(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 3月30日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆東鉄工業(1835) 大和証券 2 3,900
☆パナソニック(6752) SMBC日興證券 2 1,150
◇格下げ
☆フジオフードシステム(2752) 岩井コスモ証券 A ⇒ B+ 2,800
☆東邦チタニウム(5727) 野村証券 buy ⇒ Neutral 1,400 ⇒ 900
☆ソニーフィナンシャル(8729) みずほ証券 buy ⇒ Neutral 2,200 ⇒ 1,600
☆第一生命保険(8750) みずほ証券 buy ⇒ Neutral 2,300 ⇒ 1,500
☆内外トランスライン( 9384) 岩井コスモ証券 A ⇒ B+ 1,600 ⇒ 1,200
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆シャープ、鴻海傘下入りを発表 出資3888億円に減額 (17:22)
☆シャープ、今期営業赤字1700億円 液晶パネル不振で評価損 (17:49)
☆エーザイ、今期純利益15%増に 株式譲渡で一転増益 (15:29)
☆訪日外国人「2030年に6000万人」 政府、観光戦略で新目標 (1:51)
☆2月の自動車輸出、前年同月比1.0%増の36万9410台 2カ月ぶり増 (13:05)
☆2月の自動車生産、前年同月比6.9%減の76万6804台 3カ月連続減 (13:04)
☆アジアの成長率、16年5.7%に減速 15年ぶり低水準 中国変調で (10:30)
☆2月の鉱工業生産指数、前月比6.2%低下 3月予測は3.9%上昇、トヨタの計画減産響く (8:52)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆シャープ、鴻海が議決権の66%取得へ 出資額は3888億円に減額 (17:32)
☆オリンパスが医療事業に経営資源集中、5年後EPS倍増へ (1:18)
★FRB議長発言、慎重な米利上げなお適切:識者はこうみる (11:20)
☆アジア途上国16年成長率予想5.7%へ下げ、中国低迷などで=ADB (10:54)
★アングル:米国株波乱再燃に備える投資家、最大の懸念は企業決算 (10:24)
☆鉱工業生産、2月は前月比6.2%減 4年11カ月ぶりの落ち込み (9:42)
☆2月貸出金利、国内銀行の総合が1.098%で過去最低を更新=日銀 (9:25)
☆伊カリジェ銀、米投資会社が買収提案 5.5億ユーロの新株発行 (8:26)
☆1月の米都市圏住宅価格指数、予想やや下回る (1:25)
☆BRIEF-3月米消費者信頼感指数は96.2(予想:94.0)=コンファレンス・ボード (23:01)
☆BRIEF-1月の米20都市圏住宅価格指数、季調済前月比+0.8%(予想:+0.7%)=s&p/ケース・シラー (22:02)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇3月30日アップ分
☆
☆
☆
☆ソフトバンクと北陸電力、電気と通信サービスなど提供で協議開始
☆NHKエンタープライズ、「大草原の小さな家」全9シーズンの放送権・配信権を取得
☆三菱重工と日立と住友商事、タイ・バンコクレッドライン建設プロジェクトを受注
☆電通、中国・上海のデジタルエージェンシー「ダーウィン社」を買収
☆ALBERT、Socketと企業のデジタルマーケティング支援事業で業務提携
★自工会、2月の自動車生産実績を発表
★自工会、2月の自動車輸出実績を発表
☆JFE建材など、大深度立坑を急速施工できる合成構造セグメントケーソン工法を開発
☆NTTコム、ALSOKと連携し複数カメラに映る不審者検出・追跡の実証実験に成功
☆矢野経済研究所、自治体向けBPO市場に関する調査結果2016を発表
☆アイシン精機、2020年度までの第6次アイシン連結環境取組プランを策定
☆JFEエンジニアリング、岡山県倉敷市の大規模食料コンビナートを一括受注
☆三井不動産、「(仮称)三井ショッピングパーク ららぽーとクアラルンプール」事業に参画
☆IDC Japan、国内EITトランスフォーメーション成熟度のユーザー調査結果を発表
☆MMD研究所、「電力自由化に関する意識調査」結果を発表
☆ソーラーフロンティア、米ソーラー企業と150MWのモジュール供給契約を締結
☆日本電波工業、携帯情報端末向け温度センサー内蔵水晶振動子を開発
0 件のコメント:
コメントを投稿