◆レイティング変更・新規 4月9日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆マネーフォワード(3994) みずほ証券 buy 5,450
◇格上げ
☆CKD(6407) ゴールドマン 中立 ⇒ 買い 1,100 ⇒ 1,500
◇格下げ
☆THK(6481) ゴールドマン 中立 ⇒ 売り 2,800 ⇒ 2,400
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆USMH、純利益29%減 19年2月期、販売低迷や人件費増 20:30)
☆タカキュー、19年2月期の最終赤字20億円 (20:30)
☆イズミの19年2月期、純利益13%減 中計は下方修正 (20:30)
☆竹内製作所、純利益19%増 19年2月期、欧米で建機好調 (10:30)
☆Jフロントの20年2月期 純利益2%増 改装効果やインバウンド (20:30)
☆イオンモールの20年2月期 経常利益3%増、新店が寄与 (20:30)
☆ブラッシュアップ、米社と提携しIDを一元管理 (19:01)
☆粗鋼生産量、4四半期ぶりプラス 19年4~6月予想 (19:00)
☆1~3月GDP、予測マイナスに ESPフォーキャスト (18:03)
☆スルガ銀支援、4陣営と交渉 ノジマは4.98%取得 【イブニングスクープ】 (18:00)
☆政府、日本郵政株を追加売却 出資下限の「3分の1超」に (16:20)
☆2月の産業機械受注16.2%減 2カ月ぶりマイナス (16:20)
☆粗鋼生産2四半期ぶりプラス 4~6月見通し (15:52)
☆Jフロントの19年2月期、純利益4%減 減損損失など響く (15:46)
☆島津製作所、高血圧症の解析システム開発 東北大と (13:02)
☆トランプ氏別荘侵入の中国籍の女、スパイ目的か 米メディア (12:04)
☆日米共同声明の順守を確認 貿易交渉の関係閣僚会議 (10:57)
☆紙幣24年度に刷新 1万円、渋沢栄一と東京駅舎 (10:51)
☆メディネット、米ヒストジェニックス社がOcugen社との合併契約締結を発表(10:35)
☆SBエナジー、マイクロウェザーテクノロジー企業ClimaCellに700万米ドルを出資(10:35)
☆財務相、紙幣刷新を発表 1万円札は渋沢栄一 (9:37)
☆広済堂、MBOに伴うTOB不成立 監理銘柄の指定解除 (9:13)
☆トランプ政権の不法移民送還政策、裁判所が認めず (8:47)
☆FRB、邦銀にも新規制 米銀と同じ対応に (8:00)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆中国、ビットコインのマイニング禁止検討 (14:36)
☆米地裁、難民申請者をメキシコ側で待機させる制度に差し止め命令 (8:51)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇4月9日アップ分
☆
☆
☆日本通信、FinTechの安全を担保する技術に関する3つの特許を取得(13:45)
☆西松建設、コンクリート壁面の湿潤養生技術「モイスチャーウォール」を開発(12:10)
☆イオン、中国で新会社「Aeon Digital Management Center」を設立(12:10)
☆富士フイルムと京大、AI技術を用いた間質性肺炎の診断支援技術の共同開発に成功(11:55)
☆東京エレクトロンデバイス、AI検査システムを低コスト・短期間で実現する「TED AIプラットフォーム」を開発(11:35)
☆エプソン、「SurePressシリーズ」と「ColorWorksシリーズ」のインクが、欧州食品接触材規則に適合(11:35)
☆ニッポンレンタカー、エンタープライズ社と国内外におけるカーレンタルサービス拡充を目指しパートナーシップを締結(11:35)
★日本産業機械工業会、2月の環境装置受注状況を発表
★日本産業機械工業会、2月の産業機械輸出契約状況を発表
★日本産業機械工業会、2月の産業機械受注状況を発表
<8日(月)残り>
☆王子HD、日光ケミカルズと共同開発した化粧品原料向けセルロースナノファイバー「アウロ・ヴィスコ CS」を製品化(17:05)
☆宇部興産、欧州子会社がスペインのコンパウンドメーカーRepol S.L.を買収(16:55)
☆オンコリスバイオファーマと中外製薬、「テロメライシン」に関する独占的ライセンス契約および資本提携契約を締結(16:55)
☆大塚製薬、ミャンマーに健康飲料事業の新会社「大塚ミャンマー」を設立(16:50)
0 件のコメント:
コメントを投稿