2016年9月27日火曜日

9月27日 火曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
(PR)=プレスリリース発表あり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規  9月27日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆日本調剤(3341)    みずほ証券        Buy        5,500
◇格上げ
 ☆カカクコム(2371)  三菱UFJMS    Neutral Overweight    1,990 2,350
 ☆三井化学(4183)   クレディスイス   Neutral Outperform     400 660
 ☆東芝(6502)      SMBC日興證券       2 1             360 420
 ☆NOK(7240)    メリルリンチ         中立 買い          2,650
 ☆T&D HD(8795)  東海東京証券     Neutral Outperform   1,818 1,570
===================================================================
◆ニュース等  (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆東宝の16年3~8月期、純利益4%増 ゴジラ人気で従来予想上回る (15:54)
 ☆ニトリHDの3~8月期、純利益43%増 寝具や生活雑貨が好調 (15:50)
 ☆「量」の限界で意見対立 日銀決定会合7月議事要旨 (10:23)
 ☆日銀要旨、海外発リスクに「ETF買い増額有効」 市場ゆがめるとの懸念も 7月分 (10:15)
 ☆8月の企業向けサービス価格、前年比0.2%上昇 7月から鈍化 (9:56)
 ☆ルノー・日産連合、マイクロソフトと提携 つながる車開発 (9:30)
 ☆米ベライゾン傘下AOLのCEO「ヤフー買収完了望む」 (8:13)
 ☆米ファイザー、会社分割見送り 節税困難で (8:01)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆米大統領選、テレビ討論会後にクリントン氏の予想勝率が上昇 (14:06)
 ☆米アメックス、逆転勝訴 加盟店への他社カード推奨禁止指導は合法 (10:16)
 ☆企業向けサービス価格、8月は前年比0.2%上昇・前月比0.3%低下 (9:55)
 ☆ルノー・日産、コネクテッドカー技術で米マイクロソフトと提携 (8:20)
 ☆ディズニーとマイクロソフト、ツイッターの買い手候補に浮上=報道 (6:22)
 ☆米利上げ、9月決定でも違和感なかった=ダラス連銀総裁 (6:12)
 ☆9月の利上げ見送りは適切=米ミネアポリス連銀総裁 (6:05)
 ☆クリントン氏勝利確率88%、現時点で選挙なら=調査 (4:54)
 ☆8月米新築住宅販売は減少、基調なお前向き (1:59)
 ☆米新車販売値引き過去最高に、台数は減少=調査会社 (1:53)
◇米大統領選TV討論会
 ☆
 ☆(N)米の進路巡り応酬 大統領選TV討論会   (13:22)
 ☆(R)米両候補、国の進路巡り対立鮮明 (13:19)
 ☆(N)米大統領選両陣営、場外戦も白熱 メール50通超送信 (13:17)
 ☆(N)トランプ氏「同盟国は対価を」 米大統領選テレビ討論会 (11:53)
 ☆(R)トランプ氏「日本防衛の余裕ない」、クリントン氏「米国は日韓との相互防衛協定を順守」 米TV討論会で
 ☆(R)クリントン氏、トランプ氏の経済政策を「富裕層優遇」と批判(11:29)
 ☆(N)トランプ氏、暴言抑制 クリントン氏は攻撃戦略 (11:09)
 ☆(R)米両候補、経済・安保巡り激論 (11:08)
 ☆(R)FRBは仕事をしていない、政治的すぎる=トランプ氏、TV討論会で
 ☆(R)クリントン氏はTPPを承認するだろう=トランプ氏、TV討論会で
 ☆(R)米大統領選TV討論会、トランプ氏が中国の通貨切り下げ批判 (10:20)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇9月27日アップ分
 ☆
 ☆
 ☆
 ☆
 ☆リコージャパン、宮崎市と地方創生に向けて包括的連携協定を締結
 ☆日本生命、滋賀・びわ湖ブランドの推進などで滋賀県と「包括的連携協定」を締結
 ☆IMJ、フライシュマン・ヒラード・ジャパンとBtoB向けデジタルマーケティングプログラムを開発
 ☆チューリッヒ保険、損保ジャパン日本興亜と企業向け賠償責任保険分野で業務提携
 ☆電通、フランスの有力ウェブ・アナリティクス会社「ワサビ社」の株式100%取得で合意
 ☆ルノー・日産アライアンス、マイクロソフトと次世代コネクテッド・カー技術の開発で提携
 ☆第一三共、ミネラロコルチコイド受容体拮抗薬CS-3150の本態性高血圧症患者対象の第3相臨床試験を開始
 ☆川崎重工、韓国のセメント会社よりのセメント排熱発電設備を受注
 ☆アズビル、ベトナムのフエ省水道公社と販売店契約を締結
 ☆エーザイ、抗てんかん剤「Fycompa」部分てんかんの単剤療法での使用に関する一部変更申請をFDAに提出

0 件のコメント:

コメントを投稿