(PR)=プレスリリース発表あり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規 9月12日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆鎌倉新書(6184) 岩井コスモ証券 A 4,500
☆福島工業(6420) 大和証券 3 3,900
☆ホシザキ(6465) 大和証券 3 8,500
◇格上げ
☆みずほ FG(8411) 大和証券 3 ⇒ 2 170 ⇒ 210
◇格下げ
☆川崎汽船(9107) 三菱UFJMS Neutral ⇒ Underweight 210
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆ゼンリン、米国の車載ソフト開発会社を買収 (15:52)
☆gumiの5~7月期、最終損益3300万円の黒字 コスト削減寄与 (15:47)
☆人民元、12日の基準値1ドル=6.6908元 前週末比で大幅元安 (10:47)
☆機械受注、7月4.9%増 「持ち直しの動き」に上方修正 (9:53)
☆8月の企業物価指数、前年比3.6%下落 市場予想は3.4%下落 (8:54)
☆クリントン氏、肺炎と診断 追悼式典を途中退出 (8:02)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆クリントン氏、米カリフォルニア州での遊説中止 肺炎の診断で (12:07)
☆機械受注7月は前月比+4.9%、予測上回る 判断を変更=内閣府 (9:21)
☆北朝鮮、新たな核実験の準備完了─韓国政府筋=聨合ニュース (7:58)
☆中国の石炭生産能力削減、8月までに年間目標の60%に=新華社 (6:57)
★アングル:動き鈍い海外勢、米早期利上げなら日本株売りも (9日14:32)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇9月12日アップ分
☆エボラブルアジア、民泊物件サイト運営のスペースエージェントと業務提携
☆エリーパワーなど、蓄電池の統合制御技術開発が「バーチャルパワープラント構築実証事業」に採択
☆富士経済、6分野67業態の国内外食産業市場調査結果を発表
☆東京商工リサーチ、銀行114行「2016年3月期決算総資金利ざや」調査結果を発表
☆PGMホールディングス、「恵那ゴルフ株式会社」の株式売買に関する基本合意が成立
☆日本生命、愛知県と健康福祉分野における「包括的連携協定」を締結
☆ゼンリン、米国・Abalta Technologies社の株式を取得し子会社化
☆トランスコスモス、台湾市場でのサービス提供でトランスコスモス台湾を設立
☆サスメドとDeSCヘルスケア、不眠治療用スマホアプリを共同開発 9月から臨床試験
☆ライオン、1979年発売の「酵素パワーの『トップ』」が未来技術遺産に登録
☆NECとNECネッツエスアイ、キルギスの国際空港向け航空保安システムを受注
☆電通、ブラジルの有力コンサルティング会社「コジン社」の株式100%取得で合意
★日本産業機械工業会、7月の産業機械受注状況を発表
★日本産業機械工業会、7月の産業機械輸出契約状況を発表
★日本産業機械工業会、7月の環境装置受注状況を発表
☆IDC Japan、国内データセンターサービス ユーザー調査結果を発表
0 件のコメント:
コメントを投稿