◆レイティング変更・新規 4月12日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆ユークス(4334) 岩井コスモ証券 A 860
☆フジ・メディア HD(4676) 東海東京証券 Outperform 1,780
☆神鋼商事(8075) 岩井コスモ証券 A 3,600
☆クレディセゾン(8253) クレディスイス Outperform 2,000
☆イオンフィナンシャル(8570) クレディスイス Outperform 2,700
☆アコム(8572) クレディスイス Neutral 410
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆中国、1~3月の対米輸出9%減 貿易戦争が影響 (17:30)
☆スズキ、検査不正でリコール200万台 (17:27)
☆スズキ、800億円の特別損失を計上 不適切検査でリコール (17:18)
☆WOWOW、ネット配信システム会社に出資(17:10)
☆REIT、危うい楽観論 海外勢の買越額12年ぶり高水準 物件高騰で利回り低下も (17:08)
☆ルノー・日産自動車 上海に研究開発拠点 世界3カ所目 (17:03)
☆TDK、無人搬送車向け無線給電システム開発 (16:55)
☆コスモHD、日立造船と洋上風力新会社 (16:42)
☆JDI、金融支援800億円受け入れ発表 台中連合と合意 (16;37)
☆ハーモニック、受注高84%減 1~3月、中国の投資手控え響く (16:14)
☆東宝の前期、純利益10%減 特損計上などが重荷に (15:55)
☆大和ハウス、戸建て住宅や賃貸共同住宅で建築基準に不適合 (15:41)
☆ペイペイ、テンポスと提携 飲食店でキャッシュレス開拓 (15:34)
☆トヨタ、5月8日の13時10分に3月期決算を発表 (15:01)
☆総人口1億2644万3千人、減少率は0.21% 18年10月時点 総務省発表 (14:36)
☆ヤマハ、22年3月期までに事業利益率13.8% 新中計を発表 (14:28)
☆石炭火力、狭まる包囲網 三菱UFJが新規融資中止へ (11:48)
☆日産自とルノーが中国で合弁会社設立 自動運転など研究(11:41)
☆シンガポール1~3月期成長率、1.3%増 10年ぶり低水準 (10:35)
☆ディズニー動画配信 月6.99ドルで11月から (10:15)
☆日米貿易交渉、閣僚級初会合を15~16日にワシントンで開催 経財相 (9:38)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆3月の中国の人民元建て対米輸出は10.6%増、輸入は21%減=税関報道官(16:21)
☆スペースX、ロケット「ファルコン・ヘビー」初の商業打ち上げ (3:23)
☆日本、景気悪化には金融緩和より財政出動で対応すべき=IMF高官 (8:16)
☆米韓首脳会談、トランプ氏が第3回米朝会談に意欲 南北首脳会談開催も (8:06)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇4月12日アップ分
☆ジャパンディスプレイ、Suwa Investmentと資本業務提携/TPK及びHarvestTechと業務提携など発表(17:20)
☆日清紡テキスタイルなど、生地の形態安定性能を数値化することに成功(17:15)
☆日立造船、エコ・パワーと青森西北沖洋上風力発電事業運営に向けた合同会社を設立(16:10)
☆西尾レントオール、大型発電機等レンタルのUNITED POWER & RESOURCES社の株式を取得(子会社化)(16:10)
☆関西電力グループ、蓄電池開発のVB「CONNEXX SYSTEMS」と資本業務提携 (15:45)
☆住友重機械子会社、メキシコ・バヒオ地区に小型汎用減速機の組立工場を開設-自動車産業集積地に拠点(12:15)
☆豊田通商と豪オロコブレ社、福島県に合弁会社「豊通リチウム」を設立-二次電池の高容量化に必要な水酸化リチウム製造(12:00)
☆ルノー・日産自、中国に合弁会社「アライアンス研究開発(上海)」を設立-ニューモビリティ向け技術開発を加速(11:45)
☆JTBとかながわ信金など、三浦半島観光案内事業で合意書を締結(11:40)
☆伊藤忠商事、会員制オンラインブティック運営のB4F社と資本業務提携契約を締結(11:40)
☆PwCコンサルティングとアマナビ、ドローンを利用した業務コンサルティングと運用ソリューションの提供で協業(11:40)
☆ポルシェ、ABBと電気自動車専用の急速充電器開発で業務提携に合意(11:40)
☆中国電力、圧荷重種別で一部の電柱が設置基準を満たさない可能性があることが判明(11:35)
☆JOCDN、WOWOWを引受先とする第三者割当増資を実施(11:35)
0 件のコメント:
コメントを投稿