2016年9月6日火曜日

9月6日 火曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
(PR)=プレスリリース発表あり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規  9月6日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆ナブテスコ(6268)      岩井コスモ証券    B+     2,900
◇格上げ
 ☆新日鉄住金ソリューション(2327)  ゴールドマン  中立 買い   2,200 
 ☆野村総合研究所(4307)   ゴールドマン    強い売り 売り      ---
 ☆大塚商会(4768)        ゴールドマン     売り 中立       ---
 ☆オプテックス(6914)     岩井コスモ証券   B+ A       3,900 2,600
 ☆スギ HD(7649)        SMBC日興證券    3 2        5,800 5,300
 ☆三井住友トラスト(8309)  大和証券         3 2        370 430
 ☆三井住友FG(8316)     みずほ証券     Neutral Buy   4,100 4,400
◇格下げ
 ☆トヨタ自動車(7203)     ゴールドマン    強い買い 売り      ---
 ☆三井住友トラスト(8309)  UBS証券      Buy Neutral     430 370
===================================================================
◆ニュース等  (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆17年度予算の概算要求総額、101兆4707億円 3年連続100兆円超 (16:29)
 ☆重い鉄筋を楽に運搬 清水建設などが支援ロボ公開 (16:10)
 ☆マクドナルド、8月の既存店売上高15.9%増 五輪関連など好調 (16:05)
 ☆セイコーエプソン、オリエント時計を統合へ (15:41)
 ☆アジア最大級VBイベント、渋谷で開幕 120社参加 (14:46)
 ☆ローソンとポプラが共同店舗 年内54店、山陰強化 (14:00)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆UPDATE 1-日銀のみで2%達成困難、平時に追加緩和不要=門間・前日銀理事 (17:10)
 ★焦点:デフォルト容認めぐり迷走する中国、債券市場は不安定化 (16:56)
 ☆全日空、9月はエンジン部品交換に伴う欠航なし 他機材で対応 (15:35)
 ☆中国、汚職容疑者リストの3分の1を本国送還 (15:20)9===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇9月6日アップ分
 ☆
 ☆
 ☆エプソン、オリエント時計の事業再編に関する検討を開始
 ☆JAIA、8月の輸入車新規登録台数を発表
 ☆全軽自協、8月の軽自動車通称名別ランキングを発表
 ☆自販連、8月の乗用車系車名別ランキングを発表
 ☆CBRE、日本のホテル市場の最新動向を発表
 ☆ローソン、ポプラとの山陰地区事業での共同運営会社設立のための会社分割契約を承認
 ☆JR東日本など、寝台特急「北斗星」の実車パーツを内装に再利用した宿泊施設を開発
 ★JR東日本、品川開発プロジェクトにおける品川新駅(仮称)の概要を発表
 ☆MMD研究所、「2016年8月ポケモンGOの利用実態調査」結果を発表
 ☆田辺三菱製薬、「レミケード点滴静注用100」のクローン病に関する用法・用量を一部変更承認申請
 ☆清水建設など、200kgクラスの重量鉄筋を楽に運べる「配筋アシストロボ」を共同開発
 ☆第一生命と日立、「医療ビッグデータ」を生命保険事業に活用するための共同研究を開始
 ☆JEITA、7月の移動電話国内出荷実績を発表
 ☆東京商工リサーチ、「築地市場と周辺地域の企業実態」調査結果を発表
 ☆東洋紡、100%バイオ樹脂ポリエチレンフラノエートの製造でオランダ社と合意
 ☆富士通研究所、5G無線向け低消費電力技術を開発
 ☆ロート製薬、アカントアメーバに対するソフトコンタクトレンズケア用品の有効性を研究
 ☆矢野経済研究所、車載モーター世界市場に関する調査結果を発表
 ☆日本マイクロソフト、リクルートキャリアとHRテック新ソリューションの開発に向け連携
 ☆NEC、ベルーナからワイン通販向け物流センターの倉庫管理システムを受注
 ☆住友電工、米国の大手焼結部品メーカー Keystone社を買収
 ☆田辺三菱製薬、サンファーマの長期収載品14ブランドについて販売提携
 ☆損保ジャパン日本興亜と東北電力、電気事業者向け「再生可能エネルギー電気買取リスクソリューションプログラム」を開発
 ☆IDC Japan、国内ストレージソフトウェア市場実績および予測を発表

0 件のコメント:

コメントを投稿