2016年9月2日金曜日

9月2日 金曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
(PR)=プレスリリース発表あり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規  9月2日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆マツモトキヨシ HD(3088)  大和証券           1          6,000
 ☆日本新薬(4516)        クレディスイス    Outperform       6,300
 ☆日医工(4541)          モルガンMUFG   Equalweight      1,700
◇格上げ
 ☆三陽商会(8011)     三菱UFJMS  Underweight Neutral   200 160 
 ☆三菱UFJFG(8306)  大和証券        3 2           520 630
◇格下げ
 ☆日本ペイント HD(4612) モルガンMUFG Overweight Equalweight  3,300 3,700
===================================================================
◆ニュース等  (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆8月の消費者態度指数、前月比0.7ポイント上昇の42.0 (14:00)
 ☆プーチン大統領「北方領土と経済協力は別」   (13:24)
 ☆スペースXの爆発事故、フェイスブックの計画に打撃 (8:27)
 ☆米ウォルマート7000人削減 従業員の0.5% (8:19)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆国交省、三菱自の燃費不正測定で本社などに立ち入り検査 (10:58)
 ☆米スペースX、ロケットが燃焼試験中に爆発 けが人なし (9:00)
 ☆8月米自動車販売は4.2%減、GM・トヨタなどさえず (6:44)
 ☆米失業保険申請、予想ほど増加せず 底堅さ示し利上げ後押しの可能性 (6:37)
 ☆米利上げの根拠強まっている=クリーブランド連銀総裁 (4:26)
 ☆米7月建設支出横ばい、予想下回る (1:42)
 ☆第2四半期の米生産性改定値0.6%低下、労働コストは大幅上方修正 (1:41)
 ★米ISM製造業景気指数、8月は2月以来の節目割れ (1:39)
 ☆米失業保険申請、予想ほど増加せず 底堅さ示し利上げ後押しの可能性 (1:28)
 ☆米新規失業保険申請件数は26.3万件、前週は26.1万件=労働省 (21:34)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇9月2日アップ分
 ☆大同生命、サイバーダイン社と業務提携
 ☆東芝、ロシア郵便と郵便・物流システム事業における戦略的協業に関する覚書を締結
 ☆ファイザー、勃起不全治療剤「バイアグラ」の新剤形の製造販売承認を取得
 ☆日本ハム、米連結子会社が養豚事業を譲渡
 ☆ファミリーマート、東京都と「ながら見守り連携事業に関する協定」を締結
 ☆伊藤忠グループ、製薬企業向けアウトソースサービス事業強化で再編
 ☆第一生命、国際協力機構(JICA)が発行する「ソーシャルボンド」へ23億円投資
 ☆ヤマトHD、東京都と「都と事業者との連携による高齢者等を支える地域づくり協定」などを締結
 ★ 自販連、8月の新車販売台数を発表
 ★ 全軽自協、8月の軽自動車新車販売速報を発表
 ☆国際航業、佐賀県唐津市に「佐賀・厳木ソーラーウェイ」太陽光発電所を増設
 ☆アイシン精機、米国集団民事訴訟で自動車ディーラー原告などと和解
 ☆TDKと東芝、車載用インバーター事業に関する合弁会社を設立
 ☆ブイキューブ、米社とエンタープライズビデオ分野で戦略的パートナーを提携
 ☆ヤマハ、ヤマハリゾートが運営するリゾート事業を再編
 ☆大塚製薬、神奈川県と「連携と協力に関する包括協定」を締結
 ☆阪大とテルモと大日本印刷、再生医療による心臓病治療の普及を目指し共同研究講座を開設
 ☆グローバルウェイ、ビジネス・ウェブアプリケーション事業の拡張でココンと資本・業務提携
 ☆古野電気、フィンランド社と船舶運航のデジタル化支援で協業
 ☆オムロン、ヤフーとIoTサービス強化で基本合意書を締結
 ☆パートナーエージェント、福島県の結婚支援事業にかかる包括的支援業務を受託
 ☆メディネット、東大とのiPS細胞を用いた免疫細胞治療の共同開発基本合意契約を終了
 ☆オリックス、ベトナムで民間最大手の水力発電事業会社に出資
 ☆矢野経済研究所、国内加工食品市場に関する調査結果(2016年)を発表
 ☆NEC、AI技術「顧客プロフィール推定技術」を開発
 ☆IDC Japan、国内エッジコンピューティング市場分析結果を発表
 ☆電通、米国のオーディエンスデータ・マネジメント会社の株式100%取得で合意
 ☆ウイングアーク1st、ロケーションベースマーケティング分野でコネクトムと連携
 ☆日立と日立ビルシステム、羽田空港でヒューマノイドロボットを活用の実証実験を開始
 ☆武田薬品、米国政府よりジカ熱ワクチン開発の助成先として選定
 ☆WHITE、スマホVRゴーグルのMilboxが米国Google社の簡易型VRゴーグル向け認証制度を取得
 ☆東芝映像ソリューション、トルコ法人社と欧州のテレビ事業の戦略的ブランドライセンス契約を締結

0 件のコメント:

コメントを投稿