2019年3月6日水曜日

3月6日(水)

===================================================================
◆レイティング変更・新規 3月6日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆シップヘルスケア(3360)  UBS証券    Buy    5,300
 ☆小松製作所(6301)      みずほ証券  Neutral    ---
 ☆ローム(6963)      岩井コスモ証券    A     9,400
 ☆英和(9857)        岩井コスモ証券    A     1,200
◇格下げ
 ☆小野薬品工業(4528)  JPモルガン  Overweight Neutral   3,400 2,600
 ☆ミネベアミツミ(6479) モルガンMUFG Overweight Equalweight  1,850 1,900
 ☆ピジョン(7956)     大和証券       2 3       5,810 4,360
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆みずほFG、6800億円損失 今期純利益800億円に下方修正 坂井社長、業績連動報酬を全額返上 (17:53)
 ☆ゴーン元会長が保釈 最初の逮捕から108日目 (16:35)
 ☆帝人ファーマ、中国で痛風薬2月発売 (16:22)
 ☆みずほFG、6800億円損失 今期純利益800億円 (15:44)
 ☆大日本印刷、カイゼンプラットフォームと資本業務提携 (13:49)
 ☆三菱電機、チェコにモーター新工場 電動車両向け (13:00)
 ☆トヨタが宇宙探査 JAXAと連携 (12:42)
 ☆2月の車名別新車販売、登録車は「ノート」が2カ月連続首位 (11:08)
 ☆ハローキティ(サンリオ)、初のハリウッド映画化 米ワーナーが世界配給 (10:44)
 ☆2月の国内輸入車販売、前年比0.3%減 一部ブランドで在庫不足 (10:;30)
 ☆中国ハッカー、各国の大学標的 海軍情報が目的か (8:52)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆米FDA長官が突如退任表明、若者の電子たばこ利用規制を推進 (5:21)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇3月6日アップ分
 ☆
 ☆東北大など、リチウムイオンが高速で伝導する新たなリチウム超イオン伝導材料を開発(19:00)
 ☆ニチレイフーズ、機器メーカーと共同で鶏肉加工品のAI選別技術を開発(17:00)
 ☆古河電工、ラマン増幅用の新しい励起光源技術を開発(16:55)
 ☆花王など、大人用超薄型紙パンツの継続使用による軽失禁群のQOL向上で産官学共同研究(16:50)
 ☆塩野義製薬、抗インフルエンザウイルス薬「XOFLUZA」の新薬承認追加申請が米FDAで受理(15:45)
 ☆みずほFG、構造改革(ビジネス構造・財務構造・経営基盤)への取り組みで損失計上などを発表(15:45)
 ☆ゴールドウイン、フットウエア用オリジナルラバーアウトソール「EXTS」を独自開発(15:20)
 ★自販連、2月の乗用車系車名別ランキングを発表
 ☆鹿島、資機材の管理・運用を効率化するシステム「KENLOGI」と「K-Field」を開発(12:15)
 ☆安藤ハザマと朝日航洋、遠方にある構造物を対象にした3D計測の新しい精度管理技術を共同開発(12:15)
 ☆NTTセキュリティ、米アプリケーションセキュリティサービス大手「WhiteHat Security」買収で合意(12:10)
 ☆三菱マテリアル、次世代型パワーモジュール向け焼結型接合材料を2種類追加開発(12:00)
 ★全軽自協、2月の軽自動車通称名別ランキングを発表
 ☆三菱電機、チェコに電動車両用モーター・インバーターの新工場を建設(11:55)
 ★JAIA、2月の輸入車新規登録台数を発表
 ☆サンリオ、「ハローキティ」をハリウッド映画化-米ワーナー・ブラザース映画が全世界配給(10:55)

0 件のコメント:

コメントを投稿