2016年9月16日金曜日

9月16日 金曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
(PR)=プレスリリース発表あり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規  9月16日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆亀田製菓(2220)          東海東京証券    Outperform     6,710
 ☆プレステージ・インターナショナル (4290)  野村証券        Neutral      1,540
 ☆神東塗料(4615)          岩井コスモ証券      A          320
 ☆DIC(4631)            みずほ証券       buy         4,600
 ☆りらいあコミュニュケーションズ(4708)  野村証券        buy         1,130
 ☆ベルシステム2HD(6183)   野村証券       Neutral        1,010
 ☆SMC(6273)            三菱UFJMS     Neutral      28,440
 ☆トランス・コスモス(9715)   野村証券         buy        3,300
 ☆グルメ杵屋(9850)         岩井コスモ証券      B+       1,100
◇格上げ
 ☆ジャパンディスプレイ(6740)  東海東京証券  Neutral Outperform   200 300
◇格下げ
 ☆TIS(3626)       大和証券   2 3    2,980 2,650
 ☆あおぞら銀行(8304)   大和証券   2 3     410 390
===================================================================
◆ニュース等  (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆村田製、指月電と資本業務提携 共同出資で新会社設立、製品開発へ  (16:03)
 ☆三菱商事、ローソン子会社化を発表 1440億円で (12:24)
 ☆米オラクルの売上高2%増 6~8月期 (7:22)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆米新規失業保険申請件数、予想ほど増えず 労働市場に堅調さ (0:39)
 ☆米9月フィラデルフィア連銀業況指数は12.8に上昇、昨年2月以来の高水準 (0:40)
 ☆米小売売上高、8月は予想超える落ち込み 内需減速を示唆 (4:19)
 ☆米経済成長率、第3四半期は+3.0%=アトランタ連銀GDPナウ (1:37)
 ☆米7月企業在庫は横ばい、売上高0.2%減 (1:35)
 ☆米9月NY州製造業業況指数は-1.99に上昇、雇用・新規受注はさえず (0:53)
 ☆米8月PPI横ばい、エネルギーと貿易サービス値下がり 基調的物価は上昇 (0:50)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇9月16日アップ分
 ☆
 ☆DG Labと電通サイエンスジャム、VRコンテンツ「カレイドセラピー」を開発
 ☆コカ・コーラシステム、「ファンタ 真っ赤オレンジ」490mlPETを一時出荷停止
 ☆ニコン、3Dプリンターを手掛ける米国ベンチャー企業へ出資
 ☆三井化学、高機能サンレンズ材料「NeoContrast」を開発
 ☆JSR、3Dプリンティングの米国ベンチャーへ投資を実施
 ☆電通、オーストラリアのCRMエージェンシーの株式100%取得で合意
 ☆みずほ銀行、チェコのビジネス・投資開発庁と業務協力覚書を締結
 ☆矢野経済研究所、レンタル収納・コンテナ収納・トランクルーム市場に関する調査(2016年)を実施
 ☆東芝、財務報告に係る内部統制の改善状況を発表
 ☆凸版印刷、メカニカルリサイクルPETフィルムを活用した「GL-AR-NF」を開発
 ★三菱商事、ローソン株式の公開買付けについて詳細を発表
 ☆ローソン、三菱商事の株式公開買付けの開始予定に関する意見表明及び業務提携契約の変更を発表
 ☆電通、米国のApp Annieと「日本ゲームアプリ市場レポート」(第2回)を発表
 ☆オートバックスセブン、マレーシア企業と資本・業務提携
 ☆東大阪市とジェイコムウエスト、地域社会の発展を目指す包括連携協定を締結
 ☆大阪狭山市とジェイコムウエスト、「災害時等における緊急放送に関する協定」を締結
 ☆SMFGと三井住友銀行とNTTデータ、本人認証プラットフォームの事業化で覚書を締結
 ☆デジタルアーツ、「FinalCode」の暗号化モジュールで「FIPS 140-2」の認証を取得
 ☆SBIホールディングスなど、米国のFinTechベンチャー企業Ripple Labs Inc.へ追加出資
 ☆ジーンテクノサイエンス、腎性貧血治療薬ダルベポエチンアルファのバイオシミラーの第III相臨床試験を開始
 ☆アルファ、特定顧客向け自動車部品での米国反トラスト法違反への支払いを米国司法省と合意

0 件のコメント:

コメントを投稿