(PR)=プレスリリース発表あり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規 9月30日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆ニチレイ(2871) 三菱UFJMS Overweight 2,750
☆住友大阪セメント(5232) クレディスイス Outperform 540
☆太平洋セメント(5233) クレディスイス Neutral 320
☆富士通ゼネラル(6755) 野村証券 buy 2,700
◇格上げ
☆三菱UFJFG(8306) シティグループ 3 ⇒ 2 ---
☆三井住友FG(8316) シティグループ 3 ⇒ 2 ---
☆みずほ FG(8411) シティグループ 3 ⇒ 2 ---
◇格下げ
☆平和堂(8276) 大和証券 1 ⇒ 2 3,300 → 2,500
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆セブン&アイ、今期純利益50%減に 在庫削減や減損で下方修正 (16:03)
☆日銀総裁、出口戦略「尚早な議論は市場を混乱させる」 衆院委 (14:31)
☆8月の新設住宅着工、前年比2.5%増 2カ月連続増加 (14:02)
☆8月の自動車生産、前年比8.83%増の65万8511台 3カ月ぶり増加 (13:06)
☆8月の自動車輸出、前年比1.5%増の32万7291台 2カ月ぶり増加 (13:01)
☆日銀総裁「中央銀行は万能でない」 会合で (13:01)
☆8月の鉱工業生産、前月比1.5%上昇 9月予測は2.2%上昇 (8:52)
☆8月の実質消費支出、前年比4.6%減 市場予想2.2%減 (8:34)
☆8月の全国消費者物価、0.5%下落 6カ月連続下落 (8:33)
☆8月の完全失業率3.1%、前月比0.1ポイント上昇 市場予想は3.0% (8:32)
☆有効求人倍率、8月は1.37倍 前月比横ばい 新規求人倍率は上昇 (8:30)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆中国の元広州市トップに無期懲役判決、汚職の罪で (13:22)
★株式や社債の買い入れ、景気低迷時に有益=米FRB議長 (7:25)
☆ドイツ銀行の苦境鮮明、選挙控え救済に抵抗強く 資金引き揚げ報道も (6:36)
☆米利上げを急ぐ必要はない=ミネアポリス連銀総裁 (6:34)
☆米新規失業保険申請件数は25.4万件、予想ほど増えず (4:30)
☆NY郊外でラッシュ時に列車衝突、少なくとも1人死亡 100人超負傷 (2:55)
☆第2四半期米GDP確報値1.4%増、企業投資上向く (1:43)
☆利上げへの忍耐強い姿勢可能、世界情勢ぜい弱=パウエル米FRB理事 (0:13)
☆BRIEF-8月の米中古住宅販売仮契約指数、前月比2.4%低下=全米リアルター協会 (23:01) 1月以来の低水準
☆米経済の一段の進展見極め妥当、据え置き支持=アトランタ連銀総裁 (22:44)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇9月30日アップ分
☆
☆NTTドコモ・ベンチャーズ、飲食店の予約/顧客台帳サービス提供のトレタに出資
☆持田製薬、ヤンセンファーマと「トラムセット配合錠」の販売枠組み変更契約を締結
☆EAファーマと持田製薬、「エロビキシバット水和物」が慢性便秘症患者対象の試験で主要評価項目を達成
☆三井物産、モザンビークにおける炭鉱及び鉄道・港湾インフラ事業へ出資参画
☆三菱重工、MHIヴェスタスが英社から世界最大出力の洋上風力発電設備V164-8.0MWを11基受注
☆DMG森精機、トヨタとFIA世界ラリー選手権(WRC)でのパートナーシップを締結
☆森下仁丹、ビフィズス菌を高含有する腸溶性シームレスカプセルの特許権を取得
☆帝国データバンク、レンタカー業者の経営実態調査結果を発表
☆ヤマダコーポレーション、東南アジア地域での事業強化でタイに子会社を設立
☆三菱電機、スイス社と「センチメータ級測位補強サービス」対応の自動車向け受信チップの開発で連携
☆シャープ、有機ELディスプレーのパイロットライン構築に向け約574億円を設備投資
☆凸版印刷、立体感を表現する「エンボスルック3D薄紙タイプ」など2製品を開発
☆クックパッドベビー、産婦人科向け事業でオオサキメディカルと業務提携
☆RVH、グロワール・ブリエ東京とのスポンサー支援に関する基本合意書を締結
☆日本クレジット協会、7月のクレジットカード動態調査集計結果を発表
☆大日本印刷、情報コミュニケーション事業の強化に向けグループ3社統合による新会社を設立
☆大日本印刷、「DNP植物由来包材 バイオマテック」でエコマーク認定取得
☆野村総研、豪ASGグループの株式の取得に向けた契約を締結
☆SHIFT、アーキテクチャ設計などのメソドロジックを子会社化
0 件のコメント:
コメントを投稿