◆レイティング変更・新規 4月23日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆JSR(4185) クレディスイス Outperform 2,180
☆東京応化工業(4186) クレディスイス Neutral 3,300
☆ファイバーゲート(9450) 岩井コスモ証券 A 4,200
◇格上げ
☆新光電気工業(6967) みずほ証券 Neutral ⇒ Outperform 1,000 ⇒ 1,150
◇格下げ
☆ペプチドリーム(4587) SMBC日興證券 1 ⇒ 2 4,500 ⇒ 6,200
☆ケーヒン(7251) 三菱UFJMS Neutral ⇒ Underweight 2,400 ⇒ 1,800
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆日立、中部電向けに電力変換装置 ABBと共同開発 (16:52)
☆東京製鉄の今期、単独税引き益29%減 原材料高など重荷 (16:17)
☆東芝、KDDIとIoTでタッグ まずエレベーター (16:11)
☆3月の工作機械受注、中国向け44%減 マイナス幅縮小 (15:20)
☆携帯料金引き下げ法案が衆院通過 (15:15)
☆3月の全国百貨店売上高、前年比0.1%増 2カ月連続プラス (14:35)
☆3月の全国スーパー売上高、前年比0.5%増 6カ月ぶりプラス (14:23)
☆3月の食品スーパー売上高、既存店0.5%減 青果安が重荷 18年度は0.6%減 (14:23)
☆テスラ「20年にライドシェア参入」 完全自動運転車で (9:43)
☆2月の実質賃金、前年比1.0%減 速報値から上方修正 (8:57)
☆3月の企業向けサービス価格、前年比1.1%上昇 前月比0.7%上昇 (8:54)
☆イラン強硬派、ホルムズ海峡の封鎖警告 (8:17)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆BRIEF-イラン産原油輸入の制裁免除終了で米国に抗議=中国外務省 (17:37)
☆日電産、今期営業利益26.2%増・純利益21.8%増の予想 (16:27)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇4月23日アップ分
☆
☆パナソニック、ロームにディスクリート半導体事業を一部譲渡で最終合意(17:45)
☆センコーグループ、東京納品代行がイタリアのサヴィーノ デル ベーネなどと業務提携契約を締結(17:45)
☆ローム、パナソニックから半導体デバイス事業を譲受け(17:10)
☆電通、MERY社と資本業務提携しU25向けのマーケティング活動とメディア事業を強化(16:45)
★日本百貨店協会、3月の東京地区百貨店売上高概況を発表
★日本百貨店協会、3月の全国百貨店売上高概況を発表
★日本チェーンストア協会、3月の販売概況を発表
☆東京海上日動とNTTコム、ワンストップセキュリティ対策ソリューションの共創を目指し協業に合意 (12:20)
☆日立、中部電力東清水変電所向け自励式周波数変換装置2基を受注(12:20)
☆ネットワールド、米Confluent社と販売契約を締結(11:05)
☆米マウザー、双葉電子工業とグローバル代理店契約を締結(10:55)
☆大日本印刷、中国に設立した米国フォトロニクスとの合弁会社で半導体用フォトマスクの現地生産を開始(10:55)
0 件のコメント:
コメントを投稿