2016年9月7日水曜日

9月7日 水曜日

在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
(PR)=プレスリリース発表あり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規  9月7日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆アークランドサービス(3085)  大和証券       2        3,700
 ☆大塚商会(4768)        東海東京証券    Outperform    5,400
 ☆富士フイルム HD(4901)  クレディスイス   Outperform    4,700
 ☆コニカミノルタ(4902)   クレディスイス     Neutral     1,000
 ☆オリンパス(7733)      クレディスイス   Outperform    4,100
 ☆キヤノン(7751)       クレディスイス     Neutral     3,000
 ☆リコー(7752)         レディスイス    Neutral      800
◇格上げ
 ☆大林組(1802)    クレディスイス   Neutral Outperform    1,300 1,100
 ☆大塚商会(4768)   三菱UFJMS     Neutral Overweight    5,750 5,650
◇格下げ
 ☆清水建設(1803)      クレディスイス   Outperform Neutral   1,300 1,000
 ☆浜松ホトニクス(6965)  SMBC日興證券       2 3           3,100 2,600
===================================================================
◆ニュース等  (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆7月の景気一致指数、0.7ポイント上昇 (14:00)
 ☆米ペイパル、マスターカードと提携 ビザに続き提携拡大 (10:13)
 ☆米インテル、人工知能(AI)関連の米半導体ベンチャー、モビディアスを買収(10:09)
 ☆カナダのパイプライン大手エンブリッジ、米同業のスペクトラ・エナジーを280億ドルで買収 (10:00)
 ☆8月末の外貨準備高、1兆2560億ドル 2カ月連続減少 (9:32)
◇ロイター
 ☆日銀、ETFを733億円買い入れ 従来の707億円から増額 (18:14)
 ☆7月景気動向先行指数、前月比マイナス 電子部品など在庫増=内閣府 (14:39)
 ☆米経済は良好、緩やかで早めの利上げが合理的=SF連銀総裁 (11:03)
 ☆第2四半期の豪GDPは前期比+0.5%・前年比+3.3%、予想下回る (10:37)
 ★焦点:デフォルト容認めぐり迷走する中国、債券市場は不安定化 (9:29)
 ★アングル:中国が自賛するG20、水面下では難問めぐる攻防 (8:35)
 ★米8月ISM非製造業総合指数6年半低水準、景気減速浮き彫りに (4:13)
 ☆第2四半期のユーロ圏GDP確報値は前期比+0.3%、輸出好調 (6日19:13)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇9月7日アップ分
 ☆伊藤忠エネクスなど、インドネシアの産業ガス充填施設が竣工
 ☆野村不動産と旭化成不動産レジデンス、「静岡」駅前再開発事業に参画
 ☆大塚製薬とNEC、脳梗塞再発抑制薬の毎日の服薬をアシストする服薬支援容器の共同開発に合意
 ☆東京商工リサーチ、2016年1-8月「老人福祉・介護事業」の倒産状況を発表
 ☆小野薬品、「オプジーボ 点滴静注」の国内製造販売承認事項一部変更承認を取得
 ☆小野薬品、プロテアソーム阻害剤について製造販売承認事項一部変更承認を申請
 ☆大塚製薬、山形県と「健康長寿日本一の実現」に関する連携協定を締結
 ☆三菱日立パワーシステムズ、インドネシア国営電力会社向けに天然ガス焚きGTCC発電設備を受注
 ☆三越伊勢丹HD、三越千葉店/多摩センター店の営業を終了 千葉店周辺に小型サロン開設
 ☆三井住友建設、片山チエンと端部を拡径加工した鉄筋を用いるトランクヘッド工法を開発
 ☆日立、低風速地域でも発電量の増加が可能となる5MW級風力発電システムを開発
 ☆矢野経済研究所、車載ディスプレイ世界市場に関する調査結果を発表
 ☆東芝映像ソリューション、ホーチキ製防災システムとの自動連動型サイネージシステムを開発・販売
 ☆富士通、東大宇宙線研究所から「スーパーカミオカンデ」の実験用計算機システムを受注
 ☆宇部エクシモ、カトノなどと「お庭de タタミ~ ねっころデッキ」を共同開発
 ☆アクアと日本マイクロソフト、家電とクラウドを組み合わせた家電IoTサービス開発で協業
 ☆リクルートライフスタイル、2015年度の外食市場調査結果を発表
 ☆凸版印刷とオベルチュール・テクノロジーズ、新世代決済カード事業で協業
 ☆大林組、斜面の挙動を計測する「マルチGNSS地盤変位計測システム」を開発

0 件のコメント:

コメントを投稿