップ分
 ☆
 ☆AGC、スペイン合成医薬品原薬製造会社Malgrat Pharma Chemicals社を買収(16:05)
 ☆帝人、高耐熱・高耐衝撃のビスマレイミド(BMI)系プリプレグを開発(15:50)
 ☆伊藤園、アサヒ飲料と自動販売機における製品相互販売に関する取引基本契約を締結(15:45)
 ☆NXPセミコンダクターズ、安全な自動運転実現に向けプラットフォームでGreen Hills Softwareと協業(14:45)
 ☆Uberと第一交通産業、タクシー配車サービスにおける戦略的パートナーシップを締結(14:40)
 ☆ロート製薬とソニー、多孔質炭素材料「トリポーラス」に体臭吸着および原因菌捕捉効果の有用性を発見(11:25) ☆JFEエンジニアリング、新居浜LNG基地プラント設備建設工事を受注(11:20)


0 件のコメント:

コメントを投稿